「水まわりリフォーム」 で もっと快適な生活しましょう
時代ともに住宅機器も格段にすすんできています。収納たっぷりで、快適で奥さま満足のキッチン癒しとくつろぎ、冷めにくい浴槽、暖かい風呂浴室、収納たっぷりで機能の進んだ洗面所、節水、抗菌、トルネードのお掃除ラクラクのトイレなど。
リフォーム会社ですから、量販店、ネット業者、DIY店が苦手なリフォーム工事も対応できます。型落ち商材は一切おいていないので、安心です。こんな素敵なワンランク上の水まわりリフォームはいかがですか。
サポートガードは 『リクシル・リフォームネット』, 『TOTOリモデルクラブ』会員です。
サポートガードは 「水まわり」が得意です。「水まわりマイスター」の飯田が対応させてもらい、お客様の家にあったリフォームをご提案させてもらいます。
サポートガードはリクシル「リフォームネット」、TOTO「リモデルクラブ」の会員なので商品は 最新の商品をお安く提供できます。
もちろん水まわりの「トクラス」「タラスタンダード」「リンナイ」「クリナップ」も取り扱いさせてもらっています。
リフォーム事例は1182件となり、事例も豊富に揃えています。枚方 寝屋川 交野 四条畷 京田辺でリフォームを考えたらサポートガードにご相談を。もちろん、ご相談、見積は無料です。
水まわりリフォーム最新記事一覧
- 水まわりリフォームは浴室、キッチン、トイレ、洗面の水まわり全部でした寝屋川 2021年2月4日
- キッチンリクシル「シェラ」完成です。四条畷 2020年3月7日
- 洗面リフォーム四条畷 NEWピアラリフォームです 2020年3月4日
水まわりリフォーム の事例
大阪市水まわりリフォームは 駅前の中古物件でした マンションNEW
この水まわりリフォーム物件は「駅近で中古マンション」の最高のマンション立地条件のアクセス物件でした。なんと上本町駅前で徒歩3分の立地でした。
キッチンは木目柄の落ち着いた【アレスタ】です
浴室は爽やかなブルーのパネルが映えるユニットバスです
洗面は 【新型ピアラ】オープン収納が便利です
トイレはフチナシのお掃除カンタンの【アメージュZ】です
枚方水まわりリフォーム キッチンとトイレと洗面でした マンションNEW
水まわりリフォームは枚方牧野のマンションリフォームでした。
当初はキッチンとトイレでしたが、気にいられたか後日洗面リフォームも発注受けました。
キッチンはTOTO【ミッテ】ワイド2700でした。
トイレはTOTO【ピュアレストMR】でした
洗面はTOTO【サクア】でした
水まわり京都八幡市 浴室、キッチン、トイレ、でしたNEW
京都八幡市の水まわりリフォームは浴室、キッチン、トイレ
水まわりリフォーム 浴室は【リノビオV】で快適です
水まわりリフォーム トイレは【アメージュZフチレス】
キッチンリフォームは売筋」No.1のリクシル【アレスタ】
水まわり(浴室、キッチン、トイレ、洗面)とフローリングリフォーム枚方 NEW
水まわり浴室リフォームはタイル貼りからユニットバスへ
以前の浴室は在来のタイル貼りでした。寒い風呂だったそうです。ユニットバスは「TOTOリモデル」です。リモデルはサイズが豊富にあるので一戸建て住宅用にも合うのです。
パネルは淡いピンクの壁なのでオシャレです。ユニットバスは機密性が強いので冬でも暖かいのです。実は浴槽は以前よりも大きくなりました。最新の浴槽は壁いっぱいまであるのです。
水まわりトイレは定番TOTOピュアレストQRです
トイレリフォームは便器だけでなく、壁や床や天井そしてドアも取替えました。以前はタイル貼りの壁で床もタイルでした。リフォームで壁はクロス貼りに、床も洗面所と高さを合わせてクッションフロアー仕様です。
トイレ本体はコストパフォーマンスのいいTOTOピュアレストQRです。ウォシュレットは壁掛けタイプのTOTOアプリコットです。床はオシャレなダークブラウンです。リフォームは壁や床を変えると景観は一変するのです。
水まわり洗面リフォームはトクラスのジョリエです
洗面はトクラスのジョリエです。ワイドが750プラスにオープンサイド収納つきです。このオープンサイド収納が使い勝手がいいのです。サイド全面の収納タイプではありませんが、W900のスペースがあり、洗面台が設置可能ならこのジョリエはオススメです。
水まわりキッチンリフォームは「トクラスBb」です
キッチンはトクラスのBbです。トクラスは元ヤマハです。ヤマハだから塗装が技術が素晴らしいのです。今回もキッチンのパネルの色はホワイトですが、写真より美しいホワイトです(笑)食器洗い乾燥機付のシステムキッチンです。これでもか、いうくらい収納できます。
