木製外壁だったので木製専用の外壁塗装剤で仕上げました枚方 公開日:2023年4月21日 枚方ブログ外壁塗装 木製の外装材を使用している一戸建て住宅でした。 木製の外壁の場合は木部専用の塗料を使う8必要があります。 モルタル壁やサイディング壁とは別の種類の塗装剤です。 もちろん木製独特の木目を出すためです。 通常の外壁塗装は使用 […] 続きを読む
四条畷の外壁塗装でモダンな家に大変身しました 公開日:2023年4月14日 四条畷ブログ外壁塗装屋根塗装 四条畷の大きな一戸建て住宅の外壁塗装でした。 外壁塗装だけでなく屋根塗装も一緒にしました。 足場を設置するので屋根もしたほうが経済的です(笑) 壁も屋根も「汚れ」が進んでいました。 丁寧な「高圧洗浄」で汚れおとしです。 […] 続きを読む
剥がれはじめていた外壁も塗装リフォームで新築のように美しくなりました 更新日:2023年6月29日 公開日:2023年3月29日 枚方ブログオススメ外壁塗装 一戸建て住宅の外壁塗装でした。 リフォーム前は外壁が老化でほとんど剥がれて始めている状態でした。 もちろん防水性もほとんど効かない状態でした。 多数の小さいクラックがあちこちにありました。 外壁塗装リフォームですっかりわ […] 続きを読む
外壁塗装と左官工事で傷んだ壁はもう安心です枚方 更新日:2023年3月20日 公開日:2023年3月18日 枚方ブログ外壁塗装屋根葺き替え 枚方の招提の現場でした。 外壁は西陽でとても傷んでいました。 外壁塗装だけでは対応できない状態でした。 そこで下地から大工と一緒に左官工で塗り直しました。 下地ができたら外壁塗装もキレイにぬれるのです。 外壁塗装だけでな […] 続きを読む
4階建ての一戸建て住宅の外壁塗装でした寝屋川 更新日:2024年3月29日 公開日:2023年3月10日 寝屋川ブログ外壁塗装屋根塗装防水塗装 寝屋川の外壁塗装でした。 なんと4階建ての一戸建て住宅の外壁塗装でした。 足場も当然4Fまで建てました。 屋根塗装工事もしたのす。 実は梅雨明けに工事したが雨、雨で塗装工事がなかなかできなかったのです。 梅雨が早くあけた […] 続きを読む
外壁塗装はサイディング壁の物件でした枚方 更新日:2023年3月9日 公開日:2023年3月6日 枚方ブログ外壁塗装屋根塗装サイディング 枚方の外壁塗装でした。 ひと昔まえはモルタルの壁が多かったのですが、 最近はサイディング壁の多くなりました。 この物件は古くなりヒビ割れが一部ありました。 案外チェックをしていくとよくわかります(笑) その対策として下地 […] 続きを読む
サポートガードは外壁塗装だけでなくリフォームもできます枚方 更新日:2023年3月9日 公開日:2023年2月25日 枚方ブログ外壁塗装屋根塗装防水塗装モニエル瓦屋根葺き替え サポートガードはリフォーム会社です。 だから外壁塗装だけでなく、壁の補修はもちろん、 軒天や雨樋のリフォーム、屋根吹き替えもできます。 もちろん事例も豊富にあります。 塗装だけで補修できない部分は木工事、左官工事もできる […] 続きを読む
サイディングも外壁塗装で新築のようにキレイに仕上がりました枚方 公開日:2023年2月8日 枚方ブログ外壁塗装屋根塗装 枚方のサイディング壁の外壁塗装でした。 サイディングでしたが外壁は防水塗装が切れはじめ 防水効果が効いていませんでした。 正直、壁を通り越し家の内部まできたら大事です。 壁だけでなく屋根も防水が切れ始めていたのです。 そ […] 続きを読む
枚方の外壁塗装は2色に色分けでした 公開日:2023年1月23日 枚方ブログ外壁塗装屋根塗装 枚方駅前の岡南町の物件でした。 この物件は外壁塗装でなく屋根塗装や外塀塗装もリフォームさせてもらいました。 外壁塗装は見切りで2色の仕様をお客さんは希望されました。 2色に分けるのは実は難しいのですが、いい感じになりまし […] 続きを読む
和風の家はやはりツヤなし外壁塗装が似合うのです枚方 更新日:2023年1月5日 公開日:2022年12月17日 枚方ブログ外壁塗装 枚方の和風の家の外壁塗装でした。 はやり和風の家は「ツヤなし塗装」がいいのです、 一般的な洋風の家は「ツヤあり塗装」が映えるのです。 でも和風の家は「ツヤなし塗装」が映えます。 正直「ツヤなし塗装」は塗装が目立ちにくいイ […] 続きを読む
