和紙畳は赤ちゃんに優しい畳です 更新日:2020年12月26日 公開日:2020年10月21日 ブログ畳和室 畳は大きくわけて、【いぐさ畳】と【和紙畳】があります。 【いぐさ畳】は昔からある畳で高級な日本製と普及タイプの中国製があります。 いぐさ畳は正直 ピンキリなのです。 高級品は心地よい香りがしますが、価格ととも香りはなくな […] 続きを読む
寝屋川畳和室リフォームやっぱり日本人はやはりイグサです。 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年9月24日 ブログ畳和室寝屋川 畳和室リフォームは寝屋川の事例です。 一戸建ての昔ながらの大きな家でした。 伝統的な和風建築の家です。 畳の部屋は6帖の2部屋でした。 畳が古くなり、【表替え】でした。 高級イグサの仕様です。 「イグサの香る日本製の畳」 […] 続きを読む
枚方「聚楽壁」完成しました。 更新日:2021年1月8日 公開日:2020年8月26日 ブログ畳和室枚方 枚方禁野でリフォーム中の「聚楽壁(じゅらくへき)」完成しました・。 和風壁といえば「聚楽壁」です。 聚楽壁は茶室や神社仏閣に使われてきた伝統的な土壁です。 特徴は上品に和室を彩るので人気がある工法です。 ですが熟練の左官 […] 続きを読む
寝屋川リフォームマンションの全面リフォームでした 更新日:2020年9月17日 公開日:2020年5月9日 ブログ全面リフォーム中古リフォームマンション水まわり浴室キッチントイレフローリング間取り変更畳和室寝屋川 寝屋川のマンションリフォームでした。 本格的な全面リフォームでした。 続きを読む
畳和室リフォーム枚方 半畳のタタミを市松模様状にするとオシャレなデザインになります 更新日:2020年9月24日 公開日:2020年3月9日 オススメブログ畳和室枚方 最近は和室から洋室へのリフォームが多いです(笑) でも日本の家には一部屋は畳の部屋があると憩えます(笑)ね。 ボクがいぐさの香りが好きなせいでしょうか(笑) イグサの香りに落ち着くのです。 モダンなデザインにするのは 半 […] 続きを読む
畳リフォーム枚方 和紙畳 いぐさ畳 琉球畳のアルバム 更新日:2020年9月18日 公開日:2020年1月18日 オススメブログ畳和室枚方 家の洋式化が進んでいますが、 でもまだまだ畳の魅力は大きいです。 サポートガードは「畳リフォーム」の件数も多いのです。 お客さんから 畳リフォームの画像が少ない、といわれ ふと気付いたのです(笑) 畳は「和紙」「いぐさ」 […] 続きを読む
寝屋川リフォーム なんということでしょうオシャレなスペースになりました 更新日:2020年9月17日 公開日:2019年9月21日 ブログ中古リフォームマンション水まわり浴室キッチントイレフローリング間取り変更畳和室寝屋川 寝屋川の「全面マンションリフォーム」の事例です。 全面リフォームすべてでで、間仕切り変更、 水まわりのキッチン、浴室、トイレ、そして フローリング、クロスなどでした。 キッチンリフォームは大型でワイドが2700なのです。 […] 続きを読む
交野リフォームいぐさ畳はもちろん日本製です 更新日:2019年7月27日 公開日:2019年6月7日 ブログ畳和室交野 交野で畳の張替えしました。 畳はいぐさで日本製、熊本産です。 中国製は安いのですが やはり香りが全く違うのです。 激安のビニール製畳は論外です(笑) サポートガードでは上質の「いぐさ」が圧倒的に多いのです。 今回は畳12 […] 続きを読む
畳リフォーム一家に一部屋は畳の部屋があれば素敵です 更新日:2019年4月11日 公開日:2019年4月8日 オススメ畳和室 畳和室リフォームの紹介です。 近頃の傾向として、 畳からフローリングへのリフォームが増えてきています。 でも、若い人のなかには反対に 畳リフォーム が静かなブームなんです(笑) やはり日本人は畳が似合うのです。 ボク自身 […] 続きを読む
