Author: admin

浴室リフォーム もうすぐ冬です。暖かい浴室に

もうすぐ冬です(笑) 風呂場は当たり前ですが、風呂場ではみんな裸です。 でも風呂の床は石鹸などで滑りやすいですね。 実際に大事故につながることも多いです。 浴室リフォームのポイントは ①手すりをできりだけ取り付ける。価格 […]

キッチンリフォーム選ぶ手順

水まわりリフォームを考えるとき、時に奥様方が一番選ぶのに 真剣になるのがキッチンです。 奥さんは毎日2時間以上使っている場所ですから、当たり前ですね。   キッチンリフォームの場合はまず、お客様の希望メーカーを […]

畳リフォーム半畳の和紙畳でした枚方

枚方の畳リフォームの事例です。 半畳の畳を市松模様に敷いていきました。 タテヨコ互い違いに敷く方法です。 もちろん新規製作です。 和紙畳を通常の1枚分が多いのです。 半畳ははじめてでした。   琉球畳も考えたの […]

敷地に合わせた変形でした寝屋川

寝屋川のカーポート事例です。 敷地が変形で台形でした。 そこでナナメカットで敷地に合わせました。 リクシルのネスカでなんとかできました。 敷地いっぱいなので、現場測量に時間かかりましたが、 お客さんに喜んでもらい、感謝で […]

トイレリフォームマンションですけどTOTOピュアレストEXです枚方 

枚方のマンションのトイレリフォームでした。 通常はマンションの場合は壁排水がおおいのですが、 この事例は1Fだったため、床排水でした。 ということで「TOTOピュアレストEX」です。 床排水のため、この「TOTOピュアレ […]

キッチンリフォームトクラス・ベリーのビフォー アフター画像できました枚方 

枚方のマンションでのキッチンリフォームです。 キッチンは トクラスのベリーです。   トクラスは元・ヤマハで高級志向の高いメーカーでした。 会社名がトクラスに変わり、かなりお求め安くなりました。 キッチンの「ベ […]

洗面所の打合せでした交野

交野市へ洗面所の打合せでした。 たまたまですが、2月前に風呂浴室リフォームをした近所のかたでした。 洗面は10年以上使用していたそうで、配管が漏れはじめていました。 今は配管だけですが、水栓も古くなっていました。 この際 […]

外構工事で駐車場広げました交野

交野の外構エクステリアリフォームの事例です。 ビフォー アフター画像つくりました。 もとは1台分の駐車スペースを2台分のスペースに広げる外構工事でした。 入口部分にあたる玄関まえの門扉とコンクリート門柱、玄関までの動線を […]

外壁塗装 なぜ『サポートガード』を選んだのか 寝屋川

先日、お客様から外壁塗装終了後に、なぜ『サポートガード』を選んだのですか、と聞きました。 なんと「現場調査と見積が丁寧だったから」と言われました。 現場調査の際には、お客様からリフォームのポイントを丁寧にヒアリングしてい […]

間取り変更、間仕切り壁と古いフローリングを撤去しました枚方

枚方の牧野のマンションリフォーム順調に進んでいます。 もとあったLDKと畳の和室の間仕切り壁も撤去しました。 間取り変更です。広い広いLDKになりそうです。   床も古いフローリングは撤去しました。 マンション […]

リクシル・ネスカの打合せでした枚方

枚方でカーポートの打合せでした。 カーポートのメーカーはリクシル希望で、 コストパフォーマンスのいい「ネスカ」です。 リクシルのカーポートは 2つに分けれます。 「フーゴ」と「ネスカ」という商品です。 大きな違いはフーゴ […]

外壁塗装と台風寝屋川

画像は寝屋川の外壁塗装の事例です。 この物件も10月でしたけど、 10月は梅雨よりも外壁塗装はしにくい月なんです。 「台風」のせいです(笑) 台風は風があるので 梅雨以上に厄介です(笑) 幸い、大阪の場合は比較的避けてく […]

内窓プラマードのリフォームでした枚方

枚方山之上でYKKの内窓「プラマードU」を取り付けました。 寝室で「結露」に困っていたそうです。 既存の外窓がYKKの白い枠のサッシだったので、 同じYKKの内窓「プラマード」にさせてもらいました。 メーカーが変わると微 […]