屋根塗装リフォーム完了しました枚方 更新日:2023年2月21日 公開日:2022年12月4日 枚方ブログ外壁塗装屋根葺き替え 枚方で工事していた屋根塗装リフォーム完成しました。 今回は外壁塗装はせず、屋根だけです。 屋根塗装だけですから4日間で完了しました。 もちろん高圧洗浄をして3回塗りです。 1日だけ雨にたたられましたが無事完了です。 あと […] 続きを読む
屋根塗装今日から工事開始です枚方 更新日:2023年2月21日 公開日:2022年11月29日 枚方ブログ外壁塗装屋根葺き替え 枚方で屋根塗装リフォーム始まりました。 1日目は足場設置です。 2日目は高圧洗浄です。 だから雨が降っても大丈夫なのです(笑) でも屋根は濡れた状態なので1日乾かさないといけません。 無理は禁物です。 こんな感じで屋根塗 […] 続きを読む
丘の上の一戸建て住宅の外壁塗装なので明るい白グレーで塗装しました 更新日:2023年6月29日 公開日:2022年11月13日 吹田ブログオススメオシャレ外壁塗装 吹田の一戸建て住宅ノリノベーションのうちの外壁塗装でした。 長年の風雨で風化され塗装はほとんどはげていました。 蔦も外壁にからみ、塗装するにはバナーで焼く必要がありました。 でも補修をしながら丁寧な外壁塗装で見違えるよう […] 続きを読む
外壁塗装のアルバム画像ができました寝屋川 更新日:2023年2月27日 公開日:2022年10月23日 寝屋川ブログ外壁塗装屋根葺き替え 夏に完工した外壁塗装寝屋川のアルバムができました。 4階建ての家なので大きかったのです。 その上屋根塗装もしました。 梅雨が早く終わり、悦んでしたら工事にはると 雨ばかりでした(笑) ※画像をクリックすると拡大します & […] 続きを読む
お客さんによくきかれるのが屋根塗装も外壁塗装と一緒にしたほうが良いの枚方 更新日:2023年2月21日 公開日:2022年10月19日 枚方ブログ外壁塗装モニエル瓦屋根葺き替え 外壁と屋根塗装のリフォームでした枚方 実はお客さんによくきかれるのが屋根塗装も外壁塗装と一緒にしたほうが良いの? という質問です。 答えはシンプルです。 塗装の場合は足場を必ず設置するので 屋根も一緒にするのがベターな方 […] 続きを読む
屋根塗装がようやく決まりました枚方 更新日:2023年2月21日 公開日:2022年10月11日 枚方ブログ外壁塗装屋根葺き替え はじめは外壁塗装と屋根塗装の打ち合わせでしたが 最終的に屋根塗装だけに落ち着きました。 外壁はそれほど傷んでいないので 数年後になると思います。 両方とも足場工事が発生するので足場代が少しもったいないと 思ったのですが( […] 続きを読む
サイディング壁の下地も補修しました枚方 更新日:2023年2月21日 公開日:2022年10月9日 枚方ブログ外壁塗装屋根葺き替え 枚方の外壁塗装と屋根塗装でした。 外壁はサイディング壁でした。 でも細かい破損やヒビ割れなどがでてました。 細かいチェックを進めると なんと下地が傷んでいたのでした。 お客さんと相談し、慎重に下地補修をしてから 外壁塗装 […] 続きを読む
特殊瓦モニエル瓦の屋根塗装も施工しました寝屋川 更新日:2023年2月27日 公開日:2022年9月30日 寝屋川ブログ外壁塗装モニエル瓦屋根葺き替え 屋根塗装は寝屋川の物件でした。 この屋根は「モニエル瓦」という石畳の特殊な瓦なんです。 ですからモニエル瓦用の特殊塗料を使わないといけないのです。 通常の屋根塗装材では効果がないのです。 屋根瓦が特殊なタイプで専用の屋根 […] 続きを読む
外壁塗装は下地も塗り替えてからでした枚方 更新日:2023年2月21日 公開日:2022年9月17日 枚方ブログ外壁塗装 外壁塗装が難しいのは下地が傷んでいる場合です。 塗装というのは薄い膜ですから下地が悪いとうまく塗れないのです。 この物件は西日が一番当たる場所で壁が極めて悪かったのです。 奥さんと相談して下地材を貼り、左官でモルタルを塗 […] 続きを読む
外壁塗装だけでなく特殊なモニエル瓦も専用塗料で仕上げました枚方 更新日:2023年2月21日 公開日:2022年9月14日 枚方ブログ外壁塗装モニエル瓦屋根葺き替え 枚方の物件でした。 外壁は通常のモルタルでしたが、屋根の瓦はモニエル瓦という特殊な瓦でした。 通常の屋根塗料では効果がないのです。 モニエル瓦専用の塗料を使用して丁寧に屋根塗装しました。 外壁のモルタル壁はクラックがあっ […] 続きを読む