枚方マンションリフォーム 水まわり,フローリング、内装、内窓などでした 更新日:2020年9月14日 公開日:2019年2月11日 リフォーム事例マンション二世帯住宅水まわり浴室リノビオVキッチントイレ洗面フローリング畳和室高齢者シニア内窓枚方 枚方マンションリフォーム 続きを読む
寝屋川和室畳リフォーム やっぱり「いぐさ」はいいのです 更新日:2020年8月2日 公開日:2019年2月7日 畳和室寝屋川 寝屋川の和室畳リフォームの事例です。 畳リフォームをする3月前くらいに 水まわりなどの全面リフォームをされたお宅です。 この和室は当時仮の荷物置き場になっていました。 そのため 後日になったのです(笑) 昔ながらの伝統的 […] 続きを読む
京都八幡市リフォームはマンションの畳内装とトイレ洗面 でした 更新日:2019年11月28日 公開日:2018年12月9日 リフォーム事例マンション水まわりトイレピュアレスト洗面畳和室京都八幡市TOTO マンションの畳和室は赤ちゃんに優しい和紙畳でした トイレは 売れ筋No.1のTOTOピュアレストQRでした 洗面も同じくTOTOのVシリーズで […] 続きを読む
畳リフォーム いぐさ、和紙、琉球 ビフォー アフター・アルバムつくりました 更新日:2019年2月19日 公開日:2018年8月20日 畳和室 サポートガードは「畳リフォーム」の件数も多いのです。 でもイイダはさぼっていて 「畳のビフォー アフター・アルバム」創っていませんでした。 あるお客さんから 畳のカタログが欲しい、といわれ 気付いたのでした(笑) &nb […] 続きを読む
枚方リフォーム事例 畳とトイレのリフォームでした 更新日:2019年11月28日 公開日:2018年8月17日 リフォーム事例トイレピュアレスト畳和室枚方TOTO 枚方の畳リフォームは亜麻色の和紙畳を市松模様に並べました。 枚方のトイレリフォームはマンションですすが、TOTOピュアレスQRが使えました。 枚方磯島 K邸 &nbs […] 続きを読む
茨木リフォーム 2Fはすべて全面リフォームで、二世帯住宅対応です 更新日:2020年12月3日 公開日:2018年8月4日 リフォーム事例全面リフォーム二世帯住宅水まわり浴室サザナトイレピュアレスト洗面ピアラフローリング間取り変更ビルトインエアコン畳和室高齢者シニア内窓エクステリア茨木 茨木トイレの全面リフォームでした NEW 茨木間仕切りリフォームでした NEW 茨木浴室リフォームはTOTOサザナ1818です 茨木二世帯住宅用に2Fを全面改装リフォームしました […] 続きを読む
やっぱり「いぐさ畳」はいいです。 更新日:2019年2月22日 公開日:2018年3月28日 畳和室 近頃は洋風が多いです。 つまり、和室から洋室へのリフォームが多いのです(笑) でも日本人ですから、 一部屋は畳の部屋が欲しいですね。 実は畳リフォームは隠れたブームです(笑) 個人的にボクはいぐさの香りが好きなせいでしょ […] 続きを読む
寝屋川リフォーム 日本人はいぐさの香りが好きです 更新日:2020年9月18日 公開日:2018年1月25日 畳和室寝屋川 寝屋川の畳リフォーム事例です。 畳は もちろん 「日本製のいぐさ」です。 安価の外国製の畳もありますが、全然別物です(笑) 香りがちがいます。 このお客さんはリピータの方です。 前回は水まわりリフォームをしていただきまし […] 続きを読む
枚方畳リフォーム 半畳の和紙畳でした 更新日:2018年12月15日 公開日:2017年11月7日 畳和室枚方 枚方の畳リフォームの事例です。 半畳の畳を市松模様に敷いていきました。 タテヨコ互い違いに敷く方法です。 もちろん新規製作です。 和紙畳を通常の1枚分が多いのです。 半畳ははじめてでした。 琉球畳も考えたの […] 続きを読む
畳はやはり「いぐさ」がいい、という方が増えてきています 枚方 更新日:2020年10月4日 公開日:2017年8月7日 畳和室枚方 畳のリフォームの場合、「いぐさ畳」か「和紙畳」で悩む方が多いのです。 たしかに「いぐさ畳」は香りが日本人の故郷の香りを感じます(笑) 「和紙畳」は臭いがしないのでお産のために実家に帰ってくる娘さんに好評です。 つまり、赤 […] 続きを読む