内窓リフォームのアルバムできました枚方 公開日:2025年5月2日 枚方ブログ内窓 内窓リフォームのアルバムできました枚方 内窓は既存の窓の内側にもう一つ窓を造る工法です。 費用も新しい窓をつるようり安くできます。 マンションにも簡単に設置できます。 助成金も今年まででます。 オススメのリ […] 続きを読む
浴室リフォームが始まりました枚方 公開日:2024年8月21日 枚方ブログ浴室サザナ高齢者シニア内窓 今日から枚方の宮之阪で浴室リフォームが始まりました。 タイル張りからユニットバスへのリフォームです。 高齢者の浴室です。 だから手摺がいっぱいです(笑) ユニットバスはTOTO「サザナ」です。 一番の希望の暖かい床なので […] 続きを読む
内窓リフォームが半日で完成しました交野 公開日:2023年9月1日 交野ブログ内窓プラマードU 内窓リフォームがやっと入ってきて、リフォームをしました。 6月に発注して通常なら1周間で納品できるのに2ケ月かかりました(笑) 国に助成金が今年は大幅にでるので注文が殺到して時間がかかったのです。 メーカーも大変ですな( […] 続きを読む
枚方のマンションで結露対策のための内窓リフォームでした。 公開日:2023年6月9日 枚方ブログリフォーム事例内窓プラマードUYKK 枚方公園のマンションの内窓リフォームでした。 高層マンションで結露がすごかったのです。 現地調査に伺った時も凄い結露でした。 内窓は全部で4ケ所ですべてYKKのプラマードUでした。 LDLの4枚の掃出窓でベランダへのテラ […] 続きを読む
交野で内窓リフォームが決まりました 公開日:2023年6月1日 交野ブログ内窓プラマードU 交野で打ち合わせしていた内窓リフォームが決まりました。 4枚引戸のlowE複合ガラスです。 今年は窓リノベの助成金のおかげで問い合わせが多いのです。 国の予算ですからなくなり次第終了なんです。 まだ大丈夫のようですが分か […] 続きを読む
内窓リフォームが決まりました枚方 公開日:2023年4月22日 枚方ブログ内窓 枚方で内窓リフォームが決まりました。 内窓は腰窓3ケ所でLO-Eガラスです。 現在LowEがらすの腰窓は助成金が大きいのでお得なんです。 LDK1ケ所と寝室2ケ所です。 助成金も国の予算しだいなので早くしないと予算がなく […] 続きを読む
奥行きのない窓でしたがふかし枠を付けたので安心です枚方 更新日:2023年6月29日 公開日:2023年3月24日 枚方ブログマンション内窓プラマードUふかし枠 枚方のマンション物件でした。 内窓は掃き出し窓に取りつけたいのです。 枠の奥行きが50mmだったので、「ふかし枠」で補強しました。 掃きだし窓でベランダに接している高さが1800ある高い引戸でした。 引き戸が2ケ所でした […] 続きを読む
内窓リフォームでリフォーム完成です枚方 公開日:2023年2月16日 枚方ブログ内窓プラマードU 枚方山の上のリフォームですが内窓リフォームでリフォーム完成しました。 フローリングやクローゼットのリフォームでした。 和室を洋風の部屋にリフォームした際、 窓枠つまり額縁のサイズが変わったのです。 内窓はミリ単位の採寸が […] 続きを読む
内窓リフォームのうちあわせはなんと13ケ所でした 更新日:2023年5月4日 公開日:2023年1月28日 精華町ブログ内窓 実は3日前に伺う予定でしたが例の大雪で今日にさせてもらいました。 精華町なので少し時間がかかりますが、 最近は精華町の物件がなぜか多いのです(笑) 内窓リフォームの箇所はなんと13ケ所でした。 掃出し窓、腰窓、スライド窓 […] 続きを読む
枚方のフローロングと内窓のマンションリフォームでした 公開日:2022年12月24日 枚方ブログマンションフローリング内窓 マンションリフォームでフーロリング中心でした。 もちろんマンションですから必ず既存のフローリングを剥がしてからの工事になります。 そして遮音性能LL-45のフローリングです。 色は奥さんの好みの濃い木目ブラウンでした。 […] 続きを読む
