上品なキッチンといえばリクシル【リシェル】です枚方 公開日:2022年3月2日 枚方ブログオススメキッチンリシェル 数多くのシステムキッチンがありますが やはり上品なキッチンといえばリクシル【リシェル】です。 画像は枚方の一戸建て住宅のキッチンでした。 サイズは少し大きめのW2550でした。 奥さんの希望でならびの端に小さい冷蔵庫とラ […] 続きを読む
彩風タイプの玄関ドアはコロナ対策にピッタリです寝屋川 更新日:2024年5月5日 公開日:2022年2月28日 寝屋川ブログオススメ玄関ドアリモ 実はコロナワクチンの3回目予防接種をうけたら、 翌日37近い熱がでてフラフラ状態でした。 コロナにかかったのかな、と思ってメチャ不安でした。 一晩寝たら無事平温のなり普通の生活に戻りました(笑) さてリフォームです。 玄 […] 続きを読む
リクシルピアラは「アシストポケット」付だったのでとても便利です洗面リフォーム交野 公開日:2022年2月22日 交野ブログオススメ洗面ピアラ 交野交野私部の一戸建て住宅の洗面リフォームでした。 サイズは隣に大型洗濯機があるのでW750に限定でした。 娘さんがいるので小物入れがほしい、といわれ、 アシストポケット付のリクシルピアラを選ばれました。 「アシストポケ […] 続きを読む
ダブルサポートシンクはとてもオススメです 更新日:2023年5月4日 公開日:2022年2月16日 ブログオススメキッチンアレスタ 吹田のマンションのキッチンリフォームでした。 スステムキッチンはリクシルの【アレスタ】でした。 【アレスタ】はリクシルの売れ筋キッチンです。 とてもオシャレなので売れているのかな(笑) 【アレスタ】のオススメのオプション […] 続きを読む
結露対策には【内窓】がベストです枚方 公開日:2022年2月9日 枚方ブログオススメマンション内窓 結露でお悩みのいえが多いと思います。 結露対策に効く一番は【内窓】です。 既存の窓の内側にもう1ケ所窓をつけるだけです。 とても簡単な工事です。 ガラスは透明ガラスもありますが、 オススメは型ガラスという半透明タイプです […] 続きを読む
枚方の浴室リフォームはマンションの定番リノビオVでした 公開日:2022年2月7日 枚方ブログオススメ浴室リノビオV高齢者シニア 枚方の浴室リフォームはマンションの全面リフォームの浴室リフォームでした。 やはりオススメのマンション浴室の定番のリクシル【リノビオV】でした。 マンションで高齢のお母さんのために当然入り口段差を できりかぎり低くしました […] 続きを読む
在来からユニットバスへのリフォームで小さい場合はTOTOリモデルがオススメです枚方市 公開日:2022年2月4日 枚方ブログオススメ浴室リモデル 在来工法の浴室をユニットバスヘへリフォームする場合は ユニットバスのタイプが限られ困ることが多いのです。 その中でオススメがメーカーはTOTのリモデルです。 リモデルは本来はマンション用ユニットバスですが 小さいサイズも […] 続きを読む
枚方リフォームはキャビネットトイレ「レストパル」でした 公開日:2022年1月19日 枚方ブログオススメトイレレストパル 枚方山の上のトイレリフォームはTOTOのキャビネットトイレの【レストパル】でした。 キャビネットトイレが一番のオススメという理由は 掃除のしにくい奥地がありません(笑) トイレットペパーや掃除道具も隠せるのです。 タンク […] 続きを読む
大阪市の全面リフォームはキッチン浴室トイレ洗面フローリングマドリモ高齢者間取り変更リフォームでした大阪市 公開日:2022年1月16日 大阪市ブログリフォーム事例オススメ全面リフォームリノベーション二世帯住宅水まわり浴室サザナキッチンミッテトイレ洗面サクアフローリング間取り変更内装リフォーム高齢者シニア内窓マドリモ 浴室リフォームは定番TOTO「サザナ」でした大阪市NEW キッチンはホワイトの食器乾燥機付きでした大阪市NEW フローロングリフォームのカラーは爽やかなホワイトでした大阪市NEW 洗面リフォームはホワイトのTOTOサクア […] 続きを読む
トイレリフォームはTOTOレストパルでした枚方 公開日:2021年12月27日 枚方ブログリフォーム事例オススメトイレレストパル 枚方のトイレリフォームでした。 トイレはTOTOのキャビネットトイレの【レストパル】でした。 キャビネットトイレというのはタンクがキャビネットに隠れているトイレです。 ですから掃除のしにくい奥がありません(笑) さらにト […] 続きを読む
