外壁塗装で雨樋の塗装はしたほうがいいですか寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年11月23日 寝屋川外壁塗装 外壁塗装の際に、雨樋の塗装はしたほうがいいですか? とよく質問されます。 外壁塗装は10年、雨樋の耐久年数はおおよそ20年~25年といわれています。 外壁塗装より寿命が長いのです(笑) でも劣化して しまっていることが多 […] 続きを読む
外壁塗装リフォームがなぜ多いのか 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年11月14日 オススメ外壁塗装 お客様から施工完了後、なぜ『サポートガード』を選んだのか、雑談のなかでよく聞きます(笑) その中で多いは・・・ 見積が丁寧だった→確かに見積は時間がかかります。特に現場でお客様から丁寧にヒアリングし、計測、プラ […] 続きを読む
外壁塗装ビフォー アフター画像できました寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年10月24日 寝屋川外壁塗装 先日まで施工していた 外壁塗装寝屋川のビフォー アフター画像できました。 とても大きい家で、塗装のやりがいがあります(笑) 台風で工事が延びてしまったのですが、 とても順調にキレイに仕上がりました。 &nb […] 続きを読む
木製の外壁塗装は専用の塗装剤です枚方 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年10月20日 枚方外壁塗装 外壁塗装に木製の外装材を使用している家があります。 外壁が木部の場合はモルタル壁やサイディング壁とは違う種類の 木部専用の塗料を使わないといけません。 木製外壁塗装剤の独特の木目を出すためです。 ボクが小さい頃は木造の小 […] 続きを読む
外壁塗装リフォーム完了しました寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年10月14日 寝屋川外壁塗装 寝屋川の外壁塗装リフォーム完了しました。 雨でのびていたのですが、3日前に完了していました。 写真が撮れなかったのです(笑) 広い邸宅でしたが、屋根塗装も含めて無事完了です。 外壁塗装が終了したとたんに 晴 […] 続きを読む
外壁塗装リフォームほぼ完了です寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年10月7日 寝屋川外壁塗装 雨で休み、休みになっていた外壁塗装リフォームがほぼ完了です。 ほぼ、というのは最終の手直しとまだ足場が残っているからです。 屋根塗装も、外塀もほぼ終わりです。 足場の解体は 音が出るんで、連休明けに決まりま […] 続きを読む
外壁塗装リフォーム 雨のため延びています寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年10月1日 寝屋川外壁塗装 寝屋川で施工している外壁塗装ですが、雨でなかなか進みません。外壁塗装の中でも、下塗りと本塗り2回は 雨が厳禁なのです。 続きを読む
外壁塗装今日から工事開始です寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年9月22日 寝屋川外壁塗装 寝屋川の外壁塗装 今日から工事開始です。 本当は昨日からでしたけど、台風の影響で延期しました。 外壁塗装は雨と風の影響を受けやすいのです。 この9月後半から10月は台風シーズンですから、やっかいなのです。 また台風が発生 […] 続きを読む
外壁塗装 近所への挨拶まわりに行ってきました寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年9月18日 寝屋川外壁塗装 21日から寝屋川で外壁塗装リフォーム工事を開始しますが、近状へのあいさつまわりに伺いました。 大きな工事は必ず 挨拶まわりは欠かせません。 特に外壁塗装の場合は1週間をこえるので 必要なのです。 要は 気持 […] 続きを読む
外壁塗装先日エアコンリフォームしたお客さんからです寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年9月10日 寝屋川外壁塗装 寝屋川で外壁塗装と屋根塗装のリフォームが決まりました。 先日、大型のビルトインエアコンのリフォームをさせてもらったお客さまです。 声をかけていただき、とてもうれしいです。 とても大きな家なので外壁塗装リフォームもやりがい […] 続きを読む
防水塗装ベランダのクラックからの水漏れももう心配ないです枚方 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年9月5日 枚方防水塗装外壁塗装 ベランダの防水塗装しました。 ベランダは案外水漏れの多い箇所です。 永年の経年による劣化は避けれません。 水勾配が悪くて 水溜りができるベランダは要注意です。 雨漏りの原因になりやすく、室内の壁や天井を痛め […] 続きを読む
外壁塗装リフォーム 足場も取れて完了です交野 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年9月2日 交野外壁塗装 交野で工事していた外壁塗装リフォーム 完了しました。 以前は1Fと2Fのツートンカラーでしたが、 今回は明るいカラーで揃えました。 やはり明るい色はいいです。 気分がよくなります。 劇的とまではいえませんが、グッドのビフ […] 続きを読む
交野外壁塗装リフォーム 工事順調です。 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年8月25日 交野外壁塗装 交野の外壁塗装リフォーム 順調に進んでいます。 足場と養生で外観はあまりわかりませんが、 サイディングの目地の交換から高圧洗浄、屋根塗装までは完了しました。 これから 下地塗りと 本塗り2回がはじまります。 […] 続きを読む
外壁塗装リフォーム交野 足場工事はじまりました 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年8月21日 交野外壁塗装 交野で外壁塗装リフォームの工事、はじまりました。 外壁塗装だけでなく、屋根も塗装します。 塗装工事が終わると、エクステリアのテラス工事もはじまります。 ビティ足場と養生は1日で できました。 足場は工事が早 […] 続きを読む
外壁塗装下地が剥がれている状態から補修しました寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年8月6日 寝屋川外壁塗装 寝屋川の一戸建て住宅で、外壁塗装リフォームの物件でした。 壁面のあちこちで 下地から剥げはじめていました。 塗装の以前に下地補修が必要でした。 今回は外壁の下地を全部はがして、新しい下地塗り2回、 、 さらに上塗り2回の […] 続きを読む
外壁塗装リフォーム とても大きな2階建ての家でした枚方 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年8月1日 枚方外壁塗装 外壁塗装リフォームです。 本当に大きな家で 普通の2倍の大きさです(笑) なぜか外壁塗装は大きな家が多いのです。 塗装面積が大きくても 丁寧さは同じです。 奥さんが以前と同じ色を選ばれたので 画像は劇的ビフォー アフター […] 続きを読む
外壁塗装リフォーム 古民家風のとても大きな家でした枚方 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年7月30日 枚方外壁塗装 築30年の古民家風のとても大きな家でした。 和風の家でしたが、なぜか以前は洋風のカラーでした。 外壁塗装で和風に合うカラーリングになりました。 ヒビの入っていたクラックの軒下も外壁塗装リフォームでまったくわからない 状態 […] 続きを読む
木部専用の外壁塗装 ビフォー アフター京都市 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年7月24日 京都市オススメ外壁塗装 外壁が木部の場合はモルタル壁やサイディング壁とは違う種類の塗装を使います。 木部専用の塗料をつかいます。「木」独特の木目を出すためです。 昔の木造の小学校の校舎などは「古き良き日本」というイメージです。 木がもつ独特の […] 続きを読む
外壁塗装事例です寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年6月17日 寝屋川外壁塗装 寝屋川の外壁塗装というより、屋根塗装の事例です。 鉄板で勾配がゆるいので、今までご主人が自分で屋根塗装していたそうですが、 高齢になってきたので 当社に連絡がありました。 OBののお客様で以前、風呂浴室リフ […] 続きを読む
外壁塗装リフォームビフォー アフター画像をアップします枚方 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年6月6日 枚方外壁塗装 今年の春の外壁塗装リフォームの画像です。 ビフォー アフター画像にやっとできました。 同じ角度を意識してるのですが、なかなかうまくいきません(笑) リフォームのなかでも塗装の画像は難しいのです。 ビフォー […] 続きを読む