今回は上棚をなくしたのでとても空間が広びろでした。ワイドが2550あるので本体のみで充分なのです。また窓が出窓タイプなので さらに奥行き感を感じます。明るい広いがあるキッチンなりました。
フローリングリフォーム マンション用の直貼りタイプ貼りました
LDKの床が老朽化でところどころ凹みを感じるようになってきたそうです。すぐに床が抜けるということはないレベルだったのでマンション用フローリングを提案しました。床下からの冷気も遮断されるので 耐久性だけでなく暖かいのです。コストパフォーマンスもとてもいいのです。
枚方市星ケ丘 I邸
水まわりリフォーム枚方 中古マンションの水まわりリフォームでした
風呂浴室枚方 人気の高いリクシル・リノビオVでした
キッチン枚方 トクラスBbは色がとにかくオシャレです
トイレ枚方 マンション用はTOTOピュアレストMRになります
洗面枚方 トクラス・エポックは上品な化粧化粧台です
水まわりリフォーム交野 キッチン、風呂浴室、洗面でした
交野の水まわりリフォームでした。キッチン、風呂浴室、洗面、キッチン、LDKのフローリングのリフォームでした。キッチンはリクシル「シエラ」です。ワイドは2550です。食器乾燥機もついていて、引き出し収納がとても広いの画特長です。水栓は伸びるハンドシャワーだから、水洗いがカンタンです。
LDKはフローリングリフォームしました。フローリングはエーダイ製で、色は明るいライトバーチです。風呂浴室はリクシルの「アライズ」です。浴槽は保温効果の高い浴「サーモ槽」です。水栓は浴槽と洗い場を使える兼用水栓だから、とても便利なんです。
シャワーバーは手すり兼用のアルミ製です。入り口は段差なしのバリアフリーになりました。一戸建て住宅は基本「段差なし」になります。洗面台は リクシルの「ピアラ」です。三面鏡タイプでとても使い易いのです。三面鏡の裏側はすべて収納ができます。
水まわりリフォームで奥さんに大変喜んでいただきました。
交野 A邸
水まわりリフォーム枚方 マンションの風呂浴室リフォームと洗面所リフォームでした。
枚方市牧野のマンションの風呂浴室リフォームと洗面所リフォームでした。洗面所はリクシルのピアラです。サイドキャビネット付きのワイド900のタイプです。水まわりマイスターのイイダのお気に入りの洗面台です。収納がいっぱいで、とても使い易い洗面所台です。
風呂浴室はTOTOのリモデルです。サザナのマンション版です。サイズは1216、つまり1200×1600のマンションのスタンダードな大きさでした。マンションでユニトバスからユニットバスなので 浴室の大きさは変わりません。
枚方市牧野 K邸
水まわりリフォーム枚方 広くて寒かった浴室も浴室暖房機でポカポカです
枚方市御殿山の水まわりリフォームは風呂浴室洗面所でした。枚方のショールームまで来ていただきました。床がタイル敷きの在来工法の浴室のため、 冬はとても冷たかったそうです。浴室を少し小さくして 浴室暖房機がよく効くようにしました。でも浴槽は大きくなっています。家の動線計画を考え、縁側廊下を新たにつくりました。お母様にとても喜んでいただきました。
枚方市御殿山 O邸
水まわりリフォーム枚方 足が伸ばせる広い浴槽になりました
枚方山之上の水まわりリフォームは 風呂浴室、洗面所、トイレでした。床をサーモフロアー・タイプに変わったのでとても暖かくなり、浴槽も脚が伸ばせる広さです。リフォーム前はスーパー銭湯によく行ってましたが、ほとんど行かなくなったそうです。今はとても「快適」だそうで、とても喜んでいただきました。枚方市牧野にあるTOTOのショールームでいろいろなタイプの中からこのトイレを選ばれました。トルネードの水流ですから、掃除がカンタンです。
枚方市山之上 I邸
水まわりリフォーム枚方 浴槽が30センチ広くなり、リラックスできる浴室に
枚方牧野の水まわりリフォームは 風呂浴室、洗面所、トイレでした。TOTOの枚方ショールームに来てもらいました。内釜タイプの浴槽から、壁をギリギリまでカットして、出来る限り広げました。浴槽は以前より30センチは大きくなりました。
また、壁に断熱材のユニットバスにリフォームしました。とても使い易いトイレです。オート開閉でトルネード洗浄、抗菌仕様、フチなし便器、本当に 最新トイレはお掃除カンタンです。床もフローリングにして、クロスも変えたのでビックリするトイレスペースになりました。収納たっぷりのラックなので小物がきれいに片付きます。収納 がタップリのサイドのラックがたくさんある洗面台になりました。
