「ブログ」の記事一覧

キッチン【アレスタ】の打ち合わせでした枚方

枚方のリピターのお客さんの紹介でした。 同じ枚方くずはでキッチンリフォームの打ち合わせでした。 メーカーはリクシルで【アレスタ】の希望でした。 【アレスタ】はリクシルのなかでも一番の売筋です。 高級感があり、コストパフォ […]

和紙畳は赤ちゃんに優しい畳です枚方

畳は大きくわけて、【いぐさ畳】と【和紙畳】があります。 【いぐさ畳】は昔からある畳で高級な日本製と普及タイプの中国製があります。 いぐさ畳は正直 ピンキリなのです。 高級品は心地よい香りがしますが、価格ととも香りはなくな […]

TOTO【レストパル】はイイダの一番おすすめトイレ枚方

トイレのトップメーカーといえばTOTOです。 No.2が「リクシル」です。 TOTOのトイレでキャビネット・トイレ【レストパル】があります。 キャビネットトイレとは キャビネットでタンク部分を隠して、 収納がたっぷりある […]

浴室リフォーム 水はけの良い【サーモ床】です大阪市

浴室リフォームでした。 ユニットばすはリクシルの【リノビオV】です。 大きさは1300✕1700つまり1317です。 ちょと前までこのサイズは1216しか無かったのです。 いい時代になりました(笑) 【リノビオV】の一番 […]

ビルトインエアコン 室外機が1台しか置けない場合は・・・大阪

マンションで配管穴が1ケ所しかない場合は 2台の室内機を稼働するには「マルチエアコン」です。 「マルチエアコン」とは室内機2台以上と室外機1台の場合はピッタリです。 2部屋にエアコンが取り付けることができます。 おおきな […]

浴室リフォーム暖かくて安全な浴室ができました寝屋川

寝屋川浴室リフォームの物件でした。 在来からユニットバス【サザナ】へのリフォームでした。 タイル床だったので以前はとても冷たかった浴室だったのです。 そこで床の冷たさにために【TOTOのサザナ】です。 なにしろ「ほっカラ […]

洗面リフォームアルバム枚方

「洗面リフォーム」のタイプ別のビフォー アフター・アルバムを 久しぶりにアップします。 『サポートガード』の洗面リフォームのオススメは スペースがあればサイドに収納のあるタイプです。 通常、洗面台のサイズは通常W750で […]

マンションリフォーム フローリング決まりました枚方

打ち合わせしていた枚方マンションのフローリングリフォームが決まりました。 マンションで現在はカーペットです。 クローゼットや開きドアもあるのですが、 幸い干渉しません。 ゼネコンさんがきちんと建てはったのですね(笑) フ […]

玄関リフォームの打ち合わせでした枚方

玄関リフォームの打ち合わせでした。 玄関は引き戸タイプでした。 玄関リフォームは「開き戸」がいいうのですが、 「引き戸」もあります。 「引き戸」のほうが奥行きを取らなくてすむので 案外 使い勝手がいいのです。 『サポート […]

全面リフォームの事例でした寝屋川

マンションの全面リフォームで、水まわりのキッチン、浴室、トイレ、そして 間仕切り変更、フローリング、クロスなどでした。 このマンションの特徴は部屋の真ん中に 垂れ壁が下がっていることです。 そのためこれを目立たたくするた […]

フローリングリフォームの打ち合わせに行ってきました枚方

枚方のマンションにフローリングリフォームの打ち合わせに行ってきました。 フローリングは大工さんの腕がわかるリフォームです。 だから好きなんです。 ヘタクソな大工、荒っぽい大工はフローリングは不向きです。 丁寧な技術がでて […]

ピアラのアシストポケットは奥さん方に喜ばれています交野

交野の駅前の一戸建て住宅でした。 洗面リフォームで 洗面はリクシル「ピアラ」です。 大きさはW750ミリでした。 本当はワンサイズ大きい洗面を希望されたのですが、 スペースの問題で以前と同じW750になりました。 収納量 […]

階段施工しました枚方

枚方の禁野でリフォーム階段を施工しました。 階段のキシムというか、音鳴りが激しくなり、気になりはじめたそうです。 実はリフォーム階段はとても手間がかかるのです(笑) 階段は大きさが微妙に少しずつ違うのです。 大きさを細か […]

外壁と屋根塗装も完了してとても喜んでいただきました枚方

枚方市駅の一戸建て住宅の外壁塗装が完了しました。 台風シーズンなので、少しビビていましたが大丈夫でした(笑) 普段の行ないのせいでしょうか(笑) でも雨で2日ほど休まざるを得なかったですが、工程どおりに進行しました。 外 […]