![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2015/08/ibaki6_1000-246x200.jpg)
Author: admin
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/neyashi06_1000-246x200.jpg)
外壁塗装はモニエル瓦専用の塗料を使用しました寝屋川
寝屋川の外壁塗装というより屋根塗装は 「モニエル瓦」という特殊な瓦だったのです ですから通常の屋根塗料は使えないので、 モニエル瓦専用の塗料を使用しました。 実はこの家のご主人はDIYが得意で 自分で外壁塗装されたそうで […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1778-246x200.jpg)
手すりやバリヤフリーなどのシニアリフォーム完了しました四条畷
四条畷のリピターのお客様で、 手すりやバリヤフリーなどのシニアリフォームです。 奥さんが昨年 階段から落ちてにゅういんされていたそうです。 退院され自他でリハビリを始めました。 個人的には以前とかわらい状態なのですが ご […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1001-246x200.jpg)
ビルトインエアコンにサポートガードは強いのです高槻
高槻でブルトインエアコンの問い合わせがあり 打ち合わせに行ってきました。 天井埋込ビルトインエアコンのセット2台分でした。 つまり室内機2台と室外機2台のセットシステムです。 既存はパナソニック製でしたが、 奥さんの希望 […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/toyoIS-40_1000-246x200.jpg)
外壁塗装で築30年の昭和の家もモダンな家に変身です
- 更新日:
- 公開日:
外壁塗装の事例です。 昭和の時代におじいさんが建てた築30年の一戸建て住宅でした。 その上5年間は誰も住んでいなかったのです。 若いお孫さんいあたる娘さんが結婚してすむことになり 外壁塗装をしました。 内部もリノベーショ […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/02mizkayko2_1000-246x200.jpg)
水まわりリフォーム決まりました京都八幡市
リピーターのお客さんから連絡があり 打ち合わせをしていた京都八幡市の「水まわりリフォーム」の 物件が決まりました。 内容は「水まわり」の「浴室」「キッチン」「トイレ」と 「間取り変更」、「フローリング」などです。 今年は […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/akytana2_1000-246x200.jpg)
畳からフローリングへオススメリフォームです
今回の事例はフローリング事例で最近特に多い 「畳から洋室のフローリング」です。 イグサの香りが魅力の畳の部屋は 個人的は好きなのですが、 時代は洋式のイス生活へとシフトしつつあります。 この事例の畳の下地は構造合板でした […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/hiramakiK3A-246x200.jpg)
浴室リフォームパネルを一面変えるだけでオシャレになります枚方
枚方のマンションリフォームでした。 マンションでしたから、既存の浴室もユニットバスでした。 ユニットからユニットはハツリ工事が発生しないので 工期が短縮されます。 浴室リフォームでオススメリフォームが 「4面のパネルのう […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/kaskp01_1000-246x200.jpg)
外壁塗装サイディング壁への外壁塗装でした交野
交野市の外壁塗装と屋根塗装工事でした。 この家の外壁はサイディング壁でした。 ですから目地(壁と壁の間の溝の部分)部分から 高圧洗浄していきました。 もちろん屋根も高圧洗浄します。 そして下塗り、本塗り2回の工程です。 […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/suinaka6-01_1000-246x200.jpg)
和室ビルトインエアコンはパナソニック製でした大阪吹田
吹田の和室ビルトインエアコンはパナソニック製をセットしました。 吹田市桃山台 N邸
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1731-246x200.jpg)
玄関ドア「リシェント」工事完了です茨木
茨木の玄関ドアリフォーム、工事完了です。 リクシルの「リシェント」 開き戸タイプです。 型番は「G-82」です。 G-8は「彩風タイプ」です。 画像をみてもらうとわかるのですが、 ドア本体に風が通るスライド窓がついていま […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/neyakanK.BA13_1000-246x200.jpg)
中古リフォーム2Fは2部屋とも和室畳からフローリングでした寝屋川
寝屋川の一戸建ての中古リフォームでした。 2Fは2部屋とも和室畳からフローリングでした。 今まで和室だった部屋をコストをかけずに 洋風フローリングにリフォームしました。 押入れもあえてクローゼットにせずに 壁も天井も洋風 […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_1670-246x200.jpg)
フェンス.ポスト工事完了です枚方
- 更新日:
- 公開日:
枚方の杉山手で施工していたエクステリア物件が完成しました。 昨年の秋から打ち合わせしていたのですが、 やっと工事ができ完成しました。 フェンスとカーポートとポストと外構工事です。 土木系の工事はなかなか人がつかまらないの […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/hirkupa03_1000-246x200.jpg)
外壁塗装和風の家は「ツヤなし」がオススメです枚方
枚方の和風の家の外壁塗装物件です。 和風なので外壁塗装も 「ツヤなし塗装」です。 通常、洋風は「ツヤあり」が多いのです。 逆に「ツヤなし」は「和風」と合う塗装仕上げです。 カンタンにいうと「ツヤなし」はテカリがないのです […]
![](https://sguard.jp/info/wp/wp-content/uploads/2019/03/ikoMkic1.6_1000-1-246x200.jpg)
キッチンのファーストクラスはリクシル・リシェルです。
キッチンはいろいろなメーカーがいろいろなタイプのキッチンを販売していますが、 やはり王道はリクシルのファーストクラスの「リシェル」です。 風格がちょっと違うのです。 とても上品です。 今回の画像はワイド3000あるのです […]