ひろーいマンションを全面リフォームです寝屋川 更新日:2022年4月18日 公開日:2019年11月5日 寝屋川ブログリフォーム事例オススメ全面リフォームリノベーション中古リフォームマンション水まわり ※画像をクリックすると拡大します 中古の 広いマンション購入で全面リフォームされました 100m2のマンションの全面リフォームでした。 キッチンリフォーム寝屋川 「アレスタ」はワイドが2700です […] 続きを読む
屋根吹き替えは台風で破損された屋根の吹き替えでした枚方 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年11月2日 枚方ブログリフォーム事例オススメ屋根葺き替え 枚方の台風で破損された「屋根吹き替え」リフォームでした。 枚方菊丘SK邸 続きを読む
マンションに内窓設置の事例です高槻 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月30日 高槻ブログマンション内窓インプラス 高槻のマンションリフォームで内窓インプラスのリフォームでした。 マンションで「結露」対策」目的です。 屋外と室内の温度差が激しく、結露に悩まされていたそうです。 またマンションの角部屋のために「ビル風」つまり「風騒音」も […] 続きを読む
浴室はユニットバスの定番「TOTOサザナ」です寝屋川 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月29日 寝屋川ブログ浴室ラウンド浴槽サザナTOTO 寝屋川浴室リフォームの紹介です。 元々はタイル貼りの大きな浴室でした。、 でもタイル貼りのために、冬はとても寒い浴室だったもです。 「暖かい浴室」のユニットバスが希望でした。 どのメーカーのユニットバスも暖かいのですが。 […] 続きを読む
屋根葺き替えの事例です枚方 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月28日 枚方ブログリフォーム事例オススメ屋根葺き替え 枚方津田の屋根葺き替えリフォームの事例です。 枚方津田D邸 続きを読む
浴室はTOTO「サザナ」でした四条畷 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月27日 四条畷ブログ浴室ラウンド浴槽サザナTOTO 四条畷の浴室リフォームでした。 TOTO「サザナ」です。 通常はできる限り大きくするのですが、 この物件は逆に小さくしました。 もともとが大きすぎて寒かったそうです。 そこで 1616、つまり1600×1600のサイズで […] 続きを読む
全面リフォーム事例です枚方 更新日:2022年12月29日 公開日:2019年10月26日 枚方ブログオススメ全面リフォームリノベーション浴室ラウンド浴槽サザナキッチンシエラトイレピュアレスト内窓インプラス外壁塗装屋根塗装屋根葺き替え 枚方市の全面リフォームの事例です。 リフォームは水まわりの 浴室、洗面、キッチン、トイレ、内窓。 屋外は外壁塗装、屋根塗装、門扉でした。 浴室リフォームは定番のTOTOの「サザナ」でした。 ユニットからユニットへのリフォ […] 続きを読む
浴室は「アライズ」でした交野 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月25日 交野ブログ浴室アライズ 交野の浴室リフォームの事例です。 ユニットバスはリクシルの「アライズ」です。 一戸建てでしたが、リフォームの前もユニットバスだったので ユニットからユニットでしたから ハツリ工事もなく、工事も早かったです(笑) 浴槽は暖 […] 続きを読む
騒音対策には「内窓」がピッタリです寝屋川 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月24日 寝屋川ブログマンション内窓インプラス 寝屋川のマンションリフォームで、「内窓リフォーム」でした。 目的は「騒音対策」でこのマンションは 交通量の多い国道に面していました。 まだ小さいお子さんがいて、なかなか寝つけなかったそうです。 「車の騒音」だけでなく、部 […] 続きを読む
高齢者リフォーム家の中で一番危ないのは・・・枚方 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月21日 枚方ブログ浴室高齢者シニア 家のなかでで一番危ない場所はどこでしょう。 特にシニア世代や60才、70才、80才以上の高齢者が気をつけないと いけない場所、それは「浴室」です。 先日、「高齢者対策の浴室」はどうすればいいのか、 と娘さんから連絡ありま […] 続きを読む
