浴室リフォーム タイル張りの風呂からユニットバス・リモデルへ 枚方 更新日:2019年9月6日 公開日:2019年1月17日 枚方浴室リモデル 枚方の浴室リフォーム事例です。 壁や床がタイル張りの古くて寒い風呂でした。 昔の古いタイル貼りの風呂葉本当に寒いですもんね。 床もタイルなので、冬は風呂にはできる限り 入りたくないほどの冷たさ、だったそうです。 新しいユ […] 続きを読む
マンションの水まわりと間取り変更とフローリング枚方 更新日:2021年4月25日 公開日:2018年12月30日 枚方ブログリフォーム事例マンション水まわり浴室リノビオVシエラトイレピュアレスト洗面ピアラフローリング間取り変更 枚方牧野のリフォーム事例です。 マンションリフォームで水まわりと間仕切り変更、 フローリング、内装ドア、玄関収納などでした。 間仕切り変更 フローリング 内装ドア 玄関収納 &nb […] 続きを読む
「エアコン」「浴室」「本聚楽」「フローリング」「トイレ」「屋根葺き替え」「外壁塗装」「玄関リフォーム」枚方 更新日:2022年8月17日 公開日:2018年12月20日 枚方リフォーム事例オススメ水まわり浴室スパージュトイレピュアレスト洗面ピアラフローリング和紙畳高齢者シニア内窓玄関ドアリモ屋根葺き替え 換気ができるエアコン取り付けました枚方NEW 枚方禁野の方でリピータの方でした。 換気ができるエアコン【ダイキンうるさらX】取り付けました。 コロナ対策にピッタリのエアコンです。 詳しくいうとコロナ対策には外からの空気を […] 続きを読む
2Fユニットバス浴室サザナとトイレピュアレストEX3台分でした交野 更新日:2021年4月25日 公開日:2018年12月19日 交野リフォーム事例浴室トイレピュアレストTOTO 交野浴室リフォームは2FでTOTOサザナでした 交野トイレリフォームはTOTOピュアレストEX計3台でした 交野私部 F邸 続きを読む
浴室はタイル貼りからユニットバス「リモデル」へのリフォーム事例寝屋川リフォーム 更新日:2021年4月25日 公開日:2018年12月12日 寝屋川浴室リモデルTOTO 寝屋川の浴室リフォームの事例です。 リフォーム前はタイル貼りの在来工法だったので 冬は底冷えのつらい寒い風呂だったそうです。 リフォーム後はユニットバスなのでポカポカのです。 この事例は暖かくてクッションが効いているTO […] 続きを読む
浴室リフォーム寒くなってきたせいか浴室リフォームの問い合わせが増えてきました枚方 更新日:2021年4月25日 公開日:2018年12月4日 枚方浴室 師走になったせいか、「浴室リフォーム」の問い合わせが 急に増えてきました。 昨年は1年を通じて「浴室リフォーム」が多かったのですが、 今年はなぜか 少なかったのです。 メーカーの営業マンに おこられています(笑) 冬に風 […] 続きを読む
一戸建て住宅の全面リフォーム事例です寝屋川 更新日:2024年10月20日 公開日:2018年11月28日 寝屋川リフォーム事例オススメ全面リフォームリノベーション水まわり浴室ラウンド浴槽キッチンシエラトイレピュアレスト洗面ピアラフローリング間取り変更 寝屋川全面リフォームは「水まわり」「間取り変更」「フローリング」などでした 超軽量ガレージシャターでレールナシなので開閉がとても楽になりました寝屋川NEW キッチンリフォームはL型をI型に変更して使い易さを優先しました […] 続きを読む
キッチンは「リシェル」浴室は「サザナ」でした寝屋川 更新日:2021年4月25日 公開日:2018年11月17日 寝屋川リフォーム事例水まわり浴室サザナキッチンリシェルTOTO 寝屋川のキッチンリフォームはリクシル「リシェル」でした NEW 寝屋川の浴室リフォームは在来工法からユニットバスでした 寝屋川の一戸建て住宅の浴室リフォームは 在来工法からユニットバ […] 続きを読む
浴室リフォーム「シンラ」の打合せでした高槻 更新日:2021年4月25日 公開日:2018年11月16日 高槻ブログ浴室シンラTOTO 高槻の浴室リフォーム、一戸建て住宅の物件でした。 現在はタイル貼りの在来工法の風呂です。 タイル床のため、当然 冬は足が底冷えのする風呂だそうです。 今年の冬は暖かい浴室で、ということで 「浴室リフォーム」を考えているそ […] 続きを読む
中古マンションリフォームはフローリングキッチン洗面トイレの全面でした枚方 更新日:2022年4月28日 公開日:2018年11月10日 枚方リフォーム事例オススメ全面リフォームリノベーション中古リフォームマンション水まわりキッチンベリートイレピュアレスト洗面ピアラフローリングビルトインエアコン 枚方の中古マンションの全面リフォームでした 枚方のフローリングリフォームはもちろん遮音LL-45です 枚方のキッチンリフォームはトクラスのベリーです 枚方洗面リフォームは大型収納つきの […] 続きを読む
