高槻屋根葺き替えリフォーム完成しました 更新日:2022年5月9日 公開日:2022年2月18日 高槻ブログ屋根葺き替え 高槻で施工していた屋根葺き替え工事完成しました。 とても大きい家で屋根は約250m2もあったのです。 構造合板を貼りシングルアスファルトで仕上げました。 雨がほとんど降らなかったのでたすかりました。 屋根の上は勾配が緩か […] 続きを読む
広いけどタイル貼りの寒かった風呂がユニットバスリフォームでポカポカです四条畷 公開日:2022年2月17日 四条畷ブログ浴室サザナ 四条畷の一戸建て住宅でした。 4畳以上あるとても大きい風呂で、 床と壁はタイル貼りの在来工法のとても寒い風呂でした。 「暖かくして欲しい」が切実な希望をされました。 浴室は2100もOKだったのですが1600*1800の […] 続きを読む
ダブルサポートシンクはとてもオススメです 更新日:2023年5月4日 公開日:2022年2月16日 ブログオススメキッチンアレスタ 吹田のマンションのキッチンリフォームでした。 スステムキッチンはリクシルの【アレスタ】でした。 【アレスタ】はリクシルの売れ筋キッチンです。 とてもオシャレなので売れているのかな(笑) 【アレスタ】のオススメのオプション […] 続きを読む
畳からフローリングへのリフォーム事例多いです枚方 公開日:2022年2月15日 枚方ブログマンションフローリング 畳からフローリングへのリフォームの問い合わせが多くなりました。 生活様式が洋風、椅子の生活になったからでしょうか。 個人的には畳も好きなんですけど(笑) 和室からフローリングへのフォームのポイントは 敷居の高さに合わせた […] 続きを読む
四条畷リフォームは玄関引戸リフォームでした 公開日:2022年2月14日 四条畷ブログ玄関ドアリモ 四条畷の玄関引戸リフォームでした。 今まで開閉が大変だったそうです。 両手でやっと動く状態だったそうです。 。 そこで「玄関引戸リフォーム」をオススメしましたら、すぐきまりました。 玄関引戸リフォームはYKKのドアリモ引 […] 続きを読む
マルチエアコンでビルトインエアコンで当初1台が3台になっちゃいました大阪 公開日:2022年2月13日 大阪市ブログビルトインエアコン サポートガードのビルトインエアコンでは マルチエアコンの問い合わせも多いのです。 1対タイプの3セットのエアコンは予算的にキツイといわれたのですが 室外機1台をで室内機2台、3台のマルチエアコンも多いのです。 この事例は […] 続きを読む
枚方でトイレリフォームの打ち合わせしてきました 公開日:2022年2月12日 枚方ブログトイレピュアレスト 枚方の牧野で一戸建て住宅のトイレリフォームの打ち合わせしてきました。 インターネットのホームページから連絡いただきました。 現在トイレはウォシュレットがなかなか入庫できない状態です。 了解のうえで連絡いただきました。 完 […] 続きを読む
結露対策には【内窓】がベストです枚方 公開日:2022年2月9日 枚方ブログオススメマンション内窓 結露でお悩みのいえが多いと思います。 結露対策に効く一番は【内窓】です。 既存の窓の内側にもう1ケ所窓をつけるだけです。 とても簡単な工事です。 ガラスは透明ガラスもありますが、 オススメは型ガラスという半透明タイプです […] 続きを読む
枚方の浴室リフォームはマンションの定番リノビオVでした 公開日:2022年2月7日 枚方ブログオススメ浴室リノビオV高齢者シニア 枚方の浴室リフォームはマンションの全面リフォームの浴室リフォームでした。 やはりオススメのマンション浴室の定番のリクシル【リノビオV】でした。 マンションで高齢のお母さんのために当然入り口段差を できりかぎり低くしました […] 続きを読む
洗面台はオープンサイド収納できるピアラがオススメです枚方 公開日:2022年2月5日 枚方ブログ洗面ピアラ 各メーカが洗面台をたくさん発売してあり選ぶのが難しいですね(笑) そのなかでイイダのオススメはズバリ リクシルの「ピアラのオープンサイド収納付」です。 本体のワイドが600ミリあればサイド収納でプラス150ミリです。 つ […] 続きを読む
