「ブログ」の記事一覧

外壁塗装は順調です

外壁塗装は順調に進捗しています。 足場がまだ設置しているのでいい写真が撮れないのです。 10月なのになぜか台風も近づいてきません(笑) ありがたいことです。 来週の後半には完了予定です。 外壁塗装の事例画像   […]

大阪市のマンションリフォームは浴室とトイレでした

  大阪市の浴室リフォームはリノビオVでサイズは1418でしたマンションNEW 大阪市北区のマンションの浴室リフォームはリノビオVでした。 このマンションは管理が厳しく養生工事が大変でした。 浴室はリノビオVで […]

寝屋川の水まわりリフォームは浴室キッチントイレ洗面すべてでした。

浴室はタイル張りの寒い風呂から暖かいユニットバスに。 機種は暖かい床が売りのTOTOサザナでした。 浴槽は魔法瓶浴槽なので冷めにくい浴槽です。 2段のラウンド浴槽なので水道代が以前の半分になったそうです。 キッチンはL型 […]

枚方のフローリングリフォームは合計5ケ所の大規模リフォームでした

枚方の大きな家のフローリングリフォームでした。 洋室12畳と洋室6畳と洋室6畳の3部屋は 既存のフローリングの上に貼る「上貼り工法」でリフォームしました。 2階の洋室3室は下の階に音が出ないマンション用遮音タイプを使用し […]

枚方の当社にトイレリフォームのお客さんがサポートガードに来店されました。

トイレリフォームのお客さんがサポートガードに来店されました。 マンションのトイレの方です。 インターネットを見ていただき来店されました。 マンションのトイレリフォームはパイプに接続する配管タイプです。 一戸建住宅のように […]

屋根葺き替えリフォーム完了しました

枚方の屋根葺き替えリフォームが完了しました。 屋根葺き替え工事は古い屋根材をおろ張り替えるので なんしろ期間がかかります。 今回は大きな家でもあり1ケ月でした。 まず解体工事から始まり下地の構造合板貼り、 防水シートを2 […]

フローリングリフォームはマンションでしたから当然遮音性能LL-45でした

マンションの場合は標準基準は「遮音LL-45」です。 これは日本のマンションの場合はほとんどがこれが基準です。 昔はカーペートが多かったのですが、 最近はほとんどが「フローリング」です。 「遮音LL-45」は通常フローリ […]

屋根葺き替えは天候に恵まれ工程どおりです

屋根葺き替えはとても順調です。 台風のシーズンなので延期は覚悟していたのですが、 心配無用でした(笑) 屋根葺き替え工事は古いカラーベストはすべておろし終わり、 防水シートを2重に敷き詰めています。 1枚だけしか敷かない […]

水まわりリフォームまわりリフォームの洗面のピアラが完成しました

マンションリフォームです。 水まわりリフォームでキッチン、浴室はすでにできています(笑) リクシルのピアラはW900で本体750+150です。 サイド収納のW150付きです。 ピアラのカラーは明るい木目です。 この木目が […]

浴室リフォームのリノビオVが完成しました

水まわりリフォームの浴室のリノビオVが完成しました。 マンションです。 リクシルのリノビオVは1400×1800です。 追い焚き付きでカウンターもついています。 浴室暖房はガスです。 梅田で交通量が多いのでベランダで干し […]