枚方市牧野 I邸
水まわりリフォーム枚方 モダンなデザインの洗面所に変身です
枚方御殿山の水まわりリフォームは 洗面所、トイレでした。モダンなデザインの洗面台は 枚方の リクシル水まわりショールームでホンモノの商品を見て選ばれました。洗面浴槽の大きい使い易い洗面台なので、年配のお母さんからも喜ばれました。タンク有りのシンプルなデザインの普及型タイプに変えました。ウォシュレットはリモコンでいろんな操作ができるタイプです。
枚方市御殿山 M邸
水まわりリフォーム寝屋川 高齢者に優しい水まわりリフォームです。
寝屋川萱島の水まわりリフォームは 風呂 浴室、洗面所、トイレでした。枚方のショールームのイベントに来てもらいました。風呂 浴室は 高齢のお父さんのために手すりをたくさんつけさせてもらいました。シャワーバーはもちろん、手すり兼用ですし、浴槽のうえにもL字型てすり、洗い場後方、出口にもセットしました。洗面台もTOTO のオクターブですから、高級感あります。サイドキャビネットは既存利用でした。トイレもTOTOのピュアレストQRとウォシュレットはアプリコットです。自動開閉のリモコンやトルネードなど 多機能です。
寝屋川市萱島 K邸
水まわりリフォーム寝屋川 シンプルだけど、とても使いやすいキッチンです
寝屋川神田の水まわりリフォームは風呂浴室 洗面所 キッチンでした。キッチンはシンプルだけど、とても使いやすいキッチンリフォーム に大変身です。間仕切り壁を移動して洗面所とお風呂のスペースを広げました。洗面所所には洗濯機スペースができました。浴室もシンプルで とても清潔なユニットバスにビフォーアフターです。
寝屋川市神田 K邸
水まわりリフォーム茨木 2世帯家族のかわいいミニキッチンです
茨木の水まわりリフォームは キッチン、洗面所 でした。2世帯住宅で 2Fにキッチンがなかったので、納戸がリフォームして、かわいいミニキッチンになりました。朝ごはんなど、ちょっとした、料理はこの大きさで充分とのことです。既存の洗面台が老朽化してきたので新しい洗面台ユニットに リフォームされました。木目のデザインが美しい収納たっぷりの洗面所に大変身です
茨木市大池 K邸
水まわりリフォーム吹田 奥様の好きなホワイトにコーディネートした素敵なキッチンです
吹田の水まわりリフォームは 風呂浴室、キッチン、洗面所、トイレ でした。キッチンだけでなく、フローリングまで 奥様の好きなホワイトにコーディネートしたのでとても明るいスペースになりました。
システムキッチンは収納たっぷりの引出がいっぱいあります。2Fの浴室で壁を移動して 浴室を広げました。
おかげでゆったりしたバスルームになりました。2Fから眺められる 浴室はホテルのようにくつろげます。
とても広いスペースがあったので 収納たっぷりのユニットタイプの洗面台にされました。使いやすいリクシルの洗面台です。広い収納たっぷりの洗面台はとても使いやすいのです。
トイレはデザインがお気に入りの リクシル・サティです。2Fは遊び心あふれる リクシルの サティ の落ち着いたピンクです。床はフリーリングに、壁はクロスでさわやに仕上げました。おしゃれなトイレになりました。
吹田市千里山S邸
水まわりリフォーム豊能町 若い奥さんが選ばれたのは色鮮やかな赤のキッチンでした
豊能町の水まわりリフォームは 風呂浴室、キッチン、洗面所、トイレ でした。20代の若奥さんから 対面型のシステムキッチンを希望され、何度もリクシルのショールームに行かれたそうです。若い奥さんが選ばれたのは色鮮やかな赤のキッチンでした。ご主人が選ばれたのは 洗い場が鮮やかなブルーの 浴室です。洗い場のみカラフルなパネルにしたので とても新鮮な 浴室になりました。
豊能町ときわ台 I邸
水まわりリフォーム大阪市 あこがれの対面キッチンなので、会話が弾みます
大阪市東住吉の水まわりリフォームは風呂浴室、キッチン、洗面所、トイレ でした。リフォームして、あこがれの対面キッチンになり、お客様との顔をみながら、楽しく会話ができます。
このシステムキッチンは収納もいっぱい入る引出タイプなので、たくさんのお客さんにも対応できます。壁パネルはショールームで木目調が目にとまり、とても落ち着いた雰囲気の風呂 浴室 になりました。落ち着いた木目のパネルの浴室でリラックスできるので、
疲れも取れます。
トイレは曲線のラインが美しいデザインのリクシルのサティです。お掃除もカンタンです。洗面台も最新型なので、つかい勝手がとてもいいのです。
