「ブログ」の記事一覧

マンションリフォーム マンションのフローリングは遮音LL45が常識です枚方

枚方のマンションリフォーム事例です。 基本マンションのフローリングの場合は 古いフローリングは剥がさないといけません。 既存の古いフローリングをはがして、 当然、遮音性能LL-45のフローリングを貼りました。 エーダイで […]

キッチンリフォーム「ビルトインコンロはそのまま寝屋川

寝屋川のマンションにセットしたキッチンでした。 メーカーはリクシルの「シェラ」です。 「シェラ」はお手ごろ価格で奥行き600のサイズもあるので マンションにピッタリです。 もちろんワイドは150ピッチで調整できます。 こ […]

TOTO浴室最高級「シンラ」決まりました。動画有

浴室リフォームで最高級「シンラ」が決まりました。 枚方の隣町「高槻」です。 ご自宅のお風呂で「肩湯」をご希望の方は「シンラ」おすすめです。 シンラの特徴はなんといっても「肩湯」です。 浴槽につかりながら 肩の部分にお湯が […]

フローリングはクッション付のマンションタイプでした交野

交野のフローリングリフォームでした。 キッチンを交換する際に 床もリフォームされました。 以前の床はクッションフロアーで 冬はとても寒かったそうです。 寒冷地でではない大阪交野ですから 断熱材をいれるほどではないのです( […]

トイレリフォーム キャビネット型のTOTOレストパルの打ち合わせに行ってきました枚方

今日は久しぶりにキャビネット型のTOTOレストパルの打ち合わせでした。 トイレリフォームで 最高級のトイレがこの「TOTOレストパル」です。 リクシルでは「リフォレ」になります。 キャビネットタンクの特徴は タンクがキャ […]

浴室は縮小してサザナ1616です四条畷リフォーム

四条畷の浴室リフォームでした。 とても大きい浴室で いつもなら広げてください、のリクエストが 小さくしてくださいでした。 リフォーム前は2000×2400のサイズで 浴室の中にサウナルームもありました。 サウナは洗面所を […]

ビルトインエアコン 茶室のビルトインエアコンは難工事でした京都市

デザインが素敵な左官装飾ができあがりました京都市 京都市今出川の左官リフォームが完成しました。 ブロックフェンスが老朽化で 装飾用の竹仕様のフェンスもだいぶ汚れていたのです。です。 ということで、ブロック塀に直接モルタル […]

中古マンションリフォーム駅前の中古物件でした寝屋川

寝屋川の香里園の駅前の中古マンションリフォーム物件でした。 全面リフォームで水まわりのキッチン、洗面、トイレはじめ フローリングを全室貼り替えました。 1部屋は和室から洋室のフローリングもありました。 マンションですから […]

「リノベーション」と「リフォーム」との違いは 枚方

先日、枚方の知人から聞かれました。 「リノベーション」と「リフォーム」との違いって何? 直感ではわかるのですが、言葉にしにくいのです(笑) そこで、イイダは調べました(笑) やはり 「あいまい」でした(笑) リクシルによ […]

和紙畳、トイレ、玄関リフォームでした枚方 

和紙畳リフォームと床補強工事完了しました枚方 枚方甲斐田の和紙畳リフォームと床補強工事でした。 畳が老朽化し、その土台もヘコミが目立つ状態でした。 お母さんから床の補強工事と畳リフォームの依頼でした。 畳は熊本地震以来、 […]

キッチンリフォーム 大きなL型から使いやすいI型に寝屋川

寝屋川のキッチンリフォームでした。 キッチンのあるLDKがとても広かったのです。 昔は大家族だったので大きかったそうです。 今は夫婦2人です。 奥さんの希望は使いやすいキッチンでした。 今あるL型のキッチンをI型のキッチ […]

浴室リフォーム タイル張りの風呂からユニットバス・リモデルへ 枚方

枚方の浴室リフォーム事例です。 壁や床がタイル張りの古くて寒い風呂でした。 昔の古いタイル貼りの風呂葉本当に寒いですもんね。 床もタイルなので、冬は風呂にはできる限り 入りたくないほどの冷たさ、だったそうです。 新しいユ […]

フローリング マンションの場合は遮音LL-45が標準です枚方

最近のマンションは騒音に対して厳しいです。 一般的に現在、マンションのフローリングは、遮音LL-45が一般的です。 実は20年ほど前までは 主流はカーペットが主流でした。 マンションでフローリングは珍しかったのです。 マ […]

リクシル・ネスカです枚方

   インターネットからの問いあわせの方でした。 インターネットのサイトだけの会社は怖いので、 枚方の会社があり、 事例の多い、信頼できそうな会社、ということで サポートガードを決めていただきました。 […]