増改築相談員の更新講義を大阪市で受けてきました。 更新日:2022年12月29日 公開日:2014年7月1日 サポートガード 大阪市内で 増改築相談員の更新講義 受けてきました。 5年ごとの更新です。 久しぶりの お勉強は 疲れます(笑) でも、勉強になります。 帰りに難波散歩です。 画像は 早めに大阪 […] 続きを読む
枚方 このバスルームなら浴室空間まるごと暖っかいです 更新日:2019年2月21日 公開日:2014年6月27日 枚方浴室 このバスルームなら浴室空間まるごと暖っかいです 枚方の風呂 浴室風呂リフォームの事例です。 リフォーム前は2000×2000のとても大きい風呂でした。 大きすぎて、冬が寒い、という問題がありました。 そこで […] 続きを読む
進化する壁 エコカラット 更新日:2018年4月3日 公開日:2014年6月24日 リクシル 進化する壁 エコカラット 最近の住宅建材には、室内の環境を快適にしてくれる凄い商品が出てきています。 調湿や空気清浄、ニオイの吸着までしてくれるすごい壁 リクシルの「エコラット」で […] 続きを読む
フローリングリフォーム ちょっとしたポイント 更新日:2019年2月21日 公開日:2014年6月21日 オススメフローリング フローリングにライトな淡い色を選ぶと、部屋全体が明るく広々とした雰囲気になります。またホコリや傷が目立ちにくいnミリットもあります。でもライト色で安い価格帯を選ぶと、部屋全体が安っぽく見えやすいのです。激安のフローリングは 避けた方が無難です。 続きを読む
トイレリフォーム TOTOトルネードの洗浄って、とても便利ですよ。 更新日:2019年4月11日 公開日:2014年6月18日 トイレTOTO動画 サポートガードの飯田です。 最新型トイレは いろいろな機能がついています。 ボクのオススメは 「トルネード洗浄」です。 これは 渦を巻くようなトルネード水流が、 少ない水を有効に使いながら、しつこい汚れも効率よく洗浄しま […] 続きを読む
浴室リフォーム やっぱりユニットバスがいいの? 更新日:2018年4月3日 公開日:2014年6月16日 浴室 風呂 浴室リフォームはユニットバスがいいの? 風呂 浴室リフォームの主流はユニットバスに変わりつつあります。 さてユニットバスとはどんな浴室なのでしょうか。 10年以上前まで一戸建ての浴室というと、 床や壁にタイルを貼っ […] 続きを読む
交野リフォーム カーポート、テラス、フェンスのリフォーム事例 更新日:2020年11月29日 公開日:2014年6月12日 交野ブログ エクステリア・リフォーム事例 カーポート、テラス、フェンスのエクステリアリフォームと ベランダ2ケ所の防水塗装 の事例です。 家のまわりの植栽の撤去して、外構とフェンス・リフォームしました。 最近は植栽の垣根はあまり人気 […] 続きを読む
リフォーム L型キッチンの完成です京都市 更新日:2021年5月28日 公開日:2014年6月11日 京都市キッチン キッチンリフォーム 完成です 約1週間かかったキッチンリフォーム も完了です。 昨日が部屋のクロスで、今日が電気のコンセントなどでした。 無事完了で 少し安心です(笑) &nbs […] 続きを読む
縁側のフローリング物件でした枚方 更新日:2021年5月28日 公開日:2014年6月10日 枚方フローリング 事例紹介です。 枚方のフローリングリフォーム物件でした。 リピータのお客様で、前回はエクステリアでしたが、 今回は 縁側廊下のフローリングでした。 老朽化のため きしみ音もでていました。 しかし、下地はしっ […] 続きを読む
ビルトインエアコン 連続して打ち合わせしました。 更新日:2018年4月3日 公開日:2014年6月8日 ビルトインエアコン ビルトインエアコン 連続して打ち合わせしました。 今日は日曜日。 でもリフォーム業は 忙しい日なのです(笑) なぜか、今日は 朝、現場立会いのあと、 ビルトインエアコンの打ち合わせを 連続して […] 続きを読む