在来からユニットバスへのリフォームで小さい場合はTOTOリモデルがオススメです枚方市 公開日:2022年2月4日 枚方ブログオススメ浴室リモデル 在来工法の浴室をユニットバスヘへリフォームする場合は ユニットバスのタイプが限られ困ることが多いのです。 その中でオススメがメーカーはTOTのリモデルです。 リモデルは本来はマンション用ユニットバスですが 小さいサイズも […] 続きを読む
システムキッチンは150ミリピッチで調整できます枚方 公開日:2022年2月3日 枚方ブログキッチンアレスタ システムキッチンは150ミリピッチで調整できることしっていますか。。 が壁と壁の間にキッチンが挟まれる場所にキッチンをセットする場合がありますね。 そんな場合には、システムキッチンは150ミリピッチで調整できるのです。 […] 続きを読む
枚方の外壁塗装は和風だったのでツヤなし塗装でした。 更新日:2022年12月29日 公開日:2022年2月2日 枚方ブログ外壁塗装 枚方外壁塗装でした。 とても大きな和風の家だったので「ツヤなし塗装」で仕上げました。 個人的にはツヤ有りがすきなのですが、 この家は純和風だったので、「ツヤなし塗装」になりました。 もちろん足場施工して、高圧洗浄、下地、 […] 続きを読む
屋根葺き替え順調にすすんでいます。 更新日:2023年5月4日 公開日:2022年1月31日 ブログ屋根葺き替え 高槻の屋根葺き替えリフォームは順調です。 雨もほとんど降っていないのです。 昨年の11月の外壁塗装は雨ばかりだったのに(笑) ※画像をクリックすると拡大します 続きを読む
トイレリフォーム久しぶりに設置しました枚方 公開日:2022年1月30日 枚方ブログトイレピュアレスト 枚方の香里ケ丘でトイレリフォームを設置しました。 ウォシュレットが入荷しないので3ケ月待ってもらいました。 TOTOのピュアレストQRという、TOTOの一番売れ筋トイレなのですが、 ウォシュレットが先産地のベトナムがコロ […] 続きを読む
【リシェル】最高級の「上品さ」を感じさせるキッチンです寝屋川 更新日:2024年5月5日 公開日:2022年1月27日 寝屋川ブログキッチンリシェル 寝屋川のキッチンリフォームはリクシルのシステムキッチンの【リシェル】でした。 【リシェル】はとても上品なキッチンなのです。 「リシェル」はリクシルの最上級のキッチンなのです。 いろいろな面でとても上品なのです。 天場つま […] 続きを読む
枚方の洗面リフォームは高さを調整できます 更新日:2022年4月28日 公開日:2022年1月25日 枚方ブログ洗面ピアラ 枚方の洗面リフォームははリクシル【ピアラ】でした。 既存の上棚はそのまま使いたい、という希望でした。 そのためには通常の高さでは入りません。 そこでピアラを選びました。 ピアラは高さを調整できる「アジュアストミラー」があ […] 続きを読む
玄関ドアリフォームはリクシル「リシェント」でした茨木 公開日:2022年1月24日 茨木ブログ玄関リシェント 茨木の玄関ドアリフォームはリクシル「リシェント」でした。 開き戸タイプで風が通る彩風タイプでした。 風が通る、というのはドア本体に風が通るスライド窓があるのです。 サイドのガラスは家の中がみえない半透明で、 もちろん「防 […] 続きを読む
ビルトインエアコンはこの時期が一番お買い得です。大阪 公開日:2022年1月23日 大阪市ブログビルトインエアコン 画像は大阪天王寺の天井天井埋め込み2方向タイプでした ビルトインエアコンで大阪天王寺のマンションでした。 既存ノのタイプが天井埋め込みビルトインエアコンは2方向タイプでした。 本当なら1方向タイプにしたかったのですが、三 […] 続きを読む
枚方マンションリフォーム キッチンは木目柄のTOTOミッテでした 公開日:2022年1月22日 枚方ブログマンション水まわりキッチントイレ洗面 枚方のマンションリフォームでした。 キッチンだけでなく水まわりフォームでキッチン、トイレそして後日洗面リフォームもありました。 キッチンはTOTO【ミッテ】で明るい木目柄です。 もちろん食器洗い乾燥機もついています。 今 […] 続きを読む