日本が世界に誇る「トイレ」は凄いのです。
	そして、進化しているのです。
	最新型トイレは 10年前のトイレとまったく別次元です。
	そのポイントを簡単にに説明します。
	1. きれいが長持ち「きれい除菌水」
トイレの見える汚れも見えない汚れも、きれいに落とします。
	最新型の便器はきれい状態で持続します。
	ご使用前に、便座ボウル面にミスト(水道水)を自動でふきかけ、
	汚れを付きにくくします。
	
	
2. 節水、節電です。
	洗浄水量4.8L。超節水の上に節電も。
	普段どおりに使うだけで賢くエコロジー。地球に優しく、しかも経済的です。
	最新型トイレの洗浄は、洗浄性能を保ちながら超節水の4.8L洗浄を実現します。
	従来のトイレに比べて約71%も節水し、水道代は年間約14,200円もお得になります。
	
3. お手入れラクラク「フチなし形状」
フチなしの便器形状やフチなしウォシュレットなので、汚れが付きにくく、
落としやすくなります。これは本当に便利です。
	
	
	
4. 選べる上質な洗い心地
こだわりの4つの洗浄機能で、ひとり一人に上質な洗い心地を。
【オートパワー脱臭】
	使用後は、自動で「脱臭」から吸い込み量約2倍の「パワー脱臭」に切り替わります。
	気になる「におい」を強力に脱臭し、次の人に不快感を与えません。
	ボクはこの機能が一番気に入っています。
【オート開閉・便器洗浄】
	センサーが人の動きを検知し、ふたが自動開閉。便器から立ち上がると、
	センサーが大・小の洗浄を座っている時間で判断し、便器の水を自動で流します。
	最初は とまどいますが、慣れたらとても便利です(笑)
	ボクは 便座のリモコン開閉が 好きです(笑)
	
※画像はTOTOノホームページから






