イエローのキッチンが鮮やかです寝屋川マンション 更新日:2021年5月18日 公開日:2015年9月18日 寝屋川マンション 寝屋川市 イエローのキッチンが鮮やかです。マンションリフォーム事例 寝屋川市のマンションリフォームでした。 マンションの水まわり キッチン、トイレ、洗面、フローリングなどでした。 キッチンはリクシルのシエラで 若い奥さん […] 続きを読む
マンションリフォーム トイレ ビフォー アフター画像京田辺 更新日:2021年5月18日 公開日:2015年7月28日 京田辺マンショントイレ マンション トイレ洗面リフォーム ビフォー アフター画像です。 トイレはリクシルのタンクレストイレのサティスです。 「サティス」の特長はシンプルなデザインだから、どんなトイレにも調和します。 コンパクトだから、ゆとりある […] 続きを読む
マンションリフォーム 洗面所の ビフォー アフター画像京田辺 更新日:2022年12月29日 公開日:2015年7月27日 京田辺ブログマンション洗面 マンション洗面リフォーム ビフォー アフター画像ができたので、アップします。 洗面台はリクシル ピアラです。W750の本体にW300のサイド収納です。 3面鏡の下には 小物入れに便利な スマートポケットがあ […] 続きを読む
マンション浴室リフォーム ビフォー アフター画像京田辺 更新日:2022年12月29日 公開日:2015年7月26日 京田辺ブログマンション浴室 風呂 浴室リフォーム ビフォー アフター画像ができましたのでアップします。 マンションだったので リクシル・リノビオVです。 浴槽は2段のラウンド浴槽です。 もちろん高断熱浴槽サーモバスです。 […] 続きを読む
マンションリフォーム 完了しました京田辺 更新日:2022年12月29日 公開日:2015年7月25日 京田辺ブログマンション 工事中だったマンションリフォームですが、完了しました。 セキュリティのキビシイマンションだったので 搬入搬出がとても大変でした。 おまけに台風までくるし(笑) でも予定より早く完了できて、よか […] 続きを読む
マンションリフォーム順調にすすんでいます京田辺 更新日:2022年12月29日 公開日:2015年7月21日 京田辺ブログマンション マンションリフォーム、風呂の解体も無事終了です。 台風が接近して、どうなるかと、心配しましたが大丈夫でした。 でも最近のマンションはオートロックが多くて 搬入搬出がとてもめんどうです(笑) 仕方ないのかな。 […] 続きを読む
マンション フローリング のビフォー アフター事例 更新日:2019年10月20日 公開日:2015年7月16日 ブログマンションフローリング フローリングの事例です。 今年の1月に施工した神戸市のマンション フローリングです。 ビフォー アフターの画像だから、とてもわかりやすいです。 フローリングのメーカーは エイダイです。 &n […] 続きを読む
マンションリフォーム フローリングは遮音性がポイントです寝屋川 更新日:2021年5月18日 公開日:2015年7月11日 寝屋川ブログマンション マンションのフローリングは遮音性がポイントです。寝屋川市 一戸建ての床フローリングと マンションの床フローリングは 異なったフローリングになっています。 マンションの場合、いろいろな人が集まって住むため、 遮音・防音性が […] 続きを読む
マンションリフォーム現場調査に行ってきました京田辺 更新日:2021年5月18日 公開日:2015年7月1日 京田辺ブログマンション マンションリフォームの調査に京田辺に行ってきました マンションリフォーム の内容は 水まわりの風呂、洗面、トイレが中心です。 水まわりは得意なので 楽しいです(笑) お客さまの気に入るようなプランをいつも考 […] 続きを読む
浴室リフォームマンションの場合の気をつけるポイント 更新日:2021年5月19日 公開日:2015年6月26日 マンション浴室 マンションの風呂 浴室をリフォームする際、一番気をつけないといけないのは「水漏れ」です。 というのは、水漏れが起きた場合、被害を受けるのは階下のヒトなのです。 とくに配水管工事はマンションの共有部分との関係があり、複雑な […] 続きを読む
