リノビオVはマンションの浴室リフォームに適したユニットバスです。 更新日:2019年11月2日 公開日:2018年6月1日 マンション浴室リノビオV 浴室リフォーム は「マンション用浴室リフォーム」と「一戸建て住宅用」で分かれます。 メーカーはどこでもこの2つのタイプに分かれることが多いのです。 それは 当然のことですが マンション用は絶対に「水漏れ厳禁」だからです。 […] 続きを読む
浴室ドアもリフォームできることをご存知でしたか 更新日:2020年12月26日 公開日:2018年5月17日 オススメ浴室 浴室はまだ使えるけど、浴室ドアが壊れることが多いのです。 浴室ドアは使用頻度が多いので、壊れやすいのです。 少し前までは浴室ドアが壊れた時は 浴室まるごとリフォームしなければいけない時代でした。 いまは玄関や窓と同じよう […] 続きを読む
ユニットバスの最高峰はリクシル・スパージュです浴室リフォーム枚方 更新日:2021年4月29日 公開日:2018年5月10日 枚方浴室動画 リクシルの風呂浴室リフォームの最高級クラスの「スパージュ」について、です。 「スパージュ」は「お風呂を愛する国の、バスルーム。」がコンセプトです。 また、ラグジュアリーな高級感を演出するハイグレードなユニッ […] 続きを読む
今回はキッチンリフォーム【ノクト】でした枚方 更新日:2025年5月10日 公開日:2018年5月5日 枚方ブログリフォーム事例浴室キッチンノクトトイレネオレストウッドデッキ 山之上のキッチンリフォームでした枚方NEW 枚方山之上のキッチンリフォームでした。 リピータの方でいままで浴室。トイレなどリフォームさせてもらっています。 今回はキッチンリフォームでリクシルの【ノクト】でした。 リクシル […] 続きを読む
浴室リフォーム 人造大理石の浴槽はとてもゴージャスです 更新日:2020年8月3日 公開日:2018年5月1日 寝屋川オススメ浴室 寝屋川の浴室リフォーム事例です。 在来工法からユニットバスへの浴室リフォームでした。 商品ははTOTOの「リモデル」です。 元々の浴室の広さがやや狭く1116のサイズでした。 このサイズは一戸建て用浴室のサザナの設定はあ […] 続きを読む
ユニットバスは東京オリンピックのおかげで開発されました 更新日:2019年3月15日 公開日:2018年4月23日 オススメ浴室 一戸建て住宅の浴室は 30年前はタイル貼りの在来工法で造っていました。 左官屋さんたちがモルタルやタイルで浴槽や壁や床を造作していました。 時間がかかるのに、浴室自身は当然、とても寒かったのです。 ユニットバスの開発は […] 続きを読む
浴室リフォームリモデル事例です寝屋川 更新日:2021年4月29日 公開日:2018年4月18日 寝屋川浴室 今回は寝屋川市で施工した浴室リフォームの事例です。 以前はタイル壁の在来工法の浴室でした。 これをユニットバス「TOTOリモデル」へリフォームしました。 既存の浴室スペースが少し狭かったので マンション用の「TOTOリモ […] 続きを読む
浴室リフォームマンション用はやっぱりリノビオVが多いです枚方 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年2月28日 枚方浴室 マンション用浴室リフォーム事例でした。 浴室リフォーム は「一戸建て住宅用」と「マンション用」で分かれます。 水まわりの浴室、キッチン、洗面、トイレと水まわりすべてのリフォームでした。 当たり前ですが、マンション用は絶対 […] 続きを読む
極上のリラックス・バスタイムはリクシル「スパージュ」がオススメです 動画付き 更新日:2019年4月11日 公開日:2018年2月17日 浴室動画 ユニットバスはいろいろなタイプがあります。 その中で 極上のリラックス・バスタイムが楽しめる のは「リクシル・スパージュ」です。 「スパージュ」はいろいろな機能がついていますが、 一番のオススメは「肩湯」です。 &nbs […] 続きを読む
浴室リフォームでタイル貼り風呂からユニットバスへ進捗一覧画像茨木 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年2月12日 茨木浴室 昔ながらのお風呂って、冬はとても寒いですね。 足元だけでなく、身体が急にさむくなるのでヒートショックも心配です。 タイル貼りの風呂から最新ユニットバスへリフォームした 画像を一覧にした「進捗一覧画像」作りました。 ちょっ […] 続きを読む
