「枚方」の記事一覧

フローリングリフォーム 上貼り方式はお安くなります枚方

フローリングの張替えもいろいろな方法があります。 既存のフローリングや下地の根太材の痛み具合で張替えか、上貼り、変わります。 もちろん張替えの方がかかります。 まだ床が表面だけのいたみなら、上貼りがオススメです。 お安く […]

外壁塗装リフォームの事例です枚方

古民家のとても大きな家でした。 築20年くらいの家で、阪神大震災の影響で ところどころ小さなクランクがありました。 でも構造に影響するような大きな亀裂ではありませんでした。 外壁の状態は良い家でした。 以前の外壁塗装の色 […]

リクシル高級テラス【シュエット】を玄関庇に建てました

大きな玄関庇をさがしていたのですが、ほとんど奥行きが900くらいなのです。 発想を変えて、デザイン優先で さがしました。 ありました。発売まもないリクシル高級テラス【シュエット】です。 【シュエット】は、天然木の風合いや […]

畳和室からを洋室フローリングへリフォーム

畳・和室を洋室・フローリングへ変更は人気の高いリフォームです。 価格優先ならズバリ床部のみのリフォームです。 和室の建具(襖やドア)や、壁はそのままに、文字通り畳だけをフローリングへと張り替える床面のみのリフォームです。 […]

全面リフォームの事例画像つくりました枚方

全面リフォームの画像です。 全面改装リフォームの場合は画像が多すぎて、選ぶのに苦労します。 代表的な画像になります。 外壁塗装、キッチン、風呂浴室、洗面、トイレ、門扉になりました。 インプラスや屋根塗装なども入れたかった […]

門扉リフォーム プレスタは格子デザインが美しいのです枚方

エクステリア物件で、門扉リフォームのビフォー アフター画像できました。 リクシルのプレスタ4型です。枚方でした。 デザインはタテ格子の親子門扉でした。 以前は門柱からヒンジがでて開くタイプでしたが、 耐久性の問題があり、 […]

和室畳リフォーム 畳の部屋が欲しい人が増えてきました枚方

最近は和室から洋室へのリフォームがメインですが、 一部屋だけは畳の部屋が欲しい人が増えています。 畳リフォーム が静かなブームです(笑) 岐阜に旅行したとき、大浴場の床はなんと畳でした。 露天風呂のあと、タタミで休憩はリ […]

浴室の浴槽は ラウンド浴槽 と ワイド浴槽 がオススメです枚方

2020年ユニットバスリフォームNo.1 浴室の浴槽は ラウンド浴槽とワイド浴槽がオススメです 最新のユニットバスはできるだけ大きくなっています。 でも、お湯の量は増えません。逆に減っています。 なぜなら、2段浴槽にする […]

ユニットバスの「オプション」について 枚方

ユニットバスは大きく分けて、2つの価格帯になります。 メーカー商品には、価格帯によっていくつかのシリーズが揃う ①高いデザイン性や機能性を持つ高額タイプ リクシルのスパージュ、TOTOのシンラなど ②一般的な普及タイプの […]

玄関リフォームひと昔前までは大工事だった玄関ドアですが今は 1日でできます枚方

大工事だった玄関ドアリフォーム『リシェント』で、時代が変わりました 代表がリクシルのリシェントです。リシエントの中でもオススメが、玄関網戸です。 省エネ時代ですから、本当は玄関ドアを開けて風通しよく暮らしたいという人がお […]

10年以上前の古いビルトインエアコンをまだお使いの方は・・・枚方

昨日は暑かったのに、今日は寒い、ほんとうにわかりにくい天気です。 でも もう、夏はすぐそこに来ています(笑) 夏といえば、エアコンです。 サポートガードはビルトインエアコンが得意なのです。 ビルトインエアコンは大きく分け […]

洗面所リフォームするなら・・・

よくお客さんから質問を受けます。 浴室をリフォーム する際はできたら、洗面台も 一緒に変えたいですね。 なぜなら浴室リフォーム の場合は 洗面所の間仕切りも一部カットする必要があるのです。 浴槽が入らない場合がおおいので […]

古くなったキッチンからNEWへリフォームしませんか 枚方

奥さんにとって、キッチンは快適に使いたいものです。 使い勝手の悪さや収納不足などのちょっとしたストレスも、 積み重なると大きなストレスになってしまうこともありますね。 キッチンを使っている時はストレスなく過ごしたいですよ […]

カーポート 強風対策のサポート足枚方

カーポートは基本 片流れでワンサイドに脚があります。 だから強風時には 少し心配ですね。 そんな強風対策のピッタリの製品が「サポート足」です。 あらかじめ、アンカーは打ち込んでおきます。 通常時は カーポートの足部にくっ […]