「ブログ」の記事一覧

玄関リフォームYKKドアリモC10N設置しました枚方

枚方の村野で玄関リフォーム「YKKドアリモC10N」設置しました。 設置場所が交通量の多い道路に面しているので 通風は不必要で遮音が優先でした。 元々がスチール製の頑丈なドアでしたが、経年で重くなって 開閉が大変だったそ […]

スライド式門扉設置しました四条畷

四条畷の全面リフォームのちのエクステリア「スライド門扉」です。 今までは門柱が2本立っているだけで、出入りが自由でした。 そこで「門扉」を付けてほしい、との依頼でした。 通常でしたら、開閉式の門扉なのですが、 バックスペ […]

マンションのフローリングリフォームは遮音LL-45がオススメです

マンションでフローリングリフォームする場合 一般的に管理組合からの指示は「遮音性能LL-45」がほとんどです。 20年くらい前の床はカーペットがメインでした。 でも今はフローリングがメインで 騒音に対する基準が設けられて […]

畳和室半畳のタタミを市松模様状にするとオシャレなデザインになります枚方 

最近は和室から洋室へのリフォームが多いです(笑) でも日本の家には一部屋は畳の部屋があると憩えます(笑)ね。 ボクがいぐさの香りが好きなせいでしょうか(笑) イグサの香りに落ち着くのです。 モダンなデザインにするのは 半 […]

キッチンリクシル「シェラ」完成です。四条畷

四条畷の水まわりリフォームのキッチン完成しました。 リクシルのスタンダード「リシェル」です。 今までが昔のキッチンでビルインコンロもありませんでしたし、 換気扇でした。 モダンなシステムキッチンに変身です。 まわりもキッ […]

玄関YKKドアリモ引戸完成です。四条畷

四条畷の玄関リフォームのYKKドアリモ引戸が完成しました。 元々が引戸でしたのであえて「引戸」です。 玄関リフォームは「開き戸」が多いのですが、 「引戸」もできます。 踊り場が狭いいえは「引戸」のほうがオススメです。 夏 […]

洗面リフォーム四条畷 NEWピアラリフォームです

四条畷の水まわりリフォーム順調に進んでいます。 浴室に続き、洗面も完成です。 コロナウィルスの関係でメーカーからの納期がおくれていますが、 この現場はほとんど大丈夫でした。ラッキーです。 洗面はリクシルの「NEWピアラ」 […]

中古マンションリフォームの打ち合わせに行ってきました

リピターの方から連絡を受けて、 大阪市の中古マンションリフォームの打ち合わせに行ってきました。 以前もマンションリフォームでしたが、新しく中古マンションを購入され、 リフォームの依頼です。ありがたいことです。 今回は基本 […]

洗面リフォーム高さを変える事ができるアジャストミラー枚方 

枚方の洗面リフォームの事例です。 洗面化粧台の定番リクシルの「ピアラ」でした。 ピアラの3面鏡の裏側ももちろん収納可能です。 収納の「引き出しタイプ「で下棚は半分は引き出しで、 半分は開き戸です。 この事例は上棚はそのま […]

玄関リフォーム決まりました枚方

枚方村野の玄関リフォーム決まりました。 年末にお伺いしてから、熟考されて、 玄関リフォームをされること決められました。 現場の立地がきわめて交通量が多い道路に面しているので 遮音を優先の提案しました。 ボクのオススメの採 […]

特殊瓦「モニエル瓦」の屋根塗装でした寝屋川

今回の事例は 寝屋川の物件で屋根塗装です。 屋根は「モニエル瓦」という特殊な瓦でした。 石瓦に近い性質で特殊な塗料でないと施工できません。 今は屋根材としては販売していません。 「モニエル瓦」の屋根塗装ができる外壁塗装会 […]

ビルトインエアコンダイキンの天井埋め込み2台でした大阪高槻

※画像をクリックすると拡大します     大阪高槻の天井埋込ビルトインエアコンの事例です。 ダイキンのビルトインエアコンが2台です。 以前は15年以上前の古い機種でエアコンが作動しなかったそうです。 以前のエアコンの後継 […]

リシェルは上品なキッチンです寝屋川

寝屋川のキッチンリフォームでした。 リクシルのシステムキッチンの「リシェル」で、 とても上品なキッチンでした。 リフォーム打ち合わせ時はリクシルの「アレスタ」で見積したのですが、 リクシルのショールームで「リシェル」に急 […]

内窓プラマードU「ふかし枠」で吐き出し窓を補強しました、枚方

枚方のマンション物件でした。 内窓リフォーム 枚で「YKKプラマードU」を設置しました。 ベランダに面した高さが1800ある引戸の「掃きだし窓」にセットでした。 ただし枠が床から50ほどあがっているので補強が必要でした。 […]

キャビネットトイレTOTOレストパルは一番オススメです

一般的にトイレは3タイプに分けれます。 ①タンク有トイレ ②タンク無しトイレ ③キャビネットトイレ の3タイプです。 「キャビネットトイレ」はちらっと見るとタンクレストイレです。(笑) しかし、画像をよくみると便器背面の […]