枚方のマンションの浴室リフォーム事例です。
	浴室リフォームは大きく分けて
	「一戸建て用」と「マンション用」に分かれています。
	マンション用は水漏れ厳禁なので防水に強いのです。
	この事例はマンションだったので
	TOTOのマンション用浴室「リモデル」でした。
	
	実は奥さんのお母さんがリフォームの達人でした(笑)
	広島の実家では毎年のようにリフォームされているそうです。
	サポートガードの決め手を尋ねると
	打合せのときの「営業の人柄」だったそうです。
	うれしいことです。
	
	達人ですから一人でTOTOのショールームに行かれて決められていました(笑)
	サイズは1216という1200×1600のマンションのスタンダードな大きさでした。
	TOTOへ決めたのは 床が「ほっカラリ床」だったからだそうです。
	「ほっカラリ床」はクッションが効いて気持ちいいのです。
	ボクが浴室のパネルは1面だけを変えたらとても映えますよ、
	とアドバイスしたら、
	ショールームで 4方のパネルのうち、浴槽側のみブルー系のパネルを選んで
	決められていました(笑)
	 
脱帽です(笑)
	
	 









