シニア対策のユニットバスはリノビオVです枚方 更新日:2022年5月10日 公開日:2022年5月9日 枚方ブログマンション浴室リノビオV高齢者シニア シニア対策の浴室はリノビオVです。 ※画像をクリックすると拡大します 続きを読む
住みながらのリフォームは時間がかかります枚方 更新日:2022年5月9日 公開日:2022年4月30日 枚方ブログマンションフローリング 枚方のマンションのフローリングリフォームで すべての部屋、LDK,寝室、洋室でした。 住みながらのリフォームでしたから、 一部屋ずつのリフォームでしたから時間がかかったのです。 人がいない場合は一挙にできるから非常に楽な […] 続きを読む
リクシルピアラは使い易い洗面なのでオススメです枚方 公開日:2022年4月27日 枚方ブログオススメ洗面ピアラ 数多くの洗面台がありますが、特にオススメなのはリクシルピアラです。 とても使い易い洗面なんです。 オープン収納をセットしたピアラがいいのです。 サポートガードでは数多くの事例があります(笑) オープン収納は扉を開けずにモ […] 続きを読む
内窓をテラスを含む3ケ所リフォームしました枚方 更新日:2022年5月13日 公開日:2022年4月21日 枚方ブログリフォーム事例内窓プラマードU 枚方駅前の朝日丘町で内窓リフォーム3ケ所リフォームしました。 テラスの掃き出し窓、和室の腰窓、出窓の3ケ所です。 ガラスはすべて2重ガラスです。 まず腰窓は和室なので和室に合わせたカラーの木目です。 出窓は基本洋室で部屋 […] 続きを読む
シャワー兼用手すりバーは若い人の浴室にもつけています枚方 公開日:2022年4月19日 枚方ブログマンション浴室リノビオV高齢者シニア 枚方くずはのマンションの浴室リフォームでした。、 浴室はリクシルのリノビオVでした。 息子さんが高齢のお母さんのために 「手すり」をいっぱいつけて欲しい、と言われてました。 浴槽の上もL字手すりをつけて、 出入り口の横も […] 続きを読む
内窓の幅が足らない場合はふかし枠で補強し、カーテンレールもOKです枚方 公開日:2022年4月18日 枚方ブログ内窓ふかし枠 内窓をつけたいけど枠の幅がない場合があります。 マンションは特に多いです。 でも心配ありません。 こんな場合は「ふかし枠」をプラスします。 たとえばYKKの内窓「プラマードU」なら、 サイズは25mm.40mm.70mm […] 続きを読む
畳からフローリングへのリフォームでした枚方 公開日:2022年4月15日 枚方ブログマンションフローリング 枚方のマンションのフローリングリフォームは「畳からフローリングへ」のリフォームでした。 つまり畳の部屋6畳をフローリングにリフォームでした。 ただこのマンションは通常よりキビシイ規格の遮音LL-40でした。 一般的なマン […] 続きを読む
水まわりリフォームのサポートガードの事例画像です枚方 公開日:2022年4月11日 枚方ブログオススメ水まわり浴室キッチントイレ洗面 水まわりリフォームとは一般的には浴室、キッチン、トイレ、洗面の住宅リフォームを指します。 浴室は暖かくて高齢者に優しい浴室を目指ししています。暖くて滑らない床、浴室暖房、 たくさんの手すり、段差のない出入り口とアドバイス […] 続きを読む
キャビネットトイレ「リフレ」の打ち合わせに行ってきました枚方 公開日:2022年4月3日 枚方ブログオススメトイレリフォレキャビネットトイレ 枚方のマンションにキャビネットトイレ「リフォレ」の打ち合わせに行ってきました。 キャビネットトイレはタンク有りですがキャビネットでタンクを隠し、 紙巻器や掃除道具を収納できる優れモノです(笑) タンク有ですからタンクレス […] 続きを読む
外壁屋根塗装で見違えるようにキレイに仕上がりました枚方 更新日:2022年12月29日 公開日:2022年3月30日 枚方ブログ外壁塗装屋根塗装防水塗装 枚方の外壁塗装と屋根塗装の物件でした。 外壁はサイディングでしたが、防水塗装が切れはじめ ほとんど防水が効いていませんでした。 家の内部まできたら大変になります。 同じく屋根も防水が一部切れ始めていました。 外壁だけでな […] 続きを読む