大阪市東住吉区 O邸
水まわりリフォーム大阪市 シンプルでクリーンなお風呂にビフォーアフター
大阪市旭区の水まわりリフォームは 風呂浴室、洗面所、トイレ でした。風呂が以前より早く お湯 が沸くようになり、ガス代 も節約できている、 と話されました。シンプルでクリーンなお風呂にビフォーアフターです。壁に露出のガス管があり、デッドスペースになっていた場所も、ジャストサイズの棚で目立たなくしました。
新しい洗面台もクロスも床も リフォーム したので、とても明るく変りました。トイレもマンション用の リフォームトイレを設置し、壁も天井も床もリフォーム したので、綺麗です。
大阪市旭区 W邸
お客様の声
営業エリア
『サポートガード』は枚方 寝屋川 交野 四条畷 京田辺 を中心に大阪府全域と京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県の各一部を施工エリアとするリフォームの専門店です。
サポートガードの水まわりリフォームのオススメ理由
「水まわりは見えない所で劣化が進んでいるのです」
毎日使用している浴室、キッチン、トイレなど、築年数が経てば水廻りの劣化も進んでいます。浴室のタイル床にヒビや水栓の水漏れ、キッチンの水漏れからの異臭、すぐに詰まるトイレなど、放っておくと大きなトラブルに発展する場合があります。
「水まわりリフォームの時期っていつ?」
住宅設備の劣化時期と、新しい暮らしへの要望が高まった時期が重なった時がベストです。時期は築15年を過ぎたころから計画し、築20年を目安がいいのでは。遅すぎるより一歩早めが費用面でもオトクですし、快適の先取りができます。
早い目の今が一番のチャンスです。暮らしが快適、便利そして節約 キッチン、浴室、洗面、トイレなど最新の水まわり設備は、掃除がしやすく、収納力もあり、省エネ性能に優れているため、毎日の暮らしが快適、便利になるだけでなく、光熱費の削減にもなります。ビックリするくらい進化しています(笑)
「水まわりリフォームは まとめるとお得です」
まとめ買いでお得、リフォームでも同じです。キッチン、浴室、洗面、トイレを単体でリフォームするより、水まわり全部をすることにより、作業の効率がよくなります。つまりリフォーム工事はボリュームが大きくなるほど、コストダウンしやすいのです。リフォーム工事の中でも効果が大きいのが水まわり、まとめてリフォームすることです。水まわりには、それぞれ共通の業者さんが入ることが多いので、バラバラに工事をするより、まとめて工事をするほうが効率が上がり、その分費用がお得になるのです。
「水まわりリフォームの費用って?」
水まわりリフォームは、他のリフォームに比べて設備機器に掛かる費用の割合が大きいのがポイントです。機器の費用はサイズやグレードによって違いますが、アバウトでシステムキッチンが約30万円~200万円、ユニットバスが約30万円~200万円、洗面化粧台が約15万円~50万円、便器が約10万円~40万円。これに工事費用が加わります。
「ショールームに足を運びましょう」
100万円以上のお買い物ですから、必ず実物をチェックしましょう。そのためにお近くのショールームに足を運びましょう。
キッチン
ショールームで実物を見たり体験できたりします。同じパネルの白色でもグレードで全然異なります。システムキッチンなら必ず前に立って高さの確認してください。高さは 80、85、90センチがあります。自分の高さにあったキッチンは快適ですよ。
風呂浴室
ユニットバスなら実際に浴槽に入る、床の柔らかさ、浴室パネルなどの確認をしてください。手すり付のシャワーバーはオススメです。
トイレ
トイレは便器に実際に座ることが大切です。フチなし便器、トルネード洗浄などを確認し、タンクの有無、自動開閉の有無などをみてください。
洗面台
最新の洗面台は収納たっぷりです。使い方を考えて、洗い場の大きさ、サイド収納、引き出しタイプ、パネルの色などをチェックしてください。
これらのポイント以上のことを サポートガードはお手伝いさせてもらいます。予算に合わせて、まだ使えるものは使い、大きさ、老朽具合などを見させてもらい、アドバイスさせてもらいます。
そんな悩みはサポートガードが解決します
水まわりリフォームをお考えの皆様へ。水まわりはサポートガードが得意にするリフォーム です。このように事例もたくさん載せさせてもらいました。
気楽にご相談ください。見積は無料です。
代表取締役 飯田 滋