高齢者リフォーム バリアフリーは屋内と屋外の手すりです四条畷 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年12月5日 四条畷ブログ高齢者シニア 四条畷の事例でした。 奥さんがケガをして歩きにくいので屋内と屋外の手すりを 設置しました。 屋外は階段部分もあり気を使いました。 玄関までは自立型の屋外手すりです。 ぐらつかないようにしっかり基礎で固めました。 屋外用で […] 続きを読む
高齢者リフォーム家の中で一番危ないのは・・・枚方 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月21日 枚方ブログ浴室高齢者シニア 家のなかでで一番危ない場所はどこでしょう。 特にシニア世代や60才、70才、80才以上の高齢者が気をつけないと いけない場所、それは「浴室」です。 先日、「高齢者対策の浴室」はどうすればいいのか、 と娘さんから連絡ありま […] 続きを読む
手すりやバリヤフリーなどのシニアリフォーム完了しました四条畷 更新日:2021年4月24日 公開日:2019年3月29日 四条畷オススメ高齢者シニア 四条畷のリピターのお客様で、 手すりやバリヤフリーなどのシニアリフォームです。 奥さんが昨年 階段から落ちてにゅういんされていたそうです。 退院され自他でリハビリを始めました。 個人的には以前とかわらい状態なのですが ご […] 続きを読む
高齢者シニアリフォーム決まりました四条畷 更新日:2021年4月24日 公開日:2019年3月3日 四条畷高齢者シニア 四条畷で打ち合わせしていたシニアリフォームが決まりました。 以前からお世話になっているリピータの方です。 とても大きな家で、 元気だった奥さんが2階から階段で落ち、 大怪我されたのです。 びっくりです。 ほぼ元気になられ […] 続きを読む
マンションリフォーム 水まわり,フローリング、内装、内窓などでした枚方 更新日:2021年4月24日 公開日:2019年2月11日 枚方リフォーム事例マンション二世帯住宅水まわり浴室リノビオVキッチントイレ洗面フローリング和紙畳高齢者シニア内窓 枚方マンションリフォーム 続きを読む
「エアコン」「浴室」「本聚楽」「フローリング」「トイレ」「屋根葺き替え」「外壁塗装」「玄関リフォーム」枚方 更新日:2022年8月17日 公開日:2018年12月20日 枚方リフォーム事例オススメ水まわり浴室スパージュトイレピュアレスト洗面ピアラフローリング和紙畳高齢者シニア内窓玄関ドアリモ屋根葺き替え 換気ができるエアコン取り付けました枚方NEW 枚方禁野の方でリピータの方でした。 換気ができるエアコン【ダイキンうるさらX】取り付けました。 コロナ対策にピッタリのエアコンです。 詳しくいうとコロナ対策には外からの空気を […] 続きを読む
カーペットからフローリングへ寝屋川 更新日:2021年4月28日 公開日:2018年8月17日 寝屋川リフォーム事例フローリング高齢者シニア 寝屋川フローリングリフォーム 寝屋川市の寝屋新町の一戸建て住宅でした。 LDKのカーペット敷の洋室でした。 寝屋川でカーポート「リクシル・ネスカF」を建てました。 寝屋川のシニアリフォームは階段に「手すり […] 続きを読む
シニアリフォーム 手すり14ケ所の設置でした茨木 更新日:2021年4月28日 公開日:2018年8月5日 茨木高齢者シニア この別件は手すりだけで14ケ所設置しました。 介護保険の申請物件でした。 ヘルパーさんと協力して茨木市役所さんにかよいました(笑) ちょっと疲れます(笑) 今回の介護製品はすべてTOTO製です。 TOTOはこの分野が進ん […] 続きを読む
何度もお世話になっているリピータの方で2Fはすべて全面リフォームで、今回は外壁塗装です茨木 更新日:2025年1月23日 公開日:2018年8月4日 茨木リフォーム事例全面リフォームリノベーション二世帯住宅水まわり浴室サザナトイレピュアレスト洗面ピアラフローリング間取り変更ビルトインエアコン和紙畳高齢者シニア内窓エクステリア 屋根補修リフォームでした茨木NEW 茨木市大池のリピータの方の外壁塗装と屋根補修リフォームでした。 まず屋根リフォームから始めました。メインは屋根補修と漆喰リフォームです。 なにしろ屋根の勾配が急なので大変なんです。屋根 […] 続きを読む
高齢者シニアリフォーム浴室リフォームのポイント枚方 更新日:2020年11月23日 公開日:2018年7月26日 枚方浴室高齢者シニア ボクも60才をこえています(笑) 今回はシニア60才以上の方で 今は元気。 だけど近い将来、介護の世話になる可能性もあります。 今回は、シニアのための「浴室リフォームのポイントを アドバイスさせてもらいます。 まず浴室の […] 続きを読む
