リフォームで一番大切なこと
リフォームを今お考えのみなさま
あなたは、サポートガードのことを知人から聞かれて、このサイトにお越しになったのでしょうか?もしくはインターネットで検索してたどりついたのでしょうか?
はじめまして、サポートガードの代表の飯田です。
サポートガードはこれまでお客様を大切に、お客様一人ひとりのご希望に合ったリフォームを施工してきました。
水まわりの浴室、キッチン、トイレ、洗面所をはじめ、フローリング、外壁塗装、エクステリアなど16年間で約2025件のリフォームを施工続けてきました。2025件といえば多いとおもわれますが、1年で約130件くらいです。
枚方市御殿山に本店を置き、信頼できる職人だけと一緒に、枚方 を中心に地元密着のどこにも負けない良質で丁寧なリフォームを心がけてきた自信があります。
サポートガードがリピータのお客様が多いのは、サポートガードでリフォームしていただいたお客様と、サポートガードが気にいってくださり、友人や知人をご紹介していただいた方のおかげだと思っています。本当に感謝しています。
もし、サポートガードに興味を持たれましたら、お気軽にご相談ください。
サポートガードは リフォームに興味があるすべての方にとって身近な『あなたの家のリフォーム屋さん』でありたいと思っています。
お問い合わせいただく際は、お電話でもメールでも大丈夫です。
あなたのそばに「素敵なリフォーム」がある人生を願って。
サポートガード有限会社 代表取締役 飯田 滋
- 浴室リフォーム茨木 高齢者対策がいっぱいの浴室です 2021年1月21日
- 寝屋川フローリングリフォーム 見違えるようなリフォームになりました 2021年1月19日
- トイレリフォームはオススメはキャビネットの【TOTOレストパル】です枚方 2021年1月18日
- 和紙畳はいかがですか枚方 2021年1月17日
- 大阪ビルトインエアコン天井埋め込み2方向の工事しました 2021年1月16日
更新情報
2021年01月21日 「大阪市リフォーム」のサイトをプチリニューアルしました
2021年01月21日 「高槻リフォーム」のサイトをプチリニューアルしました
2021年01月21日 「吹田リフォーム」のサイトをプチリニューアルしました
2021年01月20日 「茨木リフォーム」のサイトをプチリニューアルしました
2021年01月20日 「四条畷リフォーム」のサイトをプチリニューアルしました
2021年01月20日 「交野リフォーム」のサイトをプチリニューアルしました
1月のリフォーム
2021年のはじまりです。1月です。昨年コロナで嫌になりましたね(笑)2021年は【希望の年】にしましょう。新しい気持ちになるには【リフォーム】が一番です(笑)暖かい浴室、使いやすいシステムキッチン、いいですよ(笑)リフォーム・・・いつするの?そう、今すぐです。2021年はリフォームから始めましょう(笑)
浴室リフォーム 寒い冬になりました。冬は「お風呂」が最高です。身体の疲れが取れにくいときはお風呂が一番です。最上級の【スパージュ】【シンラ】なら
「肩湯」「腰湯」などの機能があります。至上のバスルームを鑑賞してください。コストパフォーマンスのいい浴室もそろっています。あなたの家にピッタリの浴室お手つだいします。
キッチンリフォーム 最近のキッチンをみたことありますか。近くのショールームで観て下さい。びっくりしますよ。ダブルサポートシンクの使いやすさ、レンジフードのお掃除のカンタンさ。なにより収納がこれでもか、というくらい入ります。食器洗い乾燥機もお手ごろ価格になってきました。ぜひご覧ください
トイレリフォーム 世界に誇るのが「日本のトイレ」です。今まで大変だったトイレまわりのお掃除もスイスイ。とにかく便利です。汚れにくい、掃除がカンタン、時間節約です。そんな便利な機能がいっぱいの最新トイレを一度ショールームで体験してください。ビックリしますよ。
フローリングリフォーム まだ昔の板張り床やカーペットが傷んできているなら、最新のフローリングの張替えはいかがですか。フライチャンス店や量販店やDIY店が苦手な「フローリングリフォーム 」もサポートガードなら本物の大工さんがいるから大丈夫です。マンションも「遮音性能のフローリング」、「畳和室からの変更」も全然OKです
タイプ別リフォーム 事例 (画像・青文字をクリックすると各サイトへ案内します)

