
Author: admin

中古リフォーム2Fは2部屋とも和室畳からフローリングでした寝屋川
寝屋川の一戸建ての中古リフォームでした。 2Fは2部屋とも和室畳からフローリングでした。 今まで和室だった部屋をコストをかけずに 洋風フローリングにリフォームしました。 押入れもあえてクローゼットにせずに 壁も天井も洋風 […]

フェンス.ポスト工事完了です枚方
- 更新日:
- 公開日:
枚方の杉山手で施工していたエクステリア物件が完成しました。 昨年の秋から打ち合わせしていたのですが、 やっと工事ができ完成しました。 フェンスとカーポートとポストと外構工事です。 土木系の工事はなかなか人がつかまらないの […]

外壁塗装和風の家は「ツヤなし」がオススメです枚方
枚方の和風の家の外壁塗装物件です。 和風なので外壁塗装も 「ツヤなし塗装」です。 通常、洋風は「ツヤあり」が多いのです。 逆に「ツヤなし」は「和風」と合う塗装仕上げです。 カンタンにいうと「ツヤなし」はテカリがないのです […]

キッチンのファーストクラスはリクシル・リシェルです。
キッチンはいろいろなメーカーがいろいろなタイプのキッチンを販売していますが、 やはり王道はリクシルのファーストクラスの「リシェル」です。 風格がちょっと違うのです。 とても上品です。 今回の画像はワイド3000あるのです […]

高齢者シニアリフォーム決まりました四条畷
四条畷で打ち合わせしていたシニアリフォームが決まりました。 以前からお世話になっているリピータの方です。 とても大きな家で、 元気だった奥さんが2階から階段で落ち、 大怪我されたのです。 びっくりです。 ほぼ元気になられ […]


「関西学院大額上ヶ原ラグビークラブOBOG会」は下記に引越しました。
- 更新日:
- 公開日:
「関西学院大額上ヶ原ラグビークラブOBOG会」は下記に引越しました。 http://reform-110.net/category/kguegahararugbyobog/ よろしくお願いします。 飯田滋

「京都伏見稲荷・青木の滝」は 下記に引越しました。
- 更新日:
- 公開日:
「京都伏見稲荷・青木の滝」は 下記に引越しました。 このたび 「京都伏見稲荷・青木の滝」は 下記に引越しました。 よろしくお願いします。 http://reform-110.net/category/fushimi/ 飯 […]

「大阪市立高校同窓会」は下記に引越しました。
- 更新日:
- 公開日:
「大阪市立高校同窓会」は下記に引越しました。 http://reform-110.net/category/osakaichiritsu/ よろしくお願いします。 飯田滋

「寝屋川東小学校の同窓会」は下記に引越しました。
- 更新日:
- 公開日:
「寝屋川東小学校の同窓会」は下記に引越しました。 http://reform-110.net/category/neyagawahigasisyou/ よろしくお願いします。 飯田滋

寝屋川一中同窓会・増地保男先生個展は下記に引越しました。
- 更新日:
- 公開日:
「寝屋川一中同窓会・増地保男先生個展」は下記に引越しました。 http://reform-110.net/category/neya1tyudousoukaimasuti/ よろしくお願いします。 飯田滋

大阪市立高校関西学院大学同窓会弦月会は下記に引越しました
- 更新日:
- 公開日:
「大阪市立高校関西学院大学同窓会弦月会」は下記に引越しました。 http://reform-110.net/category/ichirutsukg/ よろしくお願いします。 飯田滋

「 関西学院大学同窓会枚方支部他支部」は下記に引越しました。
- 更新日:
- 公開日:
「 関西学院大学同窓会枚方支部他支部」は下記に引越しました。 http://reform-110.net/category/kghirakata/ よろしくお願いします。 飯田滋

「電通ハノーバ会」は 下記に引越しました。
- 更新日:
- 公開日:
「電通ハノーバ会」は下記に引越しました。 http://reform-110.net/category/denntsuhanoba/ よろしくお願いします。 飯田滋

ビルトインエアコンマンションで室外機が1台しか置けないときは「マルチエアコン」はいかがですか
- 更新日:
- 公開日:
マンションで配管穴が1ケ所の場合でエアコンを複数台設置したい場合がありますね。 そんなときは「マルチエアコン」が設置できないか検討してください。 条件があえば、「マルチエアコン」はとても重宝しますよ。 「マ […]

フローリングリフォーム 畳からフローリングへ寝屋川
寝屋川フローリングリフォーム 畳からフローリングへ 寝屋川の古いマンションでした。 若い夫婦のお客さんでした。 1室を畳の和室をフローリングに張替えました。 最近はどうしても洋式の生活が基準ですから 床はフローリングが多 […]