浴槽はラウンド浴槽だから水道代は半分でOKです枚方 公開日:2022年3月23日 枚方ブログ浴室ラウンド浴槽サザナ高齢者シニア 枚方の一戸建て住宅の浴室リフォームでした。 浴室は 売れ筋のTOTOのサザナです。 浴槽は魔法瓶浴槽です。暖かさの持続力がいいのです。 ラウンド浴槽という2段の浴槽なので 節水になるのです。 水道代は半分です(笑) 手す […] 続きを読む
オープン収納付のピアラはとても人気があります枚方 公開日:2022年3月22日 枚方ブログオススメ洗面ピアラ 洗面所は各メーカーからいろいろな種類の洗面がでています。 その中でオススメの洗面はサイド収納付きの【ピアラ】です。 リクシルのサイド収納付きの【ピアラ】はサイドがオープンなので モノが取りやすいのです。 当たり前のことな […] 続きを読む
枚方公園のマンションで内窓リフォームしてきました 公開日:2022年3月18日 枚方ブログマンション内装リフォーム 枚方公園のマンションのリフォームは内窓リフォームしてきました。 マンションで結露がすごかったそうです。 ボクが現地調査したときも凄い結露でした。 内窓は全部で4ケ所です。 内窓はすべてYKKのプラマードUです。 一番大き […] 続きを読む
和紙畳半畳を2色の市松状デザインに配置しました枚方 公開日:2022年3月10日 枚方ブログオシャレマンション和紙畳 枚方のマンションリフォームでした。 和室の4畳半を通常のい草畳から半畳の和紙畳にリフォームしました。 2色というのは「銀白」と「若草」の2つのタイプを 市松状、つまり互い違いにセットしていきました。 とてもモダンなデザイ […] 続きを読む
全面リフォームは気持ちいいです枚方 公開日:2022年3月5日 枚方ブログ全面リフォームリノベーション リフォームはいろいろありますが、 全面リフォームは気持ちいいです(笑) 工事は時間がかかりますが 劇的ビフォーアフターになり家が大変身します(笑) 確かに古い家は 壊した方が簡単です。 でも、なんとなく思い出が詰まった家 […] 続きを読む
上品なキッチンといえばリクシル【リシェル】です枚方 公開日:2022年3月2日 枚方ブログオススメキッチンリシェル 数多くのシステムキッチンがありますが やはり上品なキッチンといえばリクシル【リシェル】です。 画像は枚方の一戸建て住宅のキッチンでした。 サイズは少し大きめのW2550でした。 奥さんの希望でならびの端に小さい冷蔵庫とラ […] 続きを読む
カーペットからフローリングへのリフォームでした枚方 公開日:2022年2月25日 枚方ブログマンションフローリング 枚方のリフォームでした。 マンション物件で元はカーペットでした。 築20年たちさすがにくたびれはじめ ところどころ剥げはじめていたそうです。 カーペットからフローリングへのリフォームになりました。 もちろんマンションです […] 続きを読む
内窓リフォームきまりました枚方 公開日:2022年2月24日 枚方ブログマンション内窓プラマードU 枚方のマンションで「内窓リフォーム」決まりました。 マンションで結露に困っていたそうです。 マンションは結露がとても多いのです。 「内窓」は結露対策に効果的な商品です。 今までたくさんの事例があります。 今回は部屋ほとん […] 続きを読む
内窓に打ち合わせに行きました枚方マンション 公開日:2022年2月19日 枚方ブログマンション内窓 枚方のマンションに内窓の打ち合わせにいきました。 マンションで結露に困っていたそうです。 内窓は結露対策にピッタリの製品です。 外気の影響を受けにくくして結露の発生を抑えます。 カビやダニの発生えお抑えますから、お部屋も […] 続きを読む
畳からフローリングへのリフォーム事例多いです枚方 公開日:2022年2月15日 枚方ブログマンションフローリング 畳からフローリングへのリフォームの問い合わせが多くなりました。 生活様式が洋風、椅子の生活になったからでしょうか。 個人的には畳も好きなんですけど(笑) 和室からフローリングへのフォームのポイントは 敷居の高さに合わせた […] 続きを読む