
「間取り変更」の記事一覧

マンションリフォーム 間取り変更は簡単です
マンションリフォームの打ち合わせに行ってきました。。 内容は2部屋を広いLDKにできないか?でした。 結論からいうと マンションの場合は比較的簡単です。 マンションの構造は隣との壁、両壁で 耐力をもたしているからです。 […]

間取り変更枚方 小さな2部屋を大きな1部屋は解放感満点です
「間取り変更」の問い合わせ最近多くなりました。 ボクの世代ですと お子さんたちが結婚ででていくパターンがおおいのです。 その際、お子さんが出て行き、使わない部屋があるなら、 自分の書斎や寝室もいいのでは(笑) そして小さ […]

間取り変更で2部屋を大きな1部屋にしませんか 枚方
最近、問い合わせが多いのが「間取り変更」です。 お子さんたちが出て行き、使わない部屋があるなら、 「間取り変更」で大きなLDK造りませんか。 一戸建て住宅でもかのですが、 マンションならとてもカンタンです。 サポートガー […]

内装ドアリフォーム「採光タイプ」なのでとても明るいのです
- 更新日:
- 公開日:
内装ドアリフォームの事例です。 茨木市のリピータのお客さんでした。 以前のドアはクローゼット風の折れ戸4枚でした。 長年の経年劣化で開閉が大変だったそうです。 「折れ戸」は故障しやすいドアなんです。 新しい […]

構造用合板で内装リフォームしました枚方
枚方の内装リフォーム完了しました。 今回は少しかわった内装リフォームです。 通常石膏ボードやベニヤ材にクロスを貼るのが主流です。 今回は2階のみで基本納戸の仕様で、 「構造の耐力」はアップしたいが、コストはかけたくない、 […]

内装ドアリフォーム完成しました。
- 更新日:
- 公開日:
内装ドアリフォームを茨木市で完了しました。 間仕切りのクローゼット風の折れ戸4枚が 動かなくなってきたのです。 折れ戸の開閉は故障しやすいのです。 折れ戸にかわり新しい「内装ドア」は「引戸」です。 そして外側の明かりがは […]

内装ドアリフォーム決まりました
内装ドアリフォームが茨木市で決まりました。 リピータのお客さんです。 クローゼット風の折れ戸4枚が 20年以上つかっているためか 開閉が難しくなったそうです。 できたら 明かりがはいる「採光タ […]

枚方リフォーム クロゼットは半分ずつになりました
- 更新日:
- 公開日:
枚方のマンション物件でした。 和室を洋室にして、部屋のサイズも小さくしました。 押入れを2分割して センターに間仕切りが 入る配置になりました。 W1800の押入れがW900のクローゼット2つです。 ひとつ […]