マンションリフォーム のポイントとは 更新日:2019年2月21日 公開日:2015年6月24日 オススメマンション マンションリフォーム のポイントとは 最近、マンションリフォーム の物件が多いのですが、 一戸建てと 異なる点を ざっくり話します。 専有部分、つまり自分の所有分は変更が可能です。た でも、構造によって制約 […] 続きを読む
マンション 間仕切壁を抜いたのでとても広いLDKになりました大阪市 更新日:2021年5月19日 公開日:2015年5月30日 大阪市マンション間取り変更 マンションリフォーム ビフォー アフター.1 久しぶりに ブログを更新できて うれしいです(笑) 新鮮な感じです。 さて、1週間前に完了した大阪市のマンションリフォームのビフォー アフター画像 […] 続きを読む
マンションリフォーム完了しました大阪市 更新日:2021年5月19日 公開日:2015年5月22日 大阪市マンション 大阪市内でリフォームしていたマンシュンリフォーム ですが 完了しました。 フローリングがメインでした。 和室とLDKの間仕切り壁を取り、LDKを広げました。 とても開放感のある部屋になりました。   […] 続きを読む
内装ドアはいろんなタイプがあります枚方 更新日:2021年5月19日 公開日:2015年5月22日 枚方マンション 内装ドア、つまり家の中のドアですが、昔は枠や柱に合わせてサイズで造っていましたが、 最近は 枠とドアがセットになっています。 だから、老化でねじれる心配もありません。 身体の不自由な方は 開き戸より引き戸が […] 続きを読む
マンションリフォーム RC造りとSRC造りのメリットとデメリット 更新日:2019年2月24日 公開日:2015年5月20日 マンション よく「RC造り」、「SRC造り」という建築用語ができきますね。 ボクもこの業界に入ってから覚えました(笑) SRC造とは「鉄筋コンクリート構造」です。 (Reinforced Concrete Constr […] 続きを読む
マンションリフォーム順調に工事すすんでいます大阪市 更新日:2021年5月19日 公開日:2015年5月19日 大阪市マンション 現在、大阪市内のマンションリフォーム大阪市 順調に工事すすんでいます。 和室を洋室へのリフォームして間仕切りを取って 大きなLDKを造りました。 フローリングもほぼ終了です。 最新のパナソニックのクローゼットもセットでき […] 続きを読む
マンションリフォーム 順調に工事進んでいます大阪市 更新日:2021年5月19日 公開日:2015年5月13日 大阪市マンション 大阪市で 11日からのマンションリフォーム 順調に工事進んでいます。 まだ 解体が主で、クロスの下地を始めたばかりです。 昨日の雨でも 室内だから、大丈夫でした(笑) 間仕切りの解体も終わったので、ちょっと安心です。 & […] 続きを読む
マンションリフォーム決まったので、近隣に挨拶まわりです。 更新日:2018年3月27日 公開日:2015年5月3日 マンション 翌々週から 工事開始の マンションの近隣の方に挨拶まわり、してきました。 基本は1週間前です。奥さんと一緒に行ってきました。 ボクはいつもしていることなのですが、とても大事なことです。 挨拶しておくと、いい […] 続きを読む
キッチンTOTOミッテ事例枚方マンション 更新日:2021年5月21日 公開日:2015年4月30日 枚方マンション 枚方市のマンションリフォーム 事例です。 システムキッチンは TOTOミッテでした。 バックスペースが少し狭かったので ミッテの奥行き600サイズはピッタリでした。 ホワイトのとてもおしゃれなシステムキッチ […] 続きを読む
内窓インプラス完了しました高槻 更新日:2021年5月21日 公開日:2015年3月31日 高槻マンション内窓 内窓インプラス完了しました 高槻 先月に同じインプラス工事をしたお客様からの紹介でした。 結露対策が一番おおきな目的ですが、防音対策にも効きます。 お客様は 高い階なので、風の音が凄い、のです。 インプラス […] 続きを読む