浴室暖房乾燥機は再利用して、浴室リフォームは可能ですか? 更新日:2018年7月23日 公開日:2018年2月8日 浴室 浴室リフォームの質問です。 浴室にに浴室暖房乾燥機があり、ユニットバスはリフォームしたいけど、 浴室暖房乾燥機だけはそのまま再利用することはできますか? 浴室暖房機の機種にもよりますが、一度とりはずして、再セットすること […] 続きを読む
寒いタイルの風呂が暖かいパネルのユニットバスに寝屋川 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年2月6日 寝屋川浴室 寝屋川市の古い一戸建て住宅でした。 高齢者のご夫婦がお住まいでした。 浴室リフォームを伺ったのですが、まず床が滑らない浴床を選びました。 またタイル貼りの在来工法の風呂でしたので、冬の寒さはキツカったそうです。 ですから […] 続きを読む
浴室リフォーム 在来工法からユニットバスへ京都八幡市 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年1月28日 京都八幡市浴室 京都八幡市の風呂浴室リフォーム事例です。 古いタイル貼りの風呂でした。 床はもちろんタイルなので 冬は入りたくないほどの冷たさ、だったそうです。 新しいユニットバスはTOTOのリモデルです。 床はユニットですから、冷たく […] 続きを読む
浴室リフォームTOTO「リモデルクラブ」のサイトにアップしました四条畷 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年1月21日 四条畷浴室TOTO サポートガードはTOTO「リモデルクラブ」の会員です。 サイトもあるのですが、1年くらい アップしていませんでした(笑) 久しぶりに サイトを更新しようと思ったのですが、 入口がわかりません(笑) 担当に電 […] 続きを読む
浴室リフォーム リクシル・アライズ、サーモ浴槽は暖かいのです交野 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年1月16日 交野浴室 交野で施工したリフォーム事例です。 浴室リフォームで、リクシルの「アライズ」を選ばれました。 この事例 既存の浴室がタイル貼りなく、ユニットバスだったので 取替えの浴室リフォームでした(笑) ユニットバスからユニットバス […] 続きを読む
マンション浴室ユニットバスの事例です枚方リフォーム 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年1月14日 枚方マンション浴室 枚方牧野の浴室リフォーム、マンションのユニットバスでした。 メーカーはTOTOで「リモデル」です。 4方のパネルのうち、浴槽面のみ ブルー系のパネルにされました。 お母さんのセンスです。とてもオシャレです。 娘さんのいえ […] 続きを読む
高齢者リフォーム シニアのための浴室対策とは寝屋川 更新日:2021年4月30日 公開日:2018年1月5日 寝屋川浴室高齢者シニア 新年になり、やはり1月ですから 寒いです(笑) こんな寒い日は暖かい風呂にゆっくりと入っていたいものです。 でもシニア世代の入浴は気をつけないといけないことが多いのです。 ①「手すりをつける」 年齢とともにバランスが悪く […] 続きを読む
浴槽の断熱性のネーミングは・・・浴室リフォーム枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年12月30日 枚方浴室 風呂浴室リフォームのなかでも進化の大きいのは ユニットバスの浴槽、だとおもいます。 浴室にはいる時間のタイムラグが長い家族には 高断熱浴槽、つまり冷めにくい浴槽のリフォームがおすすめです。 最新の浴槽はとても冷めにくい構 […] 続きを読む
浴室暖房乾燥機TOTOの三乾王は暖房、乾燥、換気、涼風枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年12月21日 浴室 寒い冬はやっぱりお風呂がいいですね。 ユニットバスはタイル貼りの風呂より格段暖かいのですが、 さらに暖かくする方法が「暖房乾燥機」をセットすることです。 「暖房乾燥機」はどの浴室メーカーも販売しています。 イイダのオスス […] 続きを読む
浴室とトイレの打合せでした枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年12月13日 枚方浴室トイレ 枚方で風呂浴室とトイレリフォームの打合せでした。 築40年くらいの一戸建て住宅で、お風呂はタイル貼りの在来工法でした。 風呂浴室の現在の内側のサイズが1200×1700でした。 この内側になんとかユニットバス […] 続きを読む