京都八幡市浴室リフォーム 在来工法からユニットバスへ
京都八幡市の風呂浴室リフォーム事例です。
古いタイル貼りの風呂でした。
床はもちろんタイルなので
冬は入りたくないほどの冷たさ、だったそうです。
新しいユニットバスはTOTOのリモデルです。
床はユニットですから、冷たくないし、水ハケがいいのです。
すぐ乾きます(笑)
壁は一面が淡いピンクの壁で、
アクセントになりがオシャレです。
ユニオットバスはあたりまえですが、
密室性が強いので暖かいのです。
タグ:在来工法からユニットバスへ, ブログ, 浴室, 京都八幡市