高齢者リフォーム 介護保険の助成金の申請に行ってきました茨木 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年12月7日 茨木オススメ高齢者シニア 介護保険の助成金制度って、ご存知ですか。 簡単に説明すると、要介護の方のために、手すりや段差解消スロープなどを 設置する場合に20万の金額分は、市が90%助成してくれる制度です。 要介護5ランク、つまり自分で歩くことがで […] 続きを読む
キッチンリフォームリクシルのアレスタで決まりました寝屋川 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年12月5日 寝屋川キッチン 寝屋川で打合せしていたキッチンリフォームですが、 決まりました。 リクシルの上級キッチンのアレスタです。 ワイド2700ある I型キッチンです。 広いので調理スペースが広く使えます。 基本はカタログから選ん […] 続きを読む
全面リフォーム 築40年の古い家が大変身です 更新日:2019年3月16日 公開日:2016年12月1日 オススメ全面リフォームリノベーション中古リフォーム 築40年の一戸建て住宅の大きな家でした。 おじいさんが建てた家が数年空き家だったのですが、 お孫さんが結婚を機に 全面改装リフォームされました。 昭和の香りがプンプンした家が、リフォームで オシャレなモダンな家に大変身で […] 続きを読む
内窓インプラスで結露対策は万全です四条畷 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月30日 四条畷内窓 マンションの冬、大敵は「結露」です。 インプラスは結露対策にピッタリの商品なんです。 この物件はLDK、和室、洋室、洋室で 掃きだし窓3ケ所と腰窓1ケ所の合計4ケ所でした。 今ある既存の窓の内側の枠に新しく内窓の「インプ […] 続きを読む
浴室リフォームの打合せをしてきました枚方 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月28日 枚方浴室 浴室リフォームの打合せでした。 ユニットバスリフォームは大きくわけて 2つです。 在来工法からユニットバスへのリフォーム、と ユニットからユニットへのリフォームです。 今回は在来工法からユニットバスへのリフォームです。 […] 続きを読む
マンションリフォーム完了して引渡ししました枚方 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月26日 枚方マンション マンションリフォーム 終了しました。 マンションの水まわりのキッチン、風呂浴室、洗面、トイレ、畳がメインです。 中古マンションを購入しての水まわりリフォームで、 お住まいになっていないので とても気を使うことなく 順調で […] 続きを読む
カーポートとテラスリフォームでしたエクステリア寝屋川 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月25日 ブログ エクステリアの事例紹介です。 1Fの玄関前が駐車場でカーポートを建てました。 できるだけ広くするために、境界を超えないようにギリギリに建てました。 一部のブロックも掘削しました。 おかげで、ワイドはいっぱい […] 続きを読む
洗面リフォーム トクラスエポックの三面鏡は女性に人気あります 枚方 更新日:2019年3月16日 公開日:2016年11月24日 オススメ洗面トクラス トクラス(元ヤマハ)は 独自の商品があります。 化粧洗面台のエポックはおもしろいです。 三面鏡が独特です。 他のメーカーにはない発想です。 文章で書きにくいので写真のせます。 ▲独特の三面鏡です 上の写真のように両サイド […] 続きを読む
外壁塗装で雨樋の塗装はしたほうがいいですか寝屋川 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年11月23日 寝屋川外壁塗装 外壁塗装の際に、雨樋の塗装はしたほうがいいですか? とよく質問されます。 外壁塗装は10年、雨樋の耐久年数はおおよそ20年~25年といわれています。 外壁塗装より寿命が長いのです(笑) でも劣化して しまっていることが多 […] 続きを読む
タンクレスはTOTOネオレストはオシャレですトイレリフォーム枚方 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月22日 枚方トイレ タンレストイレの紹介です。 タンクレストイレの一番の特長はタンクがないのでデザインがいいのです。 とても オシャレです。 もちろん便器本体の機能はTOTOですから同じです。 汚れが付きにくい陶器、トルネード水流、フチなし […] 続きを読む
