「リクシル」の記事一覧

浴室はマンションの定番「リノビオV」でした京田辺

京田辺の浴室リフォームの事例です。、 浴室リフォームはリクシルのマンション用【 リノビオV】です。 マンションなのですが浴室のスペースが広いのです。 だから浴槽は2段のラウンド浴槽でした。 2段浴槽の特徴は節水効果が高い […]

浴室リフォーム 水はけの良い【サーモ床】です大阪市

浴室リフォームでした。 ユニットばすはリクシルの【リノビオV】です。 大きさは1300✕1700つまり1317です。 ちょと前までこのサイズは1216しか無かったのです。 いい時代になりました(笑) 【リノビオV】の一番 […]

浴室ベンチシートはオシャレなんです枚方

浴室の洗い場は通常は壁にむかいますが、 壁に腰かける「ベンチシート」タイプもあります。 TOTOではサザナのFタイプです。 以前からあります。 足腰の弱い高齢者用として開発したようですが、 発想をかえればとてもおもしろい […]

マンション浴室リフォームは「リノビオV」がオススメです

通常、浴室リフォーム は「マンション用」と「一戸建て住宅用」の2種類です。 マンション用浴室の特長は当たり前ですが 「水漏れ厳禁」が原則です。 なぜならマンションの場合は 水が漏れた場合は下の階の方とトラブルがおこる可能 […]

浴室リフォームは最高峰のリクシル・スパージュが決まりました枚方

枚方で浴室リフォーム、最高峰のリクシル・スパージュが決まりました。 トイレリフォームを先日まで施工していたお宅です。 浴室も少し老朽化しはじめていたので 浴室リフォームのプランを提案させてもらったら、 最高峰のリクシル「 […]

リクシルキッチンの特長.2【リシェル】【アレスタ】

 クイックポケット/クイックパレット 目の前が便利な収納スペースに 調味料や食材を並べて収納でき、必要な時にはすぐ取り出せます。 使わない時は ウォールキャビネットの下に隠せます 調味料や小物をまとめて置けるハンディボッ […]

水まわりリフォームの記事をリクシル【リフォームネット】に掲載しました寝屋川

寝屋川水まわりリフォームをリクシル【リフォームネット】に掲載しました。 『サポートガード』はリクシル【リフォームネット】の会員なのです。 久しぶりに記事をアップしました(笑) 久しぶりで完全に方法 忘れていました(笑) […]

キッチンリフォーム アレスタのレンジフードとは

  システムキッチンの換気設備には主にレンジフードと呼ばれるシロッコファンタイプと、 換気扇と呼ばれるプロペラファンタイプがあります。 どちらも羽根を回転させて空気を吸い込み、屋外に排出するという機能は同じです […]

キッチンリフォーム リクシル「シェラ」はコストパフォーマンスが抜群のキッチン

先日までリフォームしていたキッチンリフォームの画像できました。 キッチンはリクシルの「シェラ」です。 シェラはコストパフォーマンスが抜群のキッチンです。 今回のカラーはスタンダードなホワイトです。 シンプルで使いやすいキ […]

キッチンリクシル「シェラ」完成です。四条畷

四条畷の水まわりリフォームのキッチン完成しました。 リクシルのスタンダード「リシェル」です。 今までが昔のキッチンでビルインコンロもありませんでしたし、 換気扇でした。 モダンなシステムキッチンに変身です。 まわりもキッ […]

洗面リフォーム四条畷 NEWピアラリフォームです

四条畷の水まわりリフォーム順調に進んでいます。 浴室に続き、洗面も完成です。 コロナウィルスの関係でメーカーからの納期がおくれていますが、 この現場はほとんど大丈夫でした。ラッキーです。 洗面はリクシルの「NEWピアラ」 […]

リシェルは上品なキッチンです寝屋川

寝屋川のキッチンリフォームでした。 リクシルのシステムキッチンの「リシェル」で、 とても上品なキッチンでした。 リフォーム打ち合わせ時はリクシルの「アレスタ」で見積したのですが、 リクシルのショールームで「リシェル」に急 […]

浴室リフォーム狭かったサイズを広げました四条畷

四条畷の水まわりリフォームです。 最初の浴室リフォームが完成しました。 もともとは1100×1600の小さいサイズでしたが、 洗面所を小さくして、浴室を広げました。 リクシルの「アライズ」です。 1600×1600ですか […]

勝手口リフォーム玄関リフォームは勝手口もあります枚方

勝手口リフォームができることご存じでしたか。 玄関リフォームは良く紹介していますが、 実は「勝手口」もリフォームできます。 YKKからもリクシルからも販売しています。 勝手口が古くなって用心が悪い家などにピttライです。 […]

寒いタイル貼りの風呂から暖かい床の浴室に変身です寝屋川

寝屋川の物件でした。 古い一戸建て住宅で、在来工法の風呂つまり タイル貼りの床の風呂でした。 高齢者のご夫婦だったので床を何とかしてほしい、 と言われました。 やはり冬の寒さはキツカったそうです。 暖かい浴室の提案ですの […]

高齢者リフォーム 浴室に1人での入浴が不安な方も安心ユニットバス

1人での入浴が不安な方がおられる方か相談を受けました。 あまり知られていませんが「ベンチシート」タイプで リクシルやTOTOからでています。 リクシルは最上級ユニットバス「スージュ」です。 CZプランにした場合は標準でベ […]

浴室リフォーム「床が冷たい」と感じたら 最新ユニットバスにリフォームしましょう

やっと冬らしく寒くなってきました。 年末の12月になったせいか「浴室リフォーム」の問い合わせが最近多くなってきました。 冬の風呂、とくにタイル張りの床は冷たくて入るのが嫌になりますね(笑)。 気持だけでなく、高齢の方は危 […]