「ブログ」の記事一覧

カーポートリフォームでした京田辺

カーポートを京田辺で建てました。 以前、フローリングをさせてもらったリピータの方です。 ご主人が 車を入庫する際に誤って カーポートの脚にぶつけたそうです。 カーポート自身はちゃんと建っていたのですが 脚が曲がっているの […]

屋根葺き替えリフォームが完成しました京都市

京都嵯峨野の屋根葺き替えリフォーム が完成しました。 工事が決まってから、地震はくるわ、台風はくるわ、 バタバタしていました。 屋根屋さんんも地震の前から予約していたので 助かりました。 地震の後なら早くて3ケ月待ちなの […]

素敵なフェンス&門扉ができました交野

交野市幾野のエクステリア、フェンス&門扉が完了しました。 門扉はYKK シンプレオ門扉10型で 縦格子タイプで W1200×H1200の自立柱タイプです。 色は以前のフェンスと同じホワイトです。 センターで振り分けです。 […]

交野リフォーム 今日から始まりました

交野市幾野でエクステリアの工事が始まりました。 エクステリアは フェンス、門扉、化粧ブロックです。   先日の地震で古いフェンスが傾き、新しいフェンスに 取替えです。   昔はブロックに鉄筋をいれるこ […]

今回はキッチンリフォーム【ノクト】でした枚方

山之上のキッチンリフォームでした枚方NEW 枚方山之上のキッチンリフォームでした。 リピータの方でいままで浴室。トイレなどリフォームさせてもらっています。 今回はキッチンリフォームでリクシルの【ノクト】でした。 リクシル […]

ビルトインエアコン決まりました大阪吹田

先週、京都でビルトインエアコンを完成したのですが、 今週も 大阪吹田でビルトインエアコン決まりました。 実は昨年秋に見積をした物件でしたが、 メーカーのパナソニックさんに在庫が無いため 延期になっていたのです。 早く造っ […]

新年初打ち合わせでした交野

正月の3日目ですが、打合せです。 年末の予定が この日になりました。 メーカーも問屋もみんな休みです(笑) 道もすいています(笑)   交野市のリフォームはなぜか カーポートヤテラスが多いのです。 物件事例が多 […]

外構工事で駐車場広げました交野

交野の外構エクステリアリフォームの事例です。 ビフォー アフター画像つくりました。 もとは1台分の駐車スペースを2台分のスペースに広げる外構工事でした。 入口部分にあたる玄関まえの門扉とコンクリート門柱、玄関までの動線を […]

トイレリフォーム TOTOレストパルはオススメです。寝屋川

キャビネット・トイレはTOTOは「レストパル」で販売しています。 このキャビネットトイレは タンク部分を隠して、 収納がたっぷりあるので、掃除はラクだし、ペパーの収納はもちろん お掃除道具も隠せる スギレモノです。 なに […]

水まわりリフォーム 部材の単体の取替えは・・・寝屋川

9月になり、少し涼しい感じになってきます。 月が変わったせいか、水まわりリフォームの問い合わせが増えてきています。 「水まわりリフォーム」とは 風呂浴室、キッチン、トイレ、洗面所のリフォームのことです。 「水まわり」の機 […]

外壁塗装木部専用の塗料ってご存知でしたか寝屋川

外壁はモルタルやサイディングの場合が多いのですが、 外壁や外塀が木部の場合は 木部専用の塗料を使用します。 木部専用ですから、「木」独特の木目がでる塗料です。 木がもつ独特の木目は「日本の建築美」であり、 本当に 美しい […]

水まわりリフォーム マンションの場合は構造や設備面に注意が必要です寝屋川

マンションの風呂浴室リフォームはほとんどがユニットバスになります。 ユニットバスのメリットは、防水や断熱性に優れているため マンションにピッタリです。   各メーカーともマンション用のユニットバスを販売していま […]

タイル貼りの在来工法からユニットバスへの浴室リフォームでした。交野

今日は風呂浴室リフォームです。 元はタイル貼りの在来工法の風呂でした。 冬はとても寒かったそうです。 だからリクエストは、とにかく暖かくして欲しい、でした。 ユニットバスのメーカーはTOTOのサザナです。 ご主人はTOT […]

今日で外壁塗装は終了です寝屋川 

外壁塗装リフォームが終了しました。 ビティ足場も撤去し、全景が見えました。 外壁塗装はビティ足場の養生シートで隠れているので 画像をアップしにくいのです(笑) 3F建ての建物でしたが、正面の外壁は数年前にリフォームされて […]