京田辺トイレリフォームはタンクレスのサティスでした 公開日:2021年12月21日 京田辺ブログオススメマンショントイレサティス 京田辺トイレリフォームでした。 トイレはリクシルのタンクレストイレの「サティス」でした。 マンションのトイレリフォームでした。 お客様はタンク有、無しで悩まれたようでしたが、 お仕事がデザイン系のかたで、やはりタンク無に […] 続きを読む
浴室リフォームは肩湯ができる【スパージュ】でした枚方 公開日:2021年10月3日 枚方ブログオススメ浴室スパージュ 枚方の一戸建て住宅の浴室リフォームでした。 リクシルの最高峰の浴室【スパージュ】です。 【スパージュ】の特長は「肩湯」と「腰湯」がセットされているのです。 「肩湯」は浴槽にはいりながら、 薄い滝のような流湯で肩を温めてく […] 続きを読む
フローリングリフォームで3部屋を1部屋にして広いLDKできあがりました大阪市 公開日:2021年9月29日 大阪市ブログオススメオシャレ全面リフォームリノベーションフローリング内装リフォーム 6畳のLDKと6畳2部屋の和室を1部屋つまり18畳の広いLDKです。 床はすべてフローリングにしてもちろんバリアフリーです。 フローリングには断熱材のかわりにもなるマンション仕様のフローリングです。 価格が変わらないので […] 続きを読む
遮音LL-40の畳からフローリングへのマンションリフォームでした枚方 公開日:2021年9月20日 枚方ブログリフォーム事例オススメマンションフローリング 枚方長尾のマンションの畳からフローリングへのリフォームでした。 フローリングはエーダイの【ダイレクト・エクセル40RG】です。 つまり遮音性能LL-40の商品でしたです。 一般的なマンションはLL-45ですが、このマンシ […] 続きを読む
トイレタンクレスのサティスGホワイトセットしました交野 公開日:2021年8月17日 交野ブログオススメオシャレトイレサティス リクシルの高級タンクレストイレのサティスGをセットしました。 色はホワイトかブラックか悩まれたのですが、 ホワイトに決まりました。 サティスGはデザインがいいのです。 タンクレスなのでオシャレです、 既存のトイレがタンク […] 続きを読む
浴室リフォームの最高峰【スパージュ】のビフォーアフター事例画像枚方 公開日:2021年8月3日 枚方ブログオススメ浴室エコベンチスパージュ 夏です。毎日本当に暑いです。 そんなとき夏バテ解消には「お風呂」です。 そして浴室リフォームの最高峰といえばリクシル【スパージュ】です。 『サポートガード』の【スパージュ】のビフォーアフター事例があります。 よかったら観 […] 続きを読む
アレスタはコストパフォーマンスのいいオススメキッチンです枚方 更新日:2022年4月28日 公開日:2021年7月29日 枚方ブログオススメキッチンアレスタ 最近キッチンリフォームの問い合わせが増えてきました。 キッチンの中でもオススメはクシル【アレスタ】です。 リクシルの料金体系別でいうと 最高級クラスが【リシェル】 真ん中のミドルクラスが【アレスタ】 コストパフォーマンス […] 続きを読む
サザナを2階に設置する場合は防水パンのセットがオススメです 公開日:2021年7月26日 ブログオススメ浴室サザナ 浴室リフォームでサザナが決まりました。 サザナは一戸建て住宅用の浴室のため念のために「防水パン」をセットしました。 2階ですから水漏れが怖いですし、基本は大丈夫ですが マンション用浴室のように完全に防水仕様になっているわ […] 続きを読む
換気ができるエアコン決まりました枚方動画 公開日:2021年7月10日 枚方ブログオススメビルトインエアコン動画 換気ができるエアコン「ダイキンのうるさらX」決まりました コロナ対策にピッタリのエアコンです。 コロナ対策には外からの空気を取り入れる必要があります。 通常のエアコンは部屋の中を循環させているだけなんです。 ダイキンは昔 […] 続きを読む
和紙畳完成しました枚方 公開日:2021年7月3日 枚方ブログオススメ和紙畳 枚方のマンションで「畳リフォーム」できました。 和紙畳半畳12枚、通常の畳なら6枚分です。 和紙畳半畳12枚を「市松模様」に並べました。 同じ柄で光の具合でイメージが変わるのです。 ふすまも張り変えました。 畳リフォーム […] 続きを読む