全面リフォーム枚方招堤の一戸建て住宅でした。キッチン、浴室、トイレ、洗面の「水まわり」内装クロスから外壁屋根塗装、エクステリアまで。素敵な家に変身です。浴室は暖かいユニットバス「サザナ」です。外観(外壁屋根塗装)も内装(水まわり・クロス)も劇的ビフォーアフターの物件でした。
全面リフォーム

マンションリフォーム 枚方磯島 でした。キレイな中古マンションでした。キッチン、洗面、トイレの「水まわり」から、フローリング、クロスまで。見違える物件になりました。とくにキッチンは奥さんがショールームへ何度も足を運ばれを選ばれました。カラフルな色合いで明るい部屋にマッチしています。
マンションリフォームはこちら

水まわりリフォームは寝屋川の大きな一戸建て住宅でした。LDKは「間取り変更」で台所と応接間の壁を撤去し、20畳の広いLDKに。キッチンも奥さんあこがれの食器洗い乾燥機付のリクシル「シエラ」です。収納BOXはゴミ箱が隠れるスグレモノです。タイル床の寒かった風呂もユニットバスTOTO「サザナ」に変えたのでポカポカです。洗面、トイレも一新されました。
水まわりリフォームはこちら

水まわりリフォーム は交野の一戸建て住宅でした。リクシルファンだった奥さんは 浴室はリクシルの「アライズ」、キッチンも「シエラ」、洗面所も「ピアラ」でした。当初の予定になかったLDKの床もフローリングを貼り換えクロスも変えたので新築のようです。実はレンジフードの取替の問い合わせから「水まわりリフォーム」にアップなりました。まさに感謝です。
水まわりリフォームはこちら

浴室リフォーム 一戸建て住宅でした。タイル貼りの在来工法からユニットバスTOTO「サザナ」へ。寒い浴室だったので浴室暖房も取付ました。床は暖かいTOTOのほっカラリ床です。シニア対策で「手すり」も3ケ所取付、これでバスタイムも安全で快適です。
浴室リフォームはこちら

浴室リフォームは枚方のマンションでした。浴室のユニットバスはリクシル「リノビオV」です。パネルのデザインカラーは1面のみ変更しました。シャワーヘッドは手元で切り替えができるご主人お気に入りのヘッドを選ばれました。とてもおしゃれな浴室空間になり、落ち着いた浴室に変身です。
浴室リフォームはこちら

キッチンリフォームは枚方のマンションでした。奥さんの希望で上棚を撤去したので、視界から広くて開放感あるLDKになりました。キッチンはトクラスの「Bb」で食器乾燥機つきの優れものです。カラーもシンプルで落ち着いたホワイトですから、アキがきません。シンクも広く、引出収納もタップリです。
キッチンリフォームはこちら

キッチンリフォームは寝屋川の一戸建て住宅でした。永年の使用で老朽化したので最新のシステムキッチンへ変更です。リクシルの「アレスタ」へ取替えられました。奥さん憧れの「食器洗い乾燥機」もビルトインタイプなので場所をとりません。コンロもオーブン機能つきの超優れモノです。
キッチンリフォームはこちら

トイレリフォームは枚方の一戸建て住宅です。TOTOのキャビネット・トイレ「レストパル」です。タンクも紙も掃除道具もキャビネットに収納できるのです。手洗い器も入口付近に設置しました。もちろんトイレ本体の基本機能はトルネード、抗菌、脱臭などはついているので完璧なんです。
トイレリフォームはこちら

