四条畷浴室リフォーム 在来からユニットバスへ、でした。 更新日:2020年9月18日 公開日:2017年4月19日 四条畷浴室 タイル貼りの在来工法の風呂からユニットバスへのリフォームでした。 四条畷の一戸建て住宅で、とても大きい風呂でした。 なんとサウナ室まで浴室の中にありました。 あまりに大きすぎるので、サウナ室は洗面所を大きくして、 洗面所 […] 続きを読む
ビルトインエアコン大阪 見た目は昔風でも機能は最新式のマシン 更新日:2018年3月5日 公開日:2017年4月18日 ビルトインエアコン やっと寒い長い冬が終わった思ったら春を通り過ぎ、もう夏です(笑) 半袖の人もいました(笑) ビルトインエアコンの季節です。 一般的にビルトインエアコンは 押入れや下り天井の中にあるエアコンのことです。 つまり注意しないと […] 続きを読む
リクシルステンシャインⅢ引き戸2型施工しました寝屋川 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月17日 寝屋川ブログ 寝屋川の成田町で 横引きシャターのリクシル・ステンシャインⅢ引き戸2型、施工しました。 リフォーム前は 鉄の片引きシャターでした。 10年以上も前は「鉄」が主流でした。 でも とても重いのです。重くて滑車が破損していまし […] 続きを読む
品番チェックはトイレ工事の基本枚方 更新日:2022年4月28日 公開日:2017年4月16日 枚方トイレ 枚方のマンションでトイレの取替えしました。 トイレはTOTOピュアレストQRです。 壁からの配管タイプでしたが、配管の高さがH120ならQRが使えます。 床排水専用ではありません(笑) TOTOのショールー […] 続きを読む
畳リフォーム和紙畳は市松模様の亜麻色の畳枚方 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月15日 枚方和紙畳 枚方のマンションで 畳リフォームしました。 畳は 和紙畳ですべて半畳の新調です。 半畳の畳を市松模様にセットしました。 色は亜麻色です。 響きがいいですね。ボクのお気に入りの曲名でもあります(笑) あまりで […] 続きを読む
外壁塗装事例下地から剥げてましたけど大丈夫です寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2017年4月14日 寝屋川外壁塗装 寝屋川の一戸建てで 築40年くらいでした。 外壁塗装リフォームで下地があちこちで剥げはじめていました。 なんとたくさんの部分でモルタル壁が 剥がれ落ち始めてました。 こういう場合は下地から治さないと、うまくいきません 外 […] 続きを読む
浴室リフォーム在来からユニットへの打合せ寝屋川 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月12日 寝屋川ブログ浴室 寝屋川の一戸建て住宅です。 在来からユニットへのリフォーム打合せです。 窓がとても大きく、浴室が寒いのです。 窓は大きいと温度が抜けていきます。 昔の風呂はコノタイプが多いのです。 ユニットバスにリフォームすると気密性が […] 続きを読む
マンションリフォーム今日から水まわりとフローリングです枚方 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月11日 枚方マンション水まわりフローリング 枚方のマンションで ローレルスクエア枚方フォレストゲートという大きなマンションで 今日から水まわりとフローリングリフォームです。 水まわりはキッチン、洗面、トイレ、つまり風呂浴室を除いたリフォームです。 またフローリング […] 続きを読む
トイレリフォーム今のウォシュレットは はずすことができますで決まりました枚方 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月10日 枚方オススメトイレ 枚方のマンションの方です。 実はタタミリフォームの打合せにお伺いしていたとき、 トイレの相談をうけました。 まだ10年もたっていない洋式トイレですが。 小さい男の子3人の兄弟です(笑) ウォシュレットのつなぎ目が腐り始め […] 続きを読む
マンションリフォームカンタンに間仕切り変更で広いLDKにできます交野 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月8日 交野オススメマンション間取り変更 マンションリフォームの特長は カンタンみ間取りを取って広いLDKにすることができるのです。 マンションは構造を考えなくていいので、基本、間取りは自由に変えれるのです。 サポートガードは事例がいいのですが、 […] 続きを読む