ラウンド浴槽はお孫さんが喜ぶお風呂です。 更新日:2019年10月26日 公開日:2018年10月24日 ブログ浴室ラウンド浴槽 ラウンド浴槽ってご存知ですか。 TOTOのネーミングで二段浴槽のことです。 この「ラウンド浴槽」は大きな特長があります。 小さいお孫さんと一緒にお風呂に入ると 自分の足で立てる高さなので 大喜びなのです(笑 […] 続きを読む
浴室リフォームTOTOリモデルだから床は ほっカラリ床です枚方 更新日:2021年4月25日 公開日:2018年10月19日 枚方ブログ浴室リモデルTOTO 枚方のマンションの浴室リフォーム事例です。 浴室リフォームのメーカーはTOTOで「リモデル」です。 サイズは1216.つまり1200.1600のマンションの標準的なサイズでした。 天井には暖房乾燥機を一度はずして、リフォ […] 続きを読む
浴室マンションリフォーム画像事例.2 更新日:2020年8月3日 公開日:2018年10月4日 寝屋川浴室 今日も先月に完成した寝屋川のマンションリフォームで 浴室リフォーム事例です。 浴室はリクシルのリノビオVでした。 マンションの浴室リフォームの定番です。 以前は1216サイズでしたが、デッドスペースがあり 1214サイズ […] 続きを読む
浴室リフォーム枚方 TOTOリモデルはマンション用ユニットバスです 更新日:2019年11月6日 公開日:2018年10月2日 枚方浴室リモデルTOTO 枚方のマンションの浴室リフォーム事例です。 リフォームに詳しい奥さんのお母さんが枚方のTOTOのショールームで 娘さんやお孫さんのために このユニットバスを決められました(笑) マンションですので従来もユニットバスでした […] 続きを読む
「浴室リフォーム」のビフォー アフターアルバムをリニューアルしました 更新日:2019年2月19日 公開日:2018年9月21日 浴室 『サポートガード』ではタイプ別でビフォー アフター・アルバムをつくっています。 今回は「浴室リフォーム」です。 「浴室リフォーム」の主流は「ユニットバス」です。 そして されに 「在来工法からユニットバス」と 「ユニット […] 続きを読む
浴室はリノビオVです寝屋川マンションリフォーム.3 更新日:2021年4月28日 公開日:2018年9月15日 寝屋川ブログマンション浴室リノビオV 寝屋川の「全面マンションリフォーム」第3回です。 今回は水まわりの「浴室」とです。 浴室はマンション浴室の売れ筋のNO1の「リノビオV」です。 ビフォーは1216だったのですが、現地調査で1416が可能でした。 巾120 […] 続きを読む
浴室をタイル貼りの風呂からユニットバスへ枚方 更新日:2021年4月28日 公開日:2018年9月10日 枚方浴室 枚方の浴室リフォームの事例です。 浴室リフォームではよく例です。 タイル貼りの風呂からユニットバスへの浴室リフォームでした。 浴室の壁や床がタイル貼りの風呂からユニットバスへ、 つまり浴室リフォームのポイントをお伝えしま […] 続きを読む
マンションの水まわりの浴室キッチン洗面トイレなどでした枚方 更新日:2021年4月28日 公開日:2018年8月10日 枚方リフォーム事例中古リフォームマンション水まわり浴室キッチントイレ洗面 枚方リフォーム マンションの水まわりの浴室キッチン洗面トイレなどでした 枚方のマンションリフォーム物件でした。 水まわりリフォームの 浴室 キッチン 洗面 トイレの全部と 和室の畳リフォーム、クロスなどでした。 &nbs […] 続きを読む
二段浴槽は水道代が節約できます寝屋川 更新日:2021年4月28日 公開日:2018年8月8日 寝屋川浴室ラウンド浴槽 寝屋川の浴室リフォームの事例です。 浴室は 在来工法からユニットバスへで メーカーはTOTOサザナです。 以前はははタイル貼りの大きな浴室でした。 だから、冬は足元からの冷たさがたまらなかったそうです。 ユニットバスはど […] 続きを読む
何度もお世話になっているリピータの方で2Fはすべて全面リフォームで、今回は外壁塗装です茨木 更新日:2025年1月23日 公開日:2018年8月4日 茨木リフォーム事例全面リフォームリノベーション二世帯住宅水まわり浴室サザナトイレピュアレスト洗面ピアラフローリング間取り変更ビルトインエアコン和紙畳高齢者シニア内窓エクステリア 屋根補修リフォームでした茨木NEW 茨木市大池のリピータの方の外壁塗装と屋根補修リフォームでした。 まず屋根リフォームから始めました。メインは屋根補修と漆喰リフォームです。 なにしろ屋根の勾配が急なので大変なんです。屋根 […] 続きを読む