寝屋川の浴室リフォームの事例です。
	10年以上前の一戸建て住宅の浴室はほとんどがタイルを張った浴室です。
	かつては一戸建て住宅には適合したユニットバスがあまりなかったのです。
	でも、いまは全然ちがいます。
	逆にほとんどがユニットバスなのです。
	今回は寝屋川の
	「タイル貼りの在来工法からユニットバスへの浴室リフォーム」です。
	
	既存の外形サイズから最大限に大きくできるユニットバスを探しました。
	最終的に「TOTOのリモデル」になりました。
	 
	「リモデル」の特徴は基本、マンション用のユニットバスですが
	大きさがとても豊富です。
	つまり一戸建て住宅にも、よく「リモデル」は合うのです。
	
	今回の浴室のサイズは1116タイプです。
	つまり1100ミリ×1600ミリなのです。
	TOTOの一戸建て住宅用ユニットの「サザナ」は
	このサイズはないのです(笑)
	
	

  







