「マンション」の記事一覧

浴室はマンションなので【リノビオV】です寝屋川

寝屋川のマンション、浴室リフォームでした。 マンションなので売れ筋No.1のリクシル【リノビオV】でした。 以前の浴室サイズが1300*1600でしたが スペースをみつけ1400*1600のサイズにアップしました。 通常 […]

今日からフローリング工事です枚方

枚方市の出口のマンションでフローリングリフォーム開始です。 出口は光善寺駅のちかくでマンションの多い地域です。 1号線が合流する交通量のおおい場所でもあります。 フローリングがエーダイの【スキサムダイレクト】です。 もち […]

浴室はマンションの定番「リノビオV」でした京田辺

京田辺の浴室リフォームの事例です。、 浴室リフォームはリクシルのマンション用【 リノビオV】です。 マンションなのですが浴室のスペースが広いのです。 だから浴槽は2段のラウンド浴槽でした。 2段浴槽の特徴は節水効果が高い […]

マンションのトイレリフォームの打ち合わせに行きました枚方

枚方長尾谷にトイレリフォームに打ち合わせに行きました。 昨年フローリングリフォームを施工した方です。 マンションノトイレですから TOTOなら「ピュアレストMR」になります。 マンショントイレの定番です。 マンションの場 […]

浴室リフォームは【リノビオV】でした京田辺

京田辺マンションの浴室リフォームでした。 浴室リフォームはマンション用浴室の定番【 リノビオV】です。 浴槽は2段浴槽、つまりラウンド浴槽です。 このラウンド浴槽ができるには広い浴室が必要なんです。 ラウンド浴槽のメリッ […]

中古のマンションは駅前徒歩3分の全面リフォームでした大阪市

中古マンションの全面リフォームでした   「駅近で中古マンション」というイイダの一番おすすめリフォームタイプです。 この中古マンションは上本町駅前で徒歩3分の立地でした。   キッチンはリクシル・アレスタです […]

マンションリフォーム フローリング決まりました枚方

打ち合わせしていた枚方マンションのフローリングリフォームが決まりました。 マンションで現在はカーペットです。 クローゼットや開きドアもあるのですが、 幸い干渉しません。 ゼネコンさんがきちんと建てはったのですね(笑) フ […]

全面リフォームの事例でした寝屋川

マンションの全面リフォームで、水まわりのキッチン、浴室、トイレ、そして 間仕切り変更、フローリング、クロスなどでした。 このマンションの特徴は部屋の真ん中に 垂れ壁が下がっていることです。 そのためこれを目立たたくするた […]

フローリングリフォームの打ち合わせに行ってきました枚方

枚方のマンションにフローリングリフォームの打ち合わせに行ってきました。 フローリングは大工さんの腕がわかるリフォームです。 だから好きなんです。 ヘタクソな大工、荒っぽい大工はフローリングは不向きです。 丁寧な技術がでて […]

中古マンションリフォームはキッチン、フローリング 内装リフォームでした

枚方の中古マンションリフォームでした。 リフォームはキッチンを中心にフローリング 内装リフォームでした。 キッチンリフォームはTOTOの【ミッテ】でした。 バックヤードがあまりなかったので 奥行きは600のキッチンでした […]

マンションリフォーム寝屋川.2

昨日に続き、マンションリフォーム寝屋川です。 マンションリフォームは 壁と天井はクロスの貼り替えでした。 クロスの貼り替えはリフォームのビフォーアフターが 最も効果的なリフォームです。 価格も比較的かかりませんし(笑) […]

マンションリフォームの打ち合わせ、なんと車のエアコンが・・・

マンションリフォームの打ち合わせに大阪市内へ行きました。 コロナが怖いので車でいきました。 すると車のエアコンが効かない、のです。 2週間前くらいから少し具合が悪かったのですが、騙しだ騙し乗っていました(笑) 梅雨だった […]

マンションリフォーム キッチンは食器洗い乾燥機は数年前とくらべ超格安になりました

マンションリフォームの場合、キッチンのサイズは 部屋の間取りから限られてきます。 よほど大きなマンションでもない限り 現在のサイズと同じ場合が多いのです。 限られた大きさのなかで必要なモノをピックアップしましょう。 例え […]

マンションなのにトイレはピュアレストEXでした交野

交野のマンションのトイレリフォームでした。 マンションのトイレは通常は壁配管なのですが、 1Fだったので床配管でした。 そこでTOTOの「ピュアレストEX」でした。 ウォシュレットは「アプリコットF3A」です。 「自動開 […]

マンションのフローリング張替えでした枚方

枚方くずはのマンションリフォームでした、 マンションのフローリングの原則は張替えです。 上貼り工法はマンションの場合は不可です。 フローリング、クロス、内窓インプラスです。 古いフローリングをはがして、 新しく遮音性能L […]