マンションリフォームトクラスbbほぼできあがりました枚方 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月21日 枚方キッチン 枚方のマンションリフォームは順調です。 システムキッチンがほぼ出来上がりました。 システムキッチンは トクラスのbb(ビービー)です。 トクラスってなじみがうすいですが、元ヤマハです。 ピアノの塗装技術が 他メーカーより […] 続きを読む
キッチンリフォームは「使いやすさ」で決めてください 枚方 更新日:2019年3月16日 公開日:2016年11月20日 枚方オススメキッチン 「使いやすいキッチンレイアウト」って・・・ 使いやすいキッチンにリフォームするためには、 あなたのキッチンのレイアウトや配置を頭にいれて、キッチンレイアウトを考えましょう。 まずキッチン内の動線を考える場合は「キッチンの […] 続きを読む
浴室の打合せは駅前の一戸建て住宅です寝屋川 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月19日 寝屋川浴室 寝屋川の駅前に風呂浴室リフォームの打合せにいってきました。 寝屋川の駅前はよく車で通っているのですが、あまり降りて歩いていませんでした(笑) 中学の同窓会くらいかな「(笑) 歩いたら発見があります。 高校時代通った「お好 […] 続きを読む
ビルトインコンロとレンジフードのキッチンリフォームはいかがですか 寝屋川 更新日:2019年1月18日 公開日:2016年11月18日 寝屋川キッチン システムキッチンの中で 壊れやすいのが「 ビルトインコンロ」と「レンジフード」です。 毎日使う部分ですから、壊れるも早いのです。 「 ビルトインコンロ」と「レンジフード」は両方とも、取替えが可能です。 可能というより、よ […] 続きを読む
浴室リフォーム 冬でも暖かさを保てるリフォームがオススメです。 更新日:2019年3月16日 公開日:2016年11月15日 オススメ浴室 風呂浴室って、当たり前ですが、風呂浴室には裸で入ります。 つまり浴室の床は水や石鹸で濡れて滑りやすくなっている状態です。 場合によると、大事故につながることがあります。 リフォームの注意点として、 ①滑りにくい床材を選ぶ […] 続きを読む
外壁塗装リフォームがなぜ多いのか 更新日:2022年12月29日 公開日:2016年11月14日 オススメ外壁塗装 お客様から施工完了後、なぜ『サポートガード』を選んだのか、雑談のなかでよく聞きます(笑) その中で多いは・・・ 見積が丁寧だった→確かに見積は時間がかかります。特に現場でお客様から丁寧にヒアリングし、計測、プラ […] 続きを読む
マンションリフォーム浴室キッチン洗面を解体処分しました枚方 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月13日 枚方マンション浴室キッチン洗面 枚方のマンションリフォーム、順調に工事が進んでいます。 既存の古い風呂浴室、キッチン、洗面を解体処分しました。 キレイに更地です(笑) 風呂浴室はマンションですから、元がユニットバスですから 壁をハツル工 […] 続きを読む
トイレリフォーム TOTOピュアレストのQRとEXとMRの違い 更新日:2018年3月10日 公開日:2016年11月11日 トイレ TOTOのトイレピュアレストにはTOTOピュアレストのQRとEXとMRが3タイプああります。 同じピュアレストでも価格的にQRのワンランク上がピュアレストEXというトイレです。 カンタンにいえば便器の後方ぶ外観デザインだ […] 続きを読む
マンションリフォーム 水まわり今日から工事開始です枚方 更新日:2021年5月9日 公開日:2016年11月10日 枚方マンション水まわり 今日から枚方でマンションリフォームの工事開始です。 水まわりリフォームは風呂浴室、キッチン、洗面、トイレです。 フローリングはナシで水まわりの各リフォームがほとんどです(笑) もちろん、クロスや洗面所やトイレのクッション […] 続きを読む
結露対策に効く「内窓インプラス」はいかがですか? 更新日:2018年8月16日 公開日:2016年11月9日 内窓 急に寒くなり、ストーブをあわてて押入れから出しました(笑) 冬でキライなモノといえば、「寒さ」と「結露」です。 窓の枠にいっぱいたまる水・・・キライです(笑) とくにマンションにお住まいの方は「結露」との戦いが多いのです […] 続きを読む