結露対策にもっとも効果的なのは「内窓」です枚方 公開日:2022年10月20日 枚方ブログ内窓 枚方山之上で内窓プラマードUのリフォームでした。 設置場所は寝室で以前は「結露」に困っていたそうです。 結露対策にもっとも効果的なのは「内窓」です。 既存の窓の内側に新しく「内窓」をつくるだけです。 窓を新しく2重窓を新 […] 続きを読む
枚方リフォームは内窓3ケ所で夏の冷房もバッチリです 公開日:2022年8月20日 枚方ブログ内窓 枚方駅前の一戸建て住宅でした。 エアコンの効きが悪くなったのでエコも含めて 内窓リフォーム3ケ所リフォームしました。 設置場所はLDKの掃き出し窓、和室の腰窓、洋室出窓の3ケ所でした。 ガラスはすべて複合ガラスです。 通 […] 続きを読む
内窓リフォームの打ち合わせに行きました枚方 更新日:2022年8月4日 公開日:2022年7月30日 枚方ブログ内窓サポートガード 枚方の会社の近くの方からTELあり、 内窓リフォームの打ち合わせに行きました。 内窓は冬の問い合わせが多いのですが、 エアコンの効きをよくするためです。 内窓は3ケ所ですが、1ケ所はマドリモです。 ココだけは内窓が干渉し […] 続きを読む
和紙調の格子付内窓プラマードはオシャレです四条畷 公開日:2022年6月30日 四条畷ブログオシャレ内窓プラマードU 四条畷の大きな一戸建て住宅でした。 YKKの内窓「プラマードU」取り付けました。 和風のリビングで「和紙調の格子付内窓」でした。 W3600ある大きい4枚の両引戸タイプです。 取り付け前は昔ながらの紙の障子でした。 以前 […] 続きを読む
内窓でもう結露の心配はありません枚方 更新日:2022年5月15日 公開日:2022年5月13日 枚方ブログ内窓 枚方の一戸建て住宅の内窓リフォームでした。 家の中が暖かいと屋外との温度差で冬場は結露が出やすいのです。 結露帯さんに一番効果的なのは「内窓」です。 既存の窓の内側にもう1ケ所窓をつけるだけです。 これだけで結露はほとん […] 続きを読む
内窓をテラスを含む3ケ所リフォームしました枚方 更新日:2022年5月13日 公開日:2022年4月21日 枚方ブログリフォーム事例内窓プラマードU 枚方駅前の朝日丘町で内窓リフォーム3ケ所リフォームしました。 テラスの掃き出し窓、和室の腰窓、出窓の3ケ所です。 ガラスはすべて2重ガラスです。 まず腰窓は和室なので和室に合わせたカラーの木目です。 出窓は基本洋室で部屋 […] 続きを読む
内窓の幅が足らない場合はふかし枠で補強し、カーテンレールもOKです枚方 公開日:2022年4月18日 枚方ブログ内窓ふかし枠 内窓をつけたいけど枠の幅がない場合があります。 マンションは特に多いです。 でも心配ありません。 こんな場合は「ふかし枠」をプラスします。 たとえばYKKの内窓「プラマードU」なら、 サイズは25mm.40mm.70mm […] 続きを読む
和室にはやっぱり和風内窓でしょう四条畷 公開日:2022年4月13日 四条畷ブログ内窓プラマードU 四条畷の和風の家の内窓リフォームでした。 和室に以前は高級障子の「雪見障子」という障子下に引き降ろすタイプがありました。 高級感はあるのですが障子ですから「エコ」効果はなく 冬は寒く、夏もエアコンがあまり効かなかったそう […] 続きを読む
浴室3枚引き戸は開閉がとてもラクなんです茨木 公開日:2022年4月9日 茨木ブログ二世帯住宅浴室サザナ高齢者シニア内窓 茨木の浴室リフォームはもともと2000*2000ある大きなタイル張りの風呂でした。 広いけど寒い風呂だったそうです。 高齢のお父さんお母さんのために 暖かくて安全なユニットバスを考えました。 浴室の商品はTOTOでのサザ […] 続きを読む
内窓リフォームきまりました枚方 公開日:2022年2月24日 枚方ブログマンション内窓プラマードU 枚方のマンションで「内窓リフォーム」決まりました。 マンションで結露に困っていたそうです。 マンションは結露がとても多いのです。 「内窓」は結露対策に効果的な商品です。 今までたくさんの事例があります。 今回は部屋ほとん […] 続きを読む