洗面リフォームは大きな一戸建て住宅した。TOTO「オクターブ」でカラーはアキのこない明るいホワイトです。両サイドに大きな収納があるのでとても使いやすいのです。水栓は壁付けです。ワンサイズ上の大型洗面台と同じ仕様です。収納力抜群のイイダのオススメ洗面です。
洗面リフォームはこちら

フローリングリフォームは枚方のマンション でした。広いLDKと廊下を設置しました。もちろんマンションなので遮音性能LL-45のフローリング仕様です。エーダイの「直張りフローリング」です。以前はカーペットでしたから、足の感触の気持ちよさはなんともいえません。内装ではクロスもLDK,廊下とも貼り換えたので部屋の景色が一変しました。
フローリングはこちら

フローリングリフォーム 枚方の一戸建て住宅でした。和室は「畳和室からフローリング」への変更し、1FのLDKもフローリングに貼り換えました。狭い廊下でぶつかっていた開きドアも引き戸タイプに変更したので動線がスムーズになりました。もちろんクロスも貼り直したので、とても明るい広い空間ができました。
フローリングはこちら

玄関リフォーム枚方の物件です。老朽化で重くて開けにくかった玄関ドアを【リシェント】に。「彩風」という風もとおる素敵なドアが、たった1日で完成です。サイドのガラスは「防犯ガラス」をつかったので、割れません。防犯対策もOKです。
玄関 ドアはこちら

玄関リフォームは枚方の一戸建て住宅で勝手口【リシェント】でした。2世帯の家のため、2階にも玄関があります。おしゃれで防犯に強いドアを希望されました。リクシル・リシェントは1日で完成しました。ガラスもすべて防犯ガラスなので安心です。さらに風が通る彩風タイプですから、夏は涼しいのです。
玄関 ドアはこちら

内窓インプラスです。マンションで、結露に悩まされていたそうです。和室用のおしゃれな木目調のアルミ枠と和紙調のスリガラスでとてもモダンな空間になりました。もちろん結露もなくなり、喜ばれました。
内窓二重窓はこちら

内窓で枚方のマンションのでした。お住まいのマンションが交通量の多い国道に面しているため、「騒音」で悩まれていたそうです。「内窓インプラス」の設置でもう騒音も聞こえません。半日の工事で完了でした。
内窓二重窓はこちら

ビルトインエアコン大阪枚方の一戸建て住宅で和室でした。老朽化で動かなくなったのでエアコン本体の取替えでした。和室の壁埋込はある場所がわからいくらいですから、とてもおしゃれです。量販店では難しいビルトインエアコン工事でもリフォーム会社の当社なら安心でお安いです。
ビルトインエアコンはこちら

ビルトインエアコンは大阪市の一戸建て住宅でエアコン3台分の事例でした。この物件は3階建てで 各階にビルトインエアコンがあり3台とも取り替えました。1Fは和室「壁埋込」、2Fは洋室の「壁埋込」、3Fは洋室の「天井埋込」でした。外見は同じでも本体は最新式ですから、電気代は半分になります。
ビルトインエアコンはこちら

高齢者リフォームは一戸建て住宅事例です。水まわりで、浴室、洗面、トイレでした。高齢のお父さんのため とくに浴室にできる限りの手すりを設置し、出入り口も段差なしのバリアフリーになりました。今は大丈夫でも、将来のためにリフォーム を
高齢者リフォームはこちら

カーポートテラスか交野の事例です。家を購入されましたが、エクステリアが全くなかったのでカーポート、テラスを設置されました。すべてリクシルで同じデザインと色に合わせました。玄関前のカーポートは玄関の軒下に入る高さにセットしたので、もう雨にぬれません。
エクステリアはこちら

テラス シュエット四条畷のファッション・テラス事例です。玄関庇が老朽化のために腐りはじめてました。おしゃれな庇屋根をさがしていました。リクシルの【シュエット】は木目調でファッショナブルなテラスなので玄関庇にも使えるのです。近所の評判も上々だそうです。
エクステリアはこちら

