まだ関西は梅雨です。
洗濯物干しは毎日の家事なので大変です。
リフォームしたり、家事動線を見直して、ちょっとでも楽になるようなポイントをお知らせします。
 

①洗濯物干しの動線を見直す
洗濯を干すときに、無駄な動きはありませんか?
大変なところに干していないですか?

例えば、2階のバルコニーに毎日洗濯物を干すために上がっていて、
年々億劫になっているなら、1階や庭に干せる場所がないか、
もう一度見直してみましょう。
 

②部屋用の物干しユニットの設置する
部屋の天井から洗濯竿が電動で降りてくる、「ホスクリーン」や「ホシ姫サマ」などの、【室内干しユニット】があります。

これを部屋や洗面所の天井に設置していると、室内干しの際に洗濯竿を出すだけなので、
部屋がすっきりして見えます。
洗面所に設置した場合、洗濯機から取り出してすぐにその場でハンガーに干すことも出来ます。
干す時間を短く出来ますね。

③除湿機を設置する
【室内干しユニット】と、【除湿機】を設置したら、部屋干しでも十分乾きます。
特に、花粉症にお悩みの方にはおすすめです。

 

 

電話  資料請求  メール問い合わせ

枚方寝屋川交野のリフォーム会社サポートガードの【お問い合わせ】