洗面リフォーム ピアラのスマートポケットでプチ収納いかがですか 更新日:2018年7月24日 公開日:2017年11月14日 洗面 リクシルの洗面台 ピアラの「スマートポケット」はとても便利なんです。 既存の洗面台がワイド750の場合にあと150ノスペースがあれば、 サイド収納ができるのに・・・と思った奥さま、あらめるのは早いです。 750のスペース […] 続きを読む
マンションリフォームもう少しで完成です枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年11月13日 枚方マンション水まわり 枚方牧野のマンションリフォーム、順調にすすみ、もう少しで完成です。 水まわりも風呂浴室、洗面はセットでき、今日中にトイレも完了です。 キッチンはそのままでパスでした(笑) 間取り変更して、内装ドアもほとんど […] 続きを読む
TOTOショールームにお客さんをお連れしました枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年11月12日 TOTO 枚方のTOTOショールームに先日から打合せしていたお客さんをお連れしました。 日曜日なので混んでいるのです(笑) でも本物を見てもらわないと、わからないことが多いのです。 トルネード洗浄、といっても自分の目 […] 続きを読む
浴室リフォーム もうすぐ冬です。暖かい浴室に 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年11月10日 浴室 もうすぐ冬です(笑) 風呂場は当たり前ですが、風呂場ではみんな裸です。 でも風呂の床は石鹸などで滑りやすいですね。 実際に大事故につながることも多いです。 浴室リフォームのポイントは ①手すりをできりだけ取り付ける。価格 […] 続きを読む
トイレリフォーム 最近なぜか問い合わせが多いのです 更新日:2018年2月28日 公開日:2017年11月9日 トイレ 不思議なもので リフォームのタイプが重なることが多いです(笑) 最近なぜかトイレリフォームの問い合わせが多いのです 。 今日は午前中に 枚方でトイレリフォームの引渡しで、 昼に新しいお客さんの見積作成で、プ […] 続きを読む
キッチンリフォーム選ぶ手順 更新日:2018年2月28日 公開日:2017年11月8日 キッチン 水まわりリフォームを考えるとき、時に奥様方が一番選ぶのに 真剣になるのがキッチンです。 奥さんは毎日2時間以上使っている場所ですから、当たり前ですね。 キッチンリフォームの場合はまず、お客様の希望メーカーを […] 続きを読む
畳リフォーム半畳の和紙畳でした枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年11月7日 枚方和紙畳 枚方の畳リフォームの事例です。 半畳の畳を市松模様に敷いていきました。 タテヨコ互い違いに敷く方法です。 もちろん新規製作です。 和紙畳を通常の1枚分が多いのです。 半畳ははじめてでした。 琉球畳も考えたの […] 続きを読む
敷地に合わせた変形でした寝屋川 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年11月6日 寝屋川 寝屋川のカーポート事例です。 敷地が変形で台形でした。 そこでナナメカットで敷地に合わせました。 リクシルのネスカでなんとかできました。 敷地いっぱいなので、現場測量に時間かかりましたが、 お客さんに喜んでもらい、感謝で […] 続きを読む
トイレリフォームマンションですけどTOTOピュアレストEXです枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年11月5日 枚方トイレピュアレストTOTO 枚方のマンションのトイレリフォームでした。 通常はマンションの場合は壁排水がおおいのですが、 この事例は1Fだったため、床排水でした。 ということで「TOTOピュアレストEX」です。 床排水のため、この「TOTOピュアレ […] 続きを読む
キッチンリフォームトクラス・ベリーのビフォー アフター画像できました枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年11月2日 枚方キッチン 枚方のマンションでのキッチンリフォームです。 キッチンは トクラスのベリーです。 トクラスは元・ヤマハで高級志向の高いメーカーでした。 会社名がトクラスに変わり、かなりお求め安くなりました。 キッチンの「ベ […] 続きを読む
洗面所の打合せでした交野 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月31日 交野洗面 交野市へ洗面所の打合せでした。 たまたまですが、2月前に風呂浴室リフォームをした近所のかたでした。 洗面は10年以上使用していたそうで、配管が漏れはじめていました。 今は配管だけですが、水栓も古くなっていました。 この際 […] 続きを読む
玄関引き戸リフォームビフォー アフターの事例できました枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月30日 枚方玄関 玄関引き戸のリフォーム事例です。 玄関リフォームは洋風の開き戸タイプがおおいのですが、 引き戸タイプもあります。 引き戸は和風の家におおいですね。 開き戸より構造がシンプルなので 工事も早いです。 今回の事例はリクシルの […] 続きを読む
外構工事で駐車場広げました交野 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月28日 交野ブログ 交野の外構エクステリアリフォームの事例です。 ビフォー アフター画像つくりました。 もとは1台分の駐車スペースを2台分のスペースに広げる外構工事でした。 入口部分にあたる玄関まえの門扉とコンクリート門柱、玄関までの動線を […] 続きを読む
外壁塗装 なぜ『サポートガード』を選んだのか 寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2017年10月27日 寝屋川外壁塗装 先日、お客様から外壁塗装終了後に、なぜ『サポートガード』を選んだのですか、と聞きました。 なんと「現場調査と見積が丁寧だったから」と言われました。 現場調査の際には、お客様からリフォームのポイントを丁寧にヒアリングしてい […] 続きを読む
間取り変更、間仕切り壁と古いフローリングを撤去しました枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月26日 枚方マンションフローリング間取り変更 枚方の牧野のマンションリフォーム順調に進んでいます。 もとあったLDKと畳の和室の間仕切り壁も撤去しました。 間取り変更です。広い広いLDKになりそうです。 床も古いフローリングは撤去しました。 マンション […] 続きを読む
リクシル・ネスカの打合せでした枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月25日 枚方 枚方でカーポートの打合せでした。 カーポートのメーカーはリクシル希望で、 コストパフォーマンスのいい「ネスカ」です。 リクシルのカーポートは 2つに分けれます。 「フーゴ」と「ネスカ」という商品です。 大きな違いはフーゴ […] 続きを読む
外壁塗装と台風寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2017年10月24日 寝屋川外壁塗装 画像は寝屋川の外壁塗装の事例です。 この物件も10月でしたけど、 10月は梅雨よりも外壁塗装はしにくい月なんです。 「台風」のせいです(笑) 台風は風があるので 梅雨以上に厄介です(笑) 幸い、大阪の場合は比較的避けてく […] 続きを読む
全面はじまりました枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月23日 枚方全面リフォームリノベーションマンション 今日から 枚方牧野のマンションの全面リフォームはじまりました。 昨日は台風が来て、どうなるかと思いましたが、 1日すぐて、全然大丈夫でした(笑) ボクは運がいいのです(笑) 今回の全面リフォー […] 続きを読む
「内窓 インプラス プラマード」のアルバム画像ができました交野 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月22日 交野内窓 今まで 玄関と一緒につくっていた「内窓 インプラス プラマード」のアルバム画像ができました。 いろいろなタイプの内窓画掲載されているので ぜひご覧ください。 「内窓 インプラス プラマード」の […] 続きを読む
内窓プラマードのリフォームでした枚方 更新日:2021年5月6日 公開日:2017年10月20日 枚方内窓 枚方山之上でYKKの内窓「プラマードU」を取り付けました。 寝室で「結露」に困っていたそうです。 既存の外窓がYKKの白い枠のサッシだったので、 同じYKKの内窓「プラマード」にさせてもらいました。 メーカーが変わると微 […] 続きを読む