ウッドデッキ枚方の事例です。古い木材のデッキが腐敗され、腐らないウッドデッキを探していたそうです。リクシルの【樹ら楽ステージ】はアルミ素材に木目調のコーティング加工のため、腐りません。シロアリの心配もないのです。心地よいウッドデッキの完成です
エクステリアはこちら

外壁塗装枚方の事例です。とても大きな一戸建て住宅でした。外壁塗装の防水がほとんど効かない状態でした。数箇所あったクンクも補修し、雨戸、樋から外塀まで塗装しました。見違える美しさになりました。
外壁塗装はこちら

外壁塗装寝屋川の通常の3倍くらいの大きな一戸建て住宅でした。ヒビがはいった数か所など、丁寧に補修し、外壁、屋根、外塀塗装させていただきました。大きいので、時間はかかりましたが、とてもキレイに塗装が完了し、喜んでもらいました。
外壁塗装はこちら
枚方のリフォーム事例 (画像をクリックすると枚方市サイトへ案内します)
枚方の一戸建て住宅のリノベーション全面リフォームでした。浴室、キッチン、トイレから内装、外壁塗装までビフォーアフターでした

枚方 水まわり マンション リフォーム
マンションの水まわりリフォームでした。キッチン 浴室 洗面 トイレでした。メーカーはトクラス、リクシル、TOTOを選ばれました
枚方 浴室
浴室はTOTOでサザナです。TOTO自慢の床は「ほっカラリ床」です。浴槽は暖かさを保温する「魔法瓶浴槽」です。2段のラウンド浴槽なので 節水効果も抜群です。

枚方 トイレ
TOTOの上級タンク有「ピュアレストEX」です。シンプルなデザインの中に高級感があります。ウォシュレットも壁掛けの「アプリコットF1A」です。便利な機能たっぷりです
枚方 キッチン
キッチンはトクラス・ベリーです。トップは高級感ある人造大理石でシンクは鮮やかなグリーンです。パネルカラーは落ち着いたホワイトです。吊戸棚もホワイトです。デザインのいい使い易いキッチンです。

枚方 洗面
化粧洗面台はトクラス「エポック」三面鏡の裏側にも鏡付です。サイドにW150とW300の収納がつき、とても便利です
枚方 フローリング
中古マンションだったので、よくみると床には細かい傷がついていました。思い切ってフローリング貼り変えました。もちろん遮音LL45です

枚方 畳からフローリング
和室の畳からフローリングへリフォームでした。畳からフローリングは比較的簡単に施工できます。間仕切り壁を新しくつくり、部屋のサイズも変えられました

枚方 外壁屋根塗装
汚れはじめた外壁も屋根も専用塗料で丁寧な塗装をしたので、もう安心です
枚方 外壁塗装
枚方の大きな家で、「和風」の家だったので「ツヤなし塗装」で仕上げました。テカテカ感がないので「和風の家」に合うのです。格式ある和風の家になりました

枚方 内窓 インプラス
家の隣接を走る国道の「騒音」に困っていたそうです。家のすべての窓にインプラスを取り付けられました。もう「騒音」の心配無用です。取り付けはメーカーの専門職人だから安心です。

枚方 玄関ドアリモ
従来の玄関が老朽化で開きにくかったので、玄関ドアリフォームです。工事は1日で完了です。彩風仕様なので閉めたままで夏は涼しい風がとおります

枚方 間仕切り変更
マンションなので和室と洋室の間仕切りをとり。広いLDKにしました。和室のドアも新しく製作したのでとても美しい空間になりました

枚方 エクステリア
雨が降ると水溜りができる庭だったそうです。真砂土舗装で水ハケ改良しました。地面からでていた飛び石も地面にフラットにして子供が歩いても大丈夫になりました。

枚方 エクステリア
屋根のないパーゴラでした。LDKの手前の位置でしたので日よけも含めてテラスを設置しました。もちろん熱遮断の屋根です。元のパーゴラの高さを変えずに設定しました。

枚方 エクステリア
車の屋根がなかったので黄砂に悩んでいました。リクシルのカーポートでもう心配ありません。