「ブログ」の記事一覧

京都のビルトインエアコン工事は天井リフォームもある難工事でした。

京都市のビルトインエアコン工事は合計3台分でした。 うち1台は本格的な茶室の壁埋め込み工事でした。 でもなんと点検口もない天井だったのです。 地元大手量販店で断られたそうです。 茶室の天井ですからシンプルな天井ではダメな […]

寝屋川の中古マンションの広いキッチンリフォームはワイドが2700ありました

寝屋川の中古マンションでした。 キッチンfだけでなく全面リフォームでした。 キッチンリフォームはリクシル製でワイドはなんと2700あります。 メチャ広いのです。マンションなのに(笑) できた理由は以前が壁付き型キッチンで […]

枚方のマンションのキッチンリフォームでした

枚方のキッチンリフォームです。 メーカーはTOTOのミッテでした。 ミッテは使いやすいキッチンです。 実はリフォーム前は「湯沸かし器」をつかっていたそうです。 もちろん給湯器からシステムキッチンに結合しました。 ミッテは […]

フローリングはマンション全室のリフォームでした枚方

枚方のマンションでフローリング3LDK全室を張替えました。 住みながらのリフォームでしたので1部屋ずつ完成させていきました。 ちょっと時間がかかるのです(笑) フローリングだけでなく壁と天井はクロスを張替えまそた。 フロ […]

寝屋川のウッドッキリフォームYKKリウッドが完成しました

寝屋川で先週より工事していたウッドッキリフォームが完成しました。 一戸建て住宅なんですが4階建てなんです。 各階にベランダがあり「すのこ」が腐食してきたので 腐食しない合成樹脂のYKKのりウッドのウッドデッキをプランしま […]

交野のマンションのトイレリフォームでした

マンションのトイレリフォームでした。 一般的はマンションのトイレリフォームは壁からの配管なのですが、 1Fの場合は床配管もタマにあります。 そのタマでした(笑) ですから床排水のTOTOの「ピュアレストEX」になりました […]

剥がれはじめていた外壁も塗装リフォームで新築のように美しくなりました

一戸建て住宅の外壁塗装でした。 リフォーム前は外壁が老化でほとんど剥がれて始めている状態でした。 もちろん防水性もほとんど効かない状態でした。 多数の小さいクラックがあちこちにありました。 外壁塗装リフォームですっかりわ […]

寝屋川トイレリフォームは和式から洋式へのリフォーム打ち合わせでした。

  寝屋川でトイレリフォームの打ち合わせにいきました。 和式から洋式へのリフォームです。 昔はよくあったのですが最近は少ないです。 和式が少なったせいでしょうか。 サポートガードも2年ぶりです(笑) どうしても […]

浴室スパージュの打ち合わせにリクシル箕面ショールームにいってきました

  吹田のマンションでした。 当初はリノビオVでしたが奥さんがショールームで「スパージュ」の 実物をご覧になり、スパージュに変更なりました。 スパージュは「肩湯」のイメージが強いのですが「肩湯なし」で設定できま […]