外壁塗装リフォーム事例 劇的ビフォー アフター外壁塗装でした 更新日:2022年12月29日 公開日:2017年4月7日 外壁塗装 この物件は築30年以上で最近の5年間は空き家でした。 お爺さんの家を孫の娘さんが結婚でもらったそうです。 古くても家自身は頑強で良質の家でした。 つまり構造的にはほとんど問題がない状態でした。 しかし、外観は残念ながら、 […] 続きを読む
高齢者リフォーム 手すりがいっぱいの高齢者にやさしい浴室リフォーム 更新日:2020年11月23日 公開日:2017年4月5日 浴室高齢者シニア 高齢者にやさしいリフォーム、シニアリフォームでした。 お客さんは娘さんからで、高齢のお父さんが入りやすい風呂浴室リフォーム を考えて欲しい、とのことでした。 実は家の中で一番危険なのが、浴室と階段です。 この事例は風呂浴 […] 続きを読む
トイレリフォーム TOTOピュアレストにはEXとQRがあります 更新日:2020年9月14日 公開日:2017年4月4日 オススメトイレピュアレストTOTO トイレリフォーム TOTOピュアレストにはEXとQRがあります トイレはいろいろなタイプがTOTOやリクシルからでています。 最も標準的なトイレがTOTOのピュアレストです。 ピュアレストのなかでもEXとQRの2種類があ […] 続きを読む
マンションリフォーム 水まわりが決まりました枚方 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月3日 枚方マンション水まわり 枚方マンションの水まわりリフォームです。 キッチン、洗面、トイレそしてフローリングとクロスなどです。 システムキッチンは少し前から大幅にレベルアップしました。 最近は豊富なデザインと機能が抜群なんです。 キッチンのカウン […] 続きを読む
内窓騒音にお悩み方はインプラスをチェックしてください枚方 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月2日 内窓 今日は「騒音対策」のためのインプラスの打合せでした お客さんの中には、騒音、にお悩み方も多いと思います。 「騒音対策」ににピッタリのリフォームが 「内窓 インプラス」です。 既存の窓と内側の窓に空気の層がで […] 続きを読む
玄関リフォーム引き戸タイプのリシェントはこんなに種類があります。 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年4月1日 玄関 玄関リフォームです。 玄関は 開き戸タイプが多いのですが、引き戸タイプの玄関も案外多いのです。 この引き戸タイプですが、長い間の使用で歪んでいる戸が多いのです。 5年ほど前まではこの玄関リフォームは数日かか […] 続きを読む
ビルトインエアコン大阪 三菱エアコンの事例です。 更新日:2019年1月17日 公開日:2017年3月31日 大阪市ビルトインエアコン ビルトインエアコンの大阪市内の事例です。 三菱通常の壁掛けエアコンいえば 「霧が峰」です。 昔、小泉今日子さんがしていました(笑) ビルトインエアコンを造っているエアココンメーカーといえば ダイキン、パナソニック、そして […] 続きを読む
浴室リフォームは在来からユニットへでした枚方 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年3月30日 枚方浴室 枚方呂浴室、在来からユニットへのリフォームで一戸建て住宅でした。 リフォーム前はなんと床が大理石でした。 大理石は高級感はありますが、滑り易く、冷たく、 とても危険なお風呂でした。 ユニットバスに変更しました。 まず床を […] 続きを読む
リクシルネスカが決まりました寝屋川 更新日:2021年5月8日 公開日:2017年3月29日 寝屋川ブログ 寝屋川で打合せしていたカーポートのリクシル・ネスカが決まりました。 工事は4月になってからです。 敷地は台形状の変形の敷地です。 リクシル・ネスカは敷地の形状にもよりますが、 台形の変形敷地にも対応できます […] 続きを読む
フローリングリフォーム マンションは遮音LL-45が標準です 寝屋川 更新日:2020年10月4日 公開日:2017年3月28日 寝屋川ブログフローリングエーダイ マンションのフローリングは通常、遮音LL-45が一般的です。 通常というのは、近年はほとんどのマンションは音に対して基準が厳しくなってきています。 20年ほど前は床はフローリングよりカーペットが主流でした。 一戸建て住宅 […] 続きを読む