キッチンリフォームのポイントは・・・ 更新日:2018年4月3日 公開日:2014年6月7日 キッチン キッチンリフォームのポイントは・・・ 京都嵯峨野のキッチンリフォーム順調です。 L型キッチンと吊戸がセットできました。 さて、キッチンリフォームのポイントは奥さんの身長にあわすことです。 どこのメーカーもキッチンのワーク […] 続きを読む
宅地建物取引主任者証の更新に行ってきました。 更新日:2022年12月29日 公開日:2014年6月4日 サポートガード 宅地建物取引主任者証の更新に行ってきました。 大阪市内で開催された 宅地建物取引主任者証の更新に行ってきました。 不動産や税法など 久しぶりにたっぷり お勉強でした(笑) 勉強になりますが、ちょっと 頭がシ […] 続きを読む
今日から京都でキッチンリフォーム です 更新日:2019年2月21日 公開日:2014年6月2日 京都市キッチン 何回もプランをだしていた キッチンリフォーム ですが、 今日から 工事開始です。 当初は 現在のL型キッチンを I 型キッチンにリフォームを考えたのですが コストも思っていた以上に […] 続きを読む
香里ケ丘で目隠し格子と目隠しフェンスの打ち合わせです枚方 更新日:2021年5月28日 公開日:2014年5月29日 枚方ブログ エクステリアの打ち合わせです。打ち合わせは 外構中心のエクステリアです。 続きを読む
難波のマンションリフォーム完了しました大阪市 更新日:2021年5月28日 公開日:2014年5月27日 大阪市マンション マンション リフォーム 完了しました。 大阪 JRなんば駅の 近くの マンションリフォーム でした。 1週間くらかかりましたが、やっと完了しました。 無事 完了して ひと安心です。   […] 続きを読む
外壁塗装 高圧洗浄だけでもこんなに綺麗にビフォー アフターなります吹田 更新日:2021年5月28日 公開日:2014年5月23日 吹田外壁塗装 高圧洗浄って とてもキレイになります。 何十年も放置したままの外壁などは 黒ずんだり、 あんんまり 見栄えのイイモノではありませんね。 外壁塗装をする前には 必ず 「高圧洗浄」で 汚れを落とす […] 続きを読む
トイレリフォーム 4つのおすすめポイント 更新日:2019年2月21日 公開日:2014年5月22日 オススメトイレ トイレリフォーム 4つのおすすめポイント 最新型トイレは 10年前のトイレとまったくベツモノです。 そのポイントをシンプルに説明します。 1. きれいが長持ち「きれい除菌水」 トイレの見える汚れも見えない汚れも、きれいに […] 続きを読む
浴室リフォーム 在来工法の風呂からユニットバスへの事例 更新日:2018年4月3日 公開日:2014年5月18日 浴室 在来工法の風呂からユニットバスへのリフォーム 事例 一戸建て住宅の風呂 は 20年ほど前は ほとんどが 在来工法でつくられています。 つまり 左官やタイルで 浴槽、壁、床を作っていました。 だから、とても寒 […] 続きを読む
TOTO ハイクラス洗面台【オクターブ】完了です 更新日:2022年4月28日 公開日:2014年5月15日 洗面 TOTO ハイクラス洗面台 オクターブ 完了です オクターブをセットしました。 オクターブは 高い清掃性と収納力をもつ ハイクラスの洗面化粧台です。 デザインが素敵で ゆとりの空間をつくります。 ワイドを […] 続きを読む
こんな小さなリフォーム も素敵です 【足元照明】 更新日:2019年2月21日 公開日:2014年5月13日 オススメ高齢者シニア こんな小さなリフォーム も素敵です 【足元照明】 ボクも先日60歳、還暦でした。 シニアの仲間入りです((笑) 人間 年齢を重ねると筋力の低下から、足が上がりづらくなり小さな段差や物につまずきやすくなります […] 続きを読む