高齢者リフォーム 浴室は「手すり」いっぱいのシニア対応でした枚方 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年3月8日 枚方高齢者シニア サポートガードでは この物件に限らず、 浴室リフォームを施工する時は 手すり兼用のシャワーバーを出きり限りつけてもらっています。 シニアの方は年齢が重ねるごとに 浴槽からの立ち上がりが苦しくなっていきます。 足元が危なく […] 続きを読む
高齢者リフォーム シニアのための浴室対策とは寝屋川 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年1月5日 寝屋川浴室高齢者シニア 新年になり、やはり1月ですから 寒いです(笑) こんな寒い日は暖かい風呂にゆっくりと入っていたいものです。 でもシニア世代の入浴は気をつけないといけないことが多いのです。 ①「手すりをつける」 年齢とともにバランスが悪く […] 続きを読む
浴室リフォーム家のなかでで一番危険なのは・・・枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月17日 枚方浴室高齢者シニア 定年 シニア 60才、やさしいリフォームについて考えます。 高齢者に家のなかでで一番危険な場所って どこなのかご存知ですか。 ズバリ、「浴室」と「階段」です。 とくに最近、リフォームの問い合わせが多い質問が親が高齢になっ […] 続きを読む
高齢者シニアリフォーム 元子供部屋を「個室の書斎」として使う 枚方 更新日:2020年11月23日 公開日:2017年9月7日 枚方高齢者シニア シニアの方で定年後は自分の居場所が欲しいですね。 そのため、間取りの変更リフォーム を希望する方が多いのです。 子供が独立して空いた部屋を自分用の「個室書斎」に確保しましょう(笑) 誰にも気兼ねなくゆったりと時間を過ごす […] 続きを読む
高齢者のための浴室のポイント枚方 更新日:2021年5月7日 公開日:2017年6月29日 枚方浴室高齢者シニア 定年を迎え、シニア60才以上の方で今は元気でも。 いずれ介護が必要になる場合もあります。 今から備えとして、シニアのためのリフォーム・ポイントを アドバイスさせてもらいます・ 浴室の出入り口はできるだけ広くとり、引き戸タ […] 続きを読む
高齢者リフォーム 介護保険の申請物件でした 枚方 更新日:2020年11月23日 公開日:2017年5月17日 枚方高齢者シニア 介護保険の申請物件でした。 要介護5の方は 総額20万円のうち9割、つまり18万円を 市役所が負担してくれます。 ただし、各市町村により条件が異なります。 正直、書類が市町村により異なり、手続きは正直厄介です。 今回も風 […] 続きを読む
高齢者リフォーム 手すりがいっぱいの高齢者にやさしい浴室リフォーム 更新日:2020年11月23日 公開日:2017年4月5日 浴室高齢者シニア 高齢者にやさしいリフォーム、シニアリフォームでした。 お客さんは娘さんからで、高齢のお父さんが入りやすい風呂浴室リフォーム を考えて欲しい、とのことでした。 実は家の中で一番危険なのが、浴室と階段です。 この事例は風呂浴 […] 続きを読む
高齢者浴室リフォームは手すりがいっぱいが基本です寝屋川 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年12月22日 寝屋川浴室高齢者シニア シニアの方が風呂浴室リフォームをされるときは 気をつけたいのが「手すり」です。 今は大丈夫、でも将来のため ぜひ「手すり」だらけにしてほしいのです。 というのも、シニアにとって 家のなかで一番危険なのは 風呂と階段だから […] 続きを読む
高齢者リフォーム 介護保険の助成金の申請に行ってきました茨木 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年12月7日 茨木オススメ高齢者シニア 介護保険の助成金制度って、ご存知ですか。 簡単に説明すると、要介護の方のために、手すりや段差解消スロープなどを 設置する場合に20万の金額分は、市が90%助成してくれる制度です。 要介護5ランク、つまり自分で歩くことがで […] 続きを読む
浴室リフォーム サザナTOTOのショールームに案内しました 更新日:2019年1月18日 公開日:2016年11月3日 浴室高齢者シニアTOTO 風呂浴室リフォームのお客様です。 リピータのお客様です。3ケ月前にプランした方です。 リフォームは時期が・・・ということで延期になりましたが、 急遽、決まりました。 ありがたいことです。 現在の風呂はタイル貼りの昔ながら […] 続きを読む