畳からフローリングへ枚方 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月19日 枚方ブログフローリングエーダイ 枚方のフローリング事例です。 最近多い畳からフローリングへのリフォームでした。 敷居の高さにレベルを合わせ、 畳の下の補強をすれば、比較的カンタンにできます。 ただし大工さんの腕次第ですが(笑) つまり「バリアフリー」に […] 続きを読む
防水塗装ベランダの水漏れはほっとかない.でください枚方 更新日:2022年12月29日 公開日:2019年10月18日 枚方ブログオススメ外壁塗装防水塗装 枚方のベランダの防水塗装の事例です。 実はベランダは水漏れの多い場所なんです。 ベランダの下は部屋の場合も多く、 水漏れがひどい場合は修復不能にな場合もあるので 早い目の対応が必要です。 ベランダの水勾配が悪くて小さくい […] 続きを読む
浴室はTOTOの「シンラ」でした高槻 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月17日 高槻ブログオススメ浴室シンラTOTO 高槻の浴室リフォーム事例です。 在来工法からユニットバスへのリフォームでした。 浴室はTOTOのファーストクラス浴室「シンラ」です。 この「シンラ」の一番の特徴は「肩楽湯」と「「腰楽湯」です。 「肩楽湯」とは肩の部分から […] 続きを読む
外壁塗装サイディング壁もベランダの防水塗装オーケーです交野 更新日:2022年12月29日 公開日:2019年10月16日 交野ブログ外壁塗装 交野の外壁塗装物件でした。 外壁はサイディング壁でした。 サイディング壁は比較的カンタンですが 目地、つまり溝の部分は気をつけないといけません。 まず高圧洗浄、下塗りそして本塗り2回が基本です。 サインディング壁の場合は […] 続きを読む
マンションリフォームフローリングと内窓でした枚方 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月15日 枚方ブログマンションフローリング内窓インプラスリクシルエーダイ 枚方くずはのマンション事例でした。 リフォーム内容はフーロリングの張替えと 内窓『インプラス』の新設でした。 既存のフローリングをはがして、 最新型のフローリングを貼りました。 もちろん遮音性能はLL-45で、エーダイの […] 続きを読む
浴室リフォームは在洗からユニットバスへでした寝屋川 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月12日 寝屋川ブログ浴室リモデル 寝屋川の一戸建て住宅の浴室リフォームの事例です。 ビフォーは在洗工法のタイル壁の浴室でした。 これをユニットバス「TOTOリモデル」へリフォームさせてもらいました。 一戸建てでしたが、浴室スペースが少し狭かったのです。 […] 続きを読む
トイレと給水リフォームが決まりました茨木 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月11日 茨木ブログトイレ 茨木のトイレリフォームと給水リフォームが決まりました。 トイレは節水トイレはもちろんのこと、小便器もあります。 床工事でバリアフリーにして、 壁もタイル壁からクロスにリフォームです。 給水工事は古い給水管をすべて新品の給 […] 続きを読む
キッチンリフォームはビルトインコンロの取替でした枚方 更新日:2021年4月21日 公開日:2019年10月9日 枚方ブログキッチン 枚方でキッチンリフォームしました。 キッチンリフォームといっても「ビルトインコンロの取替」でした(笑) システムキッチンでよく痛むのが「ビルトインコンロ」と「レンジフード」です。 今回は「ビルトインコンロ」のみの取替でし […] 続きを読む
トイレリフォームはアメージュです枚方 更新日:2024年4月10日 公開日:2019年10月8日 枚方ブログトイレアメージュリクシル 枚方でトイレリフォームしました。 リクシルのアメージュZAです。 アメージュZAはシャワートイレ一体型便器のスタンダードモデルです。 一体型なのでデザインがよくオシャレです。 もちろんフチレスなのでお掃除カンタンです。 […] 続きを読む
以前にリフォームされた方から外壁塗装の問い合わせがきました寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2019年10月4日 寝屋川ブログ外壁塗装 寝屋川市のリピータの方から外壁塗装のお問い合わせがきました。 去年の地震や台風で外壁の傷が目立つようになってきた、という連絡いただきました。 外壁塗装は夏が過ぎた9月の希望の方が案外多いです。 でもこの